月別アーカイブ: 2019年9月

『トイ・ストーリー4』には幻のエンディングが! ウッディの運命がむしろ真逆…

bopeep
Image: Disney このネタで『5』作っちゃうのも、あり。かも?『トイ・ストーリー1』と『2』でウッディが恋する、可愛い羊飼い人形として登場したボー・ピープ。『3』では離れ離れになりましたが、最新作の『トイ・ストーリー4』で再登場。そこで彼女はウッディに、「おもちゃだからといって、1人の子供にすべてを捧げる必要はない。別のおもちゃの自分探しを手伝うなど、他に生きる道もある」と諭します。そしてこれは、『トイ・ストーリー』か 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 08時00分

フランス発! 耐久性に優れたエコ素材のトラベルウォレット「FOLD2」がもうすぐ終了

00
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載環境を大事にするって未来を考えること。そんな意識を常に持って行動するのは難しいですが、何気なく消費してしまうものを少しエコなものに変えるだけでも皆でやれば大きな一歩になるかもしれません。そんなことを願ってか、海外では動物由来の素材を使用せずに作られたヴィーガンレザー製品も増えているのだとか。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のトラベルウォレット「FOLD2」もその1 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 07時45分

42に続き3の難問もあっさり解決!地球スパコン連続快挙

190919_3
やるなあ、スパコン地球号♪「人生、宇宙、すべての答えの42を3つの立方数の和で表せ」という世紀の難問を解いたのに続き、ダブルAndrewが返す刀で、次なる難問「3を3つの立方数の和で表す3つ目の解」も解いてしまわれたというニュースが飛び込んできました!(いや~42の翻訳が間に合ってよかたよかた…。)1から100までの解が見つかったんだから次は114と思いきや。数学界では「3を3つの立方数の和で表す3つ目の解」があるかないかのほうが大問題らしく、みな何十年も眠れない夜を過 全文
ギズモード・ジャパン 09月24日 07時00分

その数4,000台オーバー! 世界最大のカメラコレクターのお宅訪問

190915_camera
Image: Gizmodo/YouTube 昔はカメラが安かったため、じゃんじゃん買えたのだそうです。宝石商にして公務員でもある、ムンバイにお住まいのDilish Parekhさん。彼は世界で最もカメラを多くコレクションしている人物です。40年以上に渡る収集歴で、ライカのようなレンジファインダーから、腕時計のように手首に着けるカメラ、珍しいf/0.95レンズのキヤノン7まで、あらゆるものを含む膨大なコレクションを集めています。お爺ちゃんから受け継いだP 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 22時00分

周囲の雑音が気にならない! 遮音性が高く持ち運びやすいカナル型イヤホン「T3-02」があと7日!

main
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:満員電車、イヤホンで音楽を聴いているときに、「音漏れしていないかな?」って気になることありますよね? 逆に、他人の音漏れが気になってイライラすることも。 もっと遮音性の高いイヤホンがあれば、周りを気にせずに、好きな場所で好きな音楽を心置きなく楽しむことができるのに……。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のTAGO STUDIOの「T3-02」は、レコーディングスタジオの防 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 21時45分

重低音を全身で感じる。ウェアラブルになったウーハー「Woojer Edge」

190915_woojer
Image: Fresh Gadgets ベスト型が凄い体験になりそう! 音楽を聞くウェアラブル・デバイスならヘッドホンとイヤホン。ですが大雑把にいうと、それはスピーカーを小さくして耳に当てているのと同じで、ウーハーから出る重低音を聞くこととは違います。とはいえもしウーハーの重低音だけを耳から聞いても、リズムしかわからないことでしょう。しかし今、これまでの常識が変わろうとしています。「Woojer Edge」登場KICKSTARTERで資金を募集してい 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 20時00分

太陽光で本体を充電! アウトドアに最適な多機能モバイルバッテリー「FREEK」があと4日!

mein
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:キャンプやBBQなどのアウトドアシーンでスマホを充電しないといけないとき、モバイルバッテリーがあると安心しますよね。でも、モバイルバッテリー自体を充電することを忘れていたら……。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「FREEK」は、そんなアウトドアにおいて大活躍するモバイルバッテリー。ワイヤレス充電ができて、本体の電気も太陽光があればソーラー充電が可能です。キャ 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 19時45分

カスタム次第で誰にでもおすすめな良ノートPC:DELL 新XPS 15レビュー

190919xps15
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo) NEW XPS 15!2019年版、XPS 15が新しくなりました。15.6インチで馬力のあるパフォーマンスラップトップ。OLEDの美ディスプレイで、DELL CINEMAテクオロジでシアター体験してみたい!とはいえラップトップですから、やはり動ける利便性がいちばん重要です。米Gizmodoが、新XPS 15じっくりレビューしてみました。今回、レビューとして旅のお供にXPS 15を連れていきました。いつも使っている端末はお家で留守番。 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 18時00分

荷物が60%もスリムに! PCケースもセットになったパッキングバッグ「NEW VASCO」

mein
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載旅行・出張の時、荷物をスーツケースに押し込んだことはありませんか?荷物を整理整頓せずに押し込むと、スーツケースの中が散乱するだけでなく、帰りの身支度に手間取り、忘れ物をする可能性も高まりますよね。現在、machi-yaでクラウドファンディング中の「NEW VASCO」は、そんな問題を解決してくれそうなアイテム。オーダー終了まで残り6日となったので、改めて特徴をチェックしましょう! 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 17時45分

宙に浮いて自ら6面そろえる「全自動ルービックキューブ」。これぞハンズフリー

190918_rubikcube
Image: Human Controller/YouTube CGでもフェイクでもありません。 今回見ていただく映像は、才能あるアニメーター、VFXアーティスト、あるいはイリュージョニストの作品だと思い込んでも仕方がないものです。ですがその魔法の正体は、磁石を仕込んだ、素晴らしく小型化されたロボット工学の結晶なのです。では宙に浮かんで、完全に自動で自ら6面を揃える、本物のルービックキューブをご覧ください。作ったのは日本人この「全自動ルービックキュ 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 15時00分