月別アーカイブ: 2019年9月

来年のiPhoneは小さくなる!? 超気が早いですが、iPhone 12の噂をどうぞ

190911-0467
Image: Apple 画像は今年のiPhone 11 Pro あと1年後か…いよいよ「iPhone 11シリーズ」の発売日が近づいていますが、業界人はもう次を見ているようです。著名リークアカウントやアナリストが、2020年に販売される次期iPhone(iPhone 12シリーズ)の噂を伝えています。iPhone 12 Pro / Pro Max rumored new features:- All-new design (5.4-inch / 6.7-inch)- Camera function upgrades (ToF)- ProMotion 120Hz OLED Display- Reverse Wireless Ch 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 13時00分

Apple Arcade先行ハンズオン:とりあえず月600円の価値はありそう

190917_applearcadepreho1
Image: Alex Cranz(Gizmodo US) 9月19日(米国時間、日本では20日)に立ち上がるAppleのゲームサブスクリプションサービス、Apple Arcade。月600円の定額で100以上のタイトルがプレイでき、しかも追加の課金は一切ない、ニュータイプのゲームプラットフォームです。中身のゲームタイトルも、Apple Arcade用に開発されたものばかりとのこと。でもそうだとしたらいろいろ新しすぎて、プレイして楽しいの?と不安になるかもしれません。が、そん 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 12時30分

アメリカ本国版:iPnone 11の買い方ガイド

20190916_iphoneus
Photo: Apple 新しいiPhone 11 シリーズは予約しましたか?日本ではApple Store、ドコモ、au、ソフトバンクも、9月13日21:00から一斉予約開始しました。Apple Store オンラインでは今から予約しても発売日ゲットできる製品は限られてきましたね。では本国アメリカはどんな争奪戦を戦う必要があるんでしょうね? どの機種を買うのがベストなんでしょう?米ギズモードによる、アメリカ国民のための購入ガイドをお届け。本国ではどんな機種をどのように購入するのがオス 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 12時00分

軽量でコンパクトに折りたたみもできる! Topologieのトートにもなる2wayバックパックを使ってみた

DSC06399
Photo: 島津健吾 買い物や旅行のサブバッグとしても活躍間違いなし!ロッククライミングからインスピレーションを受けたプロダクトを展開するブランドTopologie(トポロジー)。今回は、2019年秋冬の新作として登場した、バックパックとトートバッグとして2wayで使用できる「Draw Tote」をご紹介します。折りたたんで薄くコンパクトに Photo: 島津健吾 まず届いた 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 11時45分

ウルトラワイドバンドって何? iPhone 11はどう変わる?

190918uwb
Photo: Alex Cranz (Gizmodo US) 教えて!ウルトラワイドバンド。UWB。超広帯域無線。iPhone 11のU1チップに搭載されたことで、多くのユーザーの耳に届いた比較的新しい技術。で、一体これは何がどうなって、iPhone 11ではどんな役割があるの?そもそもウルトラワイドバンドとは?まずは、UWBの基本のキ。UWBは短形波の電波を持つ無線システム。端末と端末を繋げるためのもので、Bluetoothを想像すればわかりやすいかと。すでにこの無線システム 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 11時30分

iPhone XS/XRでも複数カメラでの同時撮影ができるって

nglgy41mzshmbah0bhjq
Image: Apple カメラ数は減りますが。iPhone 11シリーズの発表イベントで衝撃を与えた、撮影アプリ「FiLMic Pro」による複数カメラでの同時録画機能。しかし意外なことに、この機能はiOS 13を入れればiPhone XS/XS MaxやiPhone XRでも使えるようになるというのです。9to5Macによると、この機能はiOS 13から導入される新APIを利用することになります。そして前述の機種では、背面カメラと前面カメラでの同時録画が可能になるのです。たとえば自分 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 11時00分

フルHDモニター2台並べたような解像度。32:9の超ワイドな49型湾曲モニター

190917EI491CRPbmiiipx-01_1280
Image: エイサー 首が凝りそう。Acerが発売した「EI491CRPbmiiipx」は、49型という超ワイドなゲーミングモニターです。しかも湾曲しています。もはやこれはVRなのでは。 Image: エイサー アスペクト比は32:9。16:9のフルHDを横に2枚並べた場合と同じですね。解像度は3,840×1,080。僕の狭いデスクの上に置いたら、画面を一望するためには首をかなり左右に動かさ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 10時10分

安定性・低遅延・音質向上。TaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホン「SoundLiberty 77」が25%オフで登場!

190915ttk00
Image: TaoTronics エントリーだけどコスパ良さそう!最近、色んなメーカーからハイエンドモデル~エントリークラスまで、さまざまな完全ワイヤレスイヤホンが登場していて、市場はまさにフィーバー状態。幅広い価格・性能から選べてさまざまな選択肢がありますけど、ひとまず完全ワイヤレスに触れてみたいな!というエントリー層に良さそうな選択肢が増えました。TaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「SoundLiberty 77」です。 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 10時05分

機械式といえば機械式? 産業ロボが時間を教えてくれる「ロボットアームウォッチ」が登場

wh
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載機械式腕時計は根強い人気ですが、昨今はApple Watchなどのスマートウォッチも選択肢がかなり増えました。スマホと連動し、たくさん機能があって便利な反面、どうしても皆と被っちゃうんですよね。そんな状況に一石を投じたいのかは分かりませんが、機械式の意味間違えてない?とも思える超絶ユニークな腕時計「ロボットアームウォッチ」が姉妹サイトmachi-yaに登場しました。なんともギミッ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 09時45分

映画『エイリアン』制作ドキュメンタリーのポスターが制作中っぽくて好き

190917alien
Image: Legion M / Screen Media 『エイリアン』ってホラー映画の中でも一線を画していると思います。何から褒めればいいかわからないんですが、とりあえず、H・R・ギーガーのゼノモーフのデザインは神。いや、大げさでもなんでもなく、本当に神。だって、ちょっと考えてください。SF映画で全身見せてもちゃんと怖く見えるエイリアンってゼノモーフ以外にいますか? プレデターがギリギリ張り合うかな、と思いますが、それ以外は限りなくデザイ 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 08時00分