月別アーカイブ: 2019年9月

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 1,000円台のApple Watch専用替えバンドやケーブル内蔵の大容量モバイルバッテリーがお買い得に

0031-09-186.35.04
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年9月18日は1,000円台のApple Watch専用替えバンドやケーブル内蔵の大容量モバイルバッテリーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年9月18日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 08時00分

絡まらない、落っこちない。小さなボディでケーブルのお悩みを劇的に解決してくれるクリップ「Mobu」

mobu_end
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載また絡まってる…。イヤホンや充電ケーブルを取り出したらスパゲッティみたいになっていること多いですよね? 些細なことですが、毎日の積み重なるとストレスなので改善したくなってきます。そんな現象に終止符を打ってくれそうな製品が姉妹サイトmachi-yaに登場しましたよ。手持ちのケーブルにパチッと挟むだけでもつれや絡まりを劇的に減らしてくれる「Mobu」をさっそくチェックしてみまし 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 07時45分

アレクサがWiki化する? 答えられない質問はクラウドで回答募集するって

alexa-2
Image: Gizmodo US アレクサに自動検索機能をつけたほうが速い気もする。 アレクサをお持ちの方、今度アレクサに何か質問しても、答えてくれるのはネットユーザの誰かかもしれませんよ。9月12日、Amazonはアレクサが回答できない質問をクラウドソーシングで募集するプログラム「アレクサ・アンサーズ(Alexa Answers)」を公開しました。 アレクサ・アンサーズは招待制という形で、昨年12月からすでに試験運用が始まっています。それが、今 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 07時00分

Amazonがアルゴリズムを「収益が高いもの優先で表示」に変更?内部対立も。→ Amazonはこれを否定

190917-amazon
Image: David Ryder / ゲッティイメージズ 利益優先の姿勢?ネタ元のウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)が、独占でAmazonのアルゴリズム変更を報道。いわく、最も利益をうむ商品を優先して表示するようになったAmazonのやり方に、内部でも対立が生じているといいますWSJが話を聞いたのは、AmazonのA9検索チームと社内弁護士チーム。アルゴリズムが秘密裏に変更され、最も収益性が高いアイテムを優先して表示する仕様になっているという 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 22時00分

ビジネス衣類をスマートに整理できるバッグオーガナイザー「On the Go バッグ」

GIF2
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載旅行と違い、パリッとしたシャツが必要な出張時のパッキングってちょっと気を使いません?雑に詰め込んでしまうと、せっかくアイロンがけしたシャツがしわしわに…。かといって荷物を減らしたいので別のバッグで持ち歩くのも避けたいところですよね。現在姉妹サイトmachi-yaにてキャンペーンを開始した「On the Go バッグ」はシャツの持ち運びで苦労するビジネスパーソンに最適なアイテムか 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 20時45分

2020年、StadiaがAndroid TVに統合される予定。新デバイスも出るみたい!

190917_androidtv
Image: Sony Android TVのロードマップがリークされました。今後数年間、Googleは「Android TV」にたくさんの新機能を追加する計画があり、待望のゲーム配信サービス「Stadia」についてはAndroid TVに統合されるだろう、とXDA Developersがリークしています。2019年に予定されている機能には、開発者がGoogle アシスタントの新しいフレーズをテストできる「Assistant for Operators EAP(Early Access Program)」や、Google Playストアのアップ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 20時00分

Spotify「家族会員プランの人、本当に同じ家に住んでるか位置情報で調べるから」

1909176_spotify_1
Image: charnsitr / Shutterstock.com 人間ってズルい生き物だから。Spotifyには家族プランがあります。これはメイン会員が最大5人まで家族を登録でき、合計6人まで家族みんなで音楽を楽しめるという大変ありがたいプラン。ここでいう家族の定義は、同一住所に暮らしているということ。なので離れてくらす家族は同プランにあやかることはできません。では、同住所に暮らす家族であるとどうやって証明するのか…? 位置情報です。ネタ元CNETの報 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 19時00分

iOS13ベータ版ユーザーはもうApple Arcadeをプレイできるみたい

190917_applearcade
Image: Alex Cranz (Gizmodo US) トレイラーを見てたらワクワクしてきます。もしあなたがiOS 13ベータ版ユーザーで、なおかつApple Arcadeの登場を心待ちにしているのであれば、公式リリースより3日間早く楽しめるようになっています。App Storeにあるいくつかの情報筋によると、このサービスは早い人たちには月曜日から使えるようになったとのこと。米Gizmodoは、iOS13のベータ版がインストールされた2台のデバイスを使い、これまでアップデー 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 18時30分

少女人身売買のエプスタイン事件、テック業界の関わりは? ゲイツ氏は関与否定。AIの父に買春疑惑→GNUの父は擁護発言で辞任

GettyImages-1154618940
ジェフリー・エプスタイン告発の発表会でのスライドPhoto: Stephanie Keith/Getty Images 続・激震。未成年女子人身売買容疑で逮捕され、警備厳重なはずの留置所内で自殺(?)を遂げた富豪ジェフリー・エプスタイン。彼から多額の資金を受け取っていた件が明るみになり、伊藤穣一氏がMITメディアラボ所長とNew York Times役員を辞任して1週間。事態はあらぬ方向に流れ流れています…。1週間の動きをダイジェストでどうぞ。※今までの流れは過 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 18時00分

ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したホーム・キッチングッズランキング:2019年8月

20190904_3
Image: Amazon.co.jp ギズモード・ジャパン読者が2019年8月にもっとも購入したホーム・キッチングッズトップ10をご紹介します。8月は、ペットボトルに取り付ける専用加圧式スプレーノズルが第1位。ジェット噴射ができるので、お掃除に活躍。窓のサッシの汚れなども流してくれそう。ミスト噴射にも切り替えられるので、植物のお手入れにも使えますよ。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売切れの可能性もありますので、販売ページでそ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 17時45分