月別アーカイブ: 2019年8月

YouTube「オープンであるために、攻撃的な動画も受け入れる」

youtube
Photo: Michal Ludwiczak / Shutterstock.com ネットの海は玉石混交、なれども。神々が混沌からあれやこれやを創造したように、秩序だった環境だけでは変化は望めません。YouTubeのCEOであるスーザン・ウォジスキは、YouTubeが「議論の余地のある、または不快な動画」を、オープンなプラットフォームとして残しておく必要があると語っています。The Vergeによると、ウォジスキはクリエイター向けのリリースの中に「オープン性へのコミットメント 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 14時00分

Googleマップの進化が止まらない。ルート案内にライドシェアやシェアバイクが登場

gary718
Photo: gary718 Shutterstock.com 徒歩のときはGoogleマップが最強、運転するときはWaseがベストだけど。Googleマップが、交通案内にライドシェアと自電車のオプションを追加して、行き先までの移動手段の選択肢を増やしたとThe Vergeが伝えました。使い方ですが、Googleマップで道順を検索して「transit(乗り換え)」をタップするだけ。そうすると、ライドシェアのオプションが表示されます。ライドシェアの価格や、待ち時間、渋滞具合なんか 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 13時00分

ソニーのAPS-Cカメラ「α6600」「α6100」発表。手ごろな価格にイケてる機能

190829sonya6600a6100
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo) ソニーが、新型APS-Cカメラ「a6600」「a6100」を発表。アメリカで行われた発表会に米Gizmodoが行ってきました。じっくりレビュー前だけにアツアツなファーストインプレッションをどうぞ。三つ巴ライバルのソニー、キヤノン、ニコン。フルフレームミラーレスという分野で頭1つ抜けているソニーが、新型APS-Cカメラを発表。a6600とa6100の2モデルです。まずは基本から。両モデルともにセンサは24MP、連写は1秒最 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 12時15分

最大500m届く…だと!? ソニーのコミュニケーションギアはスマホフリーで会話できる

190829nyk00
Image: YouTube ええっ、スマホ本体要らないんですか⁉ソニーのプロジェクト支援プラットフォーム「First Flight」で発表したのが、この耳かけウェアラブルギア「NYSNO-100」。これ、何ができるか? っていうと、ハンズフリー会話。Bluetooth接続で同時に3人まで会話できます。それだけなら通話アプリのハンズフリー通話を不便にしただけのプロダクトなんですが、こいつのすごいところはスマホ不要というところ。それで最長500mまで届く… 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 12時00分

お家でもラテが飲みたい? HARIOのラテシェイカーで今すぐ作るね

20190809_450_5
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載カフェではラテを頼む派のみなさ~ん。おうちで好きな時に作って楽しみませんか?自宅で使えるラテシェイカーImage: Amazon.co.jp HARIOの「ラテ シェイカー」は、ハンドシェイクタイプのミルクフォーマー。ミルクを入れて振るだけで、ラテ特有のふわふわのクリームができるアイテムです。好きな飲み物の上に注いで、ラテを楽しむことができます。もちろん、冷たいドリンクでも、温かいドリンクでもOK。牛乳 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 11時45分

アメリカで電子タバコによる初の死亡者がでる

190828vape
Image: Justin Sullivan/Getty Images News/ゲッティ イメージズ 電子タバコは可燃性タバコより害は少ないっていうけど…。先週の金曜日、イリノイ州公衆衛生局はある患者が電子タバコに関連すると思われる謎の肺の病気で苦しんだのちに死亡したことを発表しました。米国疾病対策センターによると、同様の可能性の症例が全国で100例以上報告されているとのこと。電子タバコやベープ使用後の数日から数週間で呼吸器疾患にイリノイ州公衆衛生局は 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 11時35分

SpheroがlittleBitsを買収。超巨大な教育玩具メーカーに

190828steam
Image: Gizmodo US BB-8、欲しかったなー。去年、SpheroがR2D2やBB-8、ライトニングマックイーンといった人気キャラクターをベースにしたロボットおもちゃの製造を中止すると発表しました。教育市場に焦点を当てるという同社の決定は、ファンを悲しませたと思います。でも、先日再び嬉しいニュースが。というのも、Spheroは電子工作キットを展開するlittleBitsを買収し、STEAMにフォーカスしたおもちゃ最大手メーカーのひとつになったんですよ~ 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 11時00分

KFCまでBeyond Meatを扱うんですって。フェイクミート、日本にもきてよ~

190828-kfc
Image: KFC フェイクミートの勢いが止まらない。私、今までKFCに全然興味なかったんです。でも、なぜか無性に食べたくなって食べてみたら超絶うまい! それ以来、定期的に食べてます。関東を中心とする106店舗のKFCでは、プレモルも飲めちゃうんですよ、知ってました?そんなKFCが、フェイクミートを扱うようになるんですって。あ、日本じゃありませんよ。The Vergeによると、まずはアトランタのとある店舗で8月27日に商品を買った人を対象にB 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 10時00分

残り1日! SIMやペンも収納でき旅行も快適なるミニマルなお財布「KAIZEN」が終了間近

201908150828
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載帰国後にSIMカードがない!SIMロックフリー端末のおかげで現地SIM運用をすることも増えましたよね。それに伴って増えるのがSIMカードやSDカードの紛失トラブル…。そんな課題は財布で解決するのが手っ取り早いかもしれませんよ。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のカードスロットを搭載したお財布「KAIZEN」は、現代人の旅行に最適化されたお財布。キャンペーンがまもなく終了とな 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 09時45分

1Passwordのライセンス3年分が2年分の値段で買えまっせ

pc_use_002678_main02
あらお得。大事なパスワードを安全に管理してくれる定番アプリ「1Password」ですが、ソースネクストは3年版のライセンスを1年分無料の価格で販売しています。1Passwordは一つのパスワードで多数のプライベートなパスワードを管理するアプリで、あのサイトはこれ、このサイトはこれ…と、パスワードを覚えておかなくてすむのがメリットです。また、クレジットカードの情報や銀行口座情報、運転免許証、パスワード、ライセンスキーなどを保存しておくこともできます。さらに、PCからMac 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 08時00分