月別アーカイブ: 2019年8月

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 1,000円台の4in1エチケットカッターやコンパクトで防水機能を搭載のLEDランタンがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年8月29日は1,000円台の4in1エチケットカッターやコンパクトで防水機能を搭載のLEDランタンなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年8月29日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズや 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 08時00分

DELLのディスプレイアーム、Core i7まで載ります

190827dek00
Image: Dell EMC US あー、しっかり目のディスプレイアームですねー。って思うじゃん? VESAマウント規格に対応した、DELLなディスプレイアームだなーって。パット見だとそう見えると思いますが、これ実はPCです。 Image: Dell DELLの「OptiPlex 7070 Ultra」は、ディスプレイアーム組みのモジュール型PC。モニターアーム自体にPC本体を格納できるので、レイアウ 全文
ギズモード・ジャパン 08月29日 07時00分

解禁! 「Insta360 GO」ハンズオン:つまめるサイズのアクションカム!

P1070594-2-1
Photo: 山本勇磨 このサイズだったら、どこにでも取り付けられるんじゃない?磁石入りだし。先週に大きく予告されていたInsta360の新型カメラですが、フタを開けてみたらやっぱりアクションカムでした! ということでニューモデル「Insta360 GO」の登場です。今回は発表前に実機を触らせていただきました。撮影はできていませんが。価格は2万3800円です。Insta360、だけど360°ではない Photo: 山本勇 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 23時00分

火星行きロケットが近づいた! Starhopperってどうスゴいの?

190828_spacex_1
Image: SpaceX/YouTube めちゃスゴいの。イーロン・マスクの宇宙事業SpaceX(スペースX)がStarhopper(スターホッパー)のテスト飛行に成功しましたね! 貯水塔みたいな可愛らしい姿をしていますが、その正体は「次世代型ロケットエンジン=Raptor(ラプター)の検証用ロケット」なのです。超重役。今回はそんなスターホッパーの成功を祝してテスト飛行の意味を解説しました。エンジン一個で飛んでいる姿がとても愛らしいですよ!今後は、地面 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 22時30分

5G時代は「出かける」ことの付加価値が増していく。auが創造する5G時代の新体験

190828auk02a
Photo: 小暮ひさのり 「出かける」体験に付加価値が増える。本日auが開催したauのイベントでは、5Gへの取り組みや5Gを取り巻くサービスの拡充といった内容が語られました。その中で、「au UNLIMITED WORLD」と称する、auが目指している5G時代の体験の一部を覗き見ることができました。4Gから「5G(5th Generation)」になることで、何がどう変わるの?ってのはこれまでも、色々な「できること」が語られていますよね。4Gに比べて速度が速くて、 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 22時00分

優れた吸水性と抗菌作用&防臭効果もある竹繊維を採用した画期的な靴下「Flyte Socks」

20190826-flyte01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:「靴下なんて消耗品、穴が開いたり傷んだりすればまた買い換えればいいや…。」という方、多いのでは?三足千円でもすぐにだめになってしまって何度も買い換えているようでは実はコスパは最悪。そして実は自分では気づいていないうちに人から意外と見られているのが足元なのです。予想していなかった場所でいきなり靴を脱ぐことになり、焦った経験がある方もいるでしょう。今回ご紹介するの 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 21時45分

子育て世帯にオススメの「マグネット付きコップ」はありそうでなかったアイデア

20190826-mag01
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:「どうせ買うなら、冷蔵庫にくっつくほうがいいよね…」とおもわず思ってしまったのが、「マグネット付きコップ」。冷蔵庫にピタッと吸着するため、喉が乾いたときにすぐに使えるのがメリット。またホワイトボードにくっつけて、ペンやイレーサーを入れておくのにも良さそうですね。現在クラウドファンディングをしているこのマグネット付きコップは、1つ1515円から支援が可能です。ピタッと 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 20時45分

Amazon Echoは中国のブラック工場で10代の女の子が作っている

190528_alexa_pre_record_0
Image: Alex Cranz/Gizmodo US 私が17歳の時はパン屋さんでバイトしていたな…。夏も終わりを迎え、楽しかった夏休みの思い出を懐かしんでいる人も多いことでしょう。しかし、中国に住む17歳のある高校生の7月は辛く苦しいものでした。彼女はAmazonデバイスを作るためにFoxconnに雇われた学生バイト1000人のうちのひとりで、1日10時間 週6日働き、毎日3000個ものAmazon Echoドットに保護フィルムを貼る仕事をしていたそうです。バイトに明け暮れ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 20時00分

五輪プール6000個ぶんの軽石が太平洋に出現、豪に接近中

190827pumis
Image: Joshua Stevens/NASA Earth Observatory 夥しい数の軽石。NASAが今月13日やっと全容を捉えた。雲までできている 8月上旬、太平洋を航行中の漁船が世にも奇妙な光景に出くわしました。青い海に突如現れた茶色。それは陸のようでもありますが、カラコロ音を立てて蠢き、近くに寄ると鼻が曲がるような異臭を漂わせています。よく見ると軽石の集合体で、1個1個は人間の頭ほどの大きさ。それがサンフランシスコ1個ぶん余りの面積を覆っていたの 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 19時00分

ChromebookでAndroid Studioが正式に使えるようになったぞ~

studio-homepage-hero_2x
Image: Android Developers 格安開発環境に。今年のGoogle I/Oでも発表されていましたが、Androidアプリの開発環境こと「Android Studio」が正式にChrome OSをサポートしました。これで、お手持ちのChromebookでもガリガリと開発に取り組めますよ!今回ベータ版から安定版へとバージョンアップされたAndroid Studio 3.5では、Chromebookへの対応の他にもパフォーマンスと安定性の向上がはかられています。これまで発生していたメモリリーク、バ 全文
ギズモード・ジャパン 08月28日 18時30分