月別アーカイブ: 2019年8月

DJIがレンズ交換式のミラーレスカメラを出すかも。「ハッセルブラッド X1D」そっくりの意匠権を中国で取得

190801_dji_mirrorless_camera_rumor_0-1
Image: 国家知识产权局 北欧カメラを中国価格で殴り込み?結構テンションあがるニュースです。ドローンでおなじみのDJIが中国でレンズ交換式ミラーレスカメラの意匠権を取得していました。つまり、DJIが今後、ミラーレスカメラの新製品を出す可能性があります。Osmo PocketやActionで小型カメラには意欲的なDJIでしたけど、ついにここまで来たか!中国のデータベースから判明One more thing, DJI is developing a new mirror 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 20時20分

こんにちは、8月。今月は「ブラックムーン」の月、でもブラックムーンてなんぞ?

190801_moon
Image: taffpixture/Shutterstock.com 最近「なんとかムーン」が乱立!今日の月は「◯◯ムーンで特別らしいよ」って、我々地球人の大好物なワード。そして今月8月は特別な「ブラックムーン」の月なんです。ブラックムーンってなんや?って感じですが、まず重要なのが今日8月1日は新月だということ。新月ってなに?というところから。月は地球の周りを周っていますよね。それで月の位置が、地球と太陽の間に入り「地球・月・太陽」の順で一直線に 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 20時00分

DJIがFPVドローンを発表! FPV分野でも覇権を取るか?

image
Image: DJI 問題は、日本で飛ばせるのかどうか。Parrot(パロット)が撤退した現在、コンシューマー用空撮向けドローンの分野で王者となったDJI。今度は同時8台でレースも楽しめる「DJI Digital FPV System」で攻めてきましたよ。1080p/60fpsまたは720p/120fpsの撮影に対応したカメラに通信・制御機能を持たせたユニット、SF映画的なデザインのヘッドマウントディスプレイ、操作性の良さそうなプロポと組み合わせて1セット。...あれ、ドローン本 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 19時00分

フルHDなのに200g未満。日本に寄り添ってくれるドローン「INGRESS」

img_189505_2
Image: @Press 緑と青のボディが出たら売れるんじゃないだろうか。軽量で航空法に基づいた飛行申請がいらない(でも小型無人機等飛行禁止法、自治体ごとの規制の対象ではある)200g以下のホビードローンですが、僕の知る限り720pでしか録画できないものばっかでした。せめてフルHDの解像度はほしい。という声がカミサマに届いたっぽい。「INGRESS」(イングレス)という攻めた名前のホビードローンが、182gなのにフルHDカメラを搭載しているんで 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時30分

3Mが再発明した「梱包材を半分に減らせるエアパッキン」

190801_scotch
Image: Scotch 内側の面を押さえればくっつく。画期的! Amazonのようなオンラインストアでは、繰り返し叫ばれているにもかかわらず、いまだに小さな商品をおかしなほど大きな箱に入れて発送されています。過剰包装はムダであり、トラックが配送するときに貨物の容量を食ってしまうので一度に運べる量をひっぱくしてしまうことも。それにヒントを得た3Mが、小さな商品を配送するときの梱包を大幅に減らす、エアパッキンを再デザインすることにな 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時00分

【きょうのセール情報】Amazon「Kindle週替わりまとめ買いセール」で最大60%オフ! 『黒い太陽』や『アンドロメダ・ストーリーズ』がお買い得に

shutterstock_1432844102(1)
Image: Nuno Cardoso こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎週金曜日更新される「Kindle週替わりまとめ買いセール」。本日は、2019年7月26日(金)に登場したまとめ買いタイトル8作品をご紹介します。こちらのセールは、本日8月1日(木)まで。なお、以下の価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので詳細ページでそれぞれご確認ください。 『ディス魔トピア(1~4巻)』30%OFFImage: Amazon.c 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 17時45分

ホッキョクグマだけじゃない…。温暖化が原因でトナカイが大量に餓死

190801_reindeer
Image: evgenii mitroshin/Shutterstock.com マイボトルやマイバッグは「やらないよりマシ」程度なんだろうな…。温暖化の被害に遭っている動物といえば、ホッキョクグマが有名ですが、どうやら北極海のスヴァールバル諸島というところでもトナカイが温暖化による危機に直面しているようです。まぁ、急に「スヴァールバル諸島のトナカイがね…」なんて言っても、全然ピンとこないし、自分に関連つけられないですよね。なので、本題に入る前に、 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 17時00分

感染すると脳炎を起こし死に至りうるウイルス「EEEV」を媒介する蚊が増加するかも:フロリダ発

190801_virus
Image: Fred Murphy, Sylvia Whitfield (CDC) カユいだけでも厄介なのに!! フロリダ州保健局の職員によりますと、非常に危険なウイルスを媒介する蚊が今年も発見されてしまったのだそうです。ありがたいことにまだ珍しいそうですが。今月、フロリダ州オレンジ郡の保健局が出した公開勧告の文書には、「州内で“東部ウマ脳炎ウイルス(EEEV)”と呼ばれるウイルスが見つかった」と記していますが、これが問題の蚊が媒介するものです。深刻な脳損 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 16時00分

監督:樋口真嗣、企画・脚本:庵野秀明! 『シン・ウルトラマン』へ想う期待と不安と絶叫と

190801sik00
Image: 株式会社カラー 大事なことを最初に言っておきますが、シン・エヴァはたぶん大丈夫。本日、株式会社カラーより『シン・ウルトラマン』の映画化が発表されました。2021年公開予定で、本作では樋口真嗣氏が監督となり、庵野秀明氏は企画・脚本として参加。『シン・ゴジラ』を大成功へと導いたタッグがもうひとつの特撮の歴史たるコンテンツへ挑む!いやぁ~燃える!ひょっとしたらウルトラマンも?な~んて夢物語を抱いたこともありました 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 14時00分

みんなの夢「ガチャを無限に回す」が叶う! ダンボールで作るガシャポン風マシーン

190730gak00
Image: クラフトハートトーカイドットコム すげえ! 好きなだけガシャれる!もうトップ画像からして、これがどういうものかというのはお分かりになられるかと思います。そうです、あのガシャポンマシン(風)を自分で作れる! という、まるで夢のような自作ダンボールキットなのです。その名も「BIG!ガチャマシン工作キット」! Image: クラフトハートトーカイドットコム 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 13時00分