月別アーカイブ: 2019年9月

HTC Vive Cosmos発表! PC接続で使うVRゴーグルのニュースタンダード

190913vivecosmos
Image: PRTIMES 排熱特化なこの面構え。HTC NIPPON株式会社が、VRゴーグルの新製品「Vive Cosmos」の販売を発表しました。2019年9月20日(金)10時より予約開始で、発売日は10月11日(金)。希望小売価格は税抜で89,882円。解像度は2,880(片目1,440)×1,700ピクセルと初代「Vive」より88%向上し、リアルRGBディスプレイを採用。6つのカメラとAIテクノロジーを活用することで、外部センサー不要のインサイドアウトトラッキング方式となりまし 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 19時00分

iPhone 11のナイトモードってどのくらいスゴイ? iPhone Xとの比較写真が投稿されました

190913dark01
Image: Apple あっかるーーーい!iPhone 11シリーズでは夜間撮影に強い「ナイトモード」が搭載されています。これの実力、気になりますよねー。発売されたらまっさきに確かめねばならぬ!とは思っているんですが、発売日を前にしてめちゃくちゃわかりやすい比較写真が投稿されています。カナダのモデルでありモデル事務所の創設者でもあるCoco Rocha氏がTwitterに投稿したのがこの、iPhone 11 Pro MaxとiPhone Xでの夜間撮影比較。Don’t ask me 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 18時00分

今だけ「Amazon Music Unlimited」が980円分無料で試せるみたいですぞ

190910amazon
Image: Amazon.co.jp 太っ腹ぁ~。いつもワイヤレスイヤホンやヘッドフォンにわーきゃーしてますが、聞くための音楽も準備しないとね。ということで、6,500万曲以上が試せる「Amazon Music Unlimited」の個人プランが、今登録するとお得な感じみたいですよー。キャンペーン内容は、「Amazon Music Unlimited」月額個人プラン登録すると、通常の30日間無料体験に加えて、さらに980円分無料でお試しができるというもの。キャンペーンの登録期間は2 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 17時45分

HomePodも密かにアプデ。ラジオ機能や環境音再生など追加へ

181024_homepod
Image: Toyechkina / Shutterstock.com あ、忘れてた。先日のApple(アップル)イベントではiPhoneやApple Watch、iPadのことで手一杯でしたが、その影でひっそりとHomePodの機能があれこれ追加されることが判明しています。 Image: Apple まず上画像のように、サード製アプリでのラジオ局の再生が秋から(9to5Macによれば9月30日から)可能になります。これまで 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 17時00分

21時までに決めよ! ドコモの「iPhone 11」の価格が発表。7万9200円から、12カ月免除の「スマホお返しプログラム」にも対象

1900913_docomo_iphone_11_price
Image: Justin Sullivan/Getty Images News/ゲッティ イメージズ 「スマホお返しプログラム」対象です!先程、NTTドコモから「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」のドコモオンラインショップ販売価格が発表されました。冒頭でも叫びましたが、2019年夏モデルのハイエンドモデルたちと同じように、「スマホお返しプログラム」の対象となっています。このプログラムは、端末を36回分割払いで購入し、途中で返却することで、最大12 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 15時45分

Slackにデスクトップ版ダークモード登場!

190913slackdarmmode
Image: Slack もっとダークにコミュ二ケーションとろ!Slackにダークモードが出ました。ん?と思った人、その通り。すでにモバイル版は今年の3月にリリースされており、今回やっとのデスクトップ版! 公式ブログで発表されており、すでに利用可能。Mac、Windows、Linuxのデスクトップアプリで使えます。Slackの「環境設定」から「テーマ」を見ると、ダークモードが追加されているのでよろしくどうぞ! もし、ダークモードない!という人は、1度 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 15時39分

ポケモンのサイトが怖い! 新ポケモンの発表みたいだけど何これめっちゃ怖い!

スクリーンショット2019-09-1314.11.25
Image: 『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト 悪夢。『ポケットモンスター ソード・シールド』の公式サイトで、怖いものを見つけてしまいました。先ほど新ポケモンが発表されたそうですが、なんかページがバグってるんですよ。ポケモンの画像はモザイクのかかったGIF画像。名前にも一部にモザイクがかかっていて変になってます。コピペすると名前は「ナイト」と出ますね。htmlから内部のデータ見てみたんですけど、何も見つかって 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 14時22分

MIT発:当てる光によって色が変わるインクを開発。カメレオンがヒントに

20190913-mit-photochromeleon-top
Video: MITCSAIL/YouTube 「MIT」という響きに「NASA」と同じくらい反応しちゃう派。マサチューセッツ工科大学(MIT)のコンピュータ科学・人工知能研究所(CSAIL)が新しいインクを開発しました。このインクね、光を当てることで描いた後から色や柄を変えることができるんです。ふしぎー!MITが作ったインク「PhotoChromeleon(フォト・クロメレオン)」は、名前からも予想できるとおり、カメレオンがヒント。色変花の王様カメレオンのように、 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 14時00分

「Apple 表参道」がリニューアルオープン! iPhone発売とおなじ9月20日に

190913apk00
Image: Apple(日本) iPhone発売の日に合わせてきた! 7月末より1階部分がリニューアル中の「Apple 表参道」。この、かつての旗艦店のリニューアルオープン日が発表されました。新しいApple 表参道がスタートするのはiPhone発売日と同じく9月20日。なお、この日は他の店舗と同様に、通常営業時間を早めて朝8時から営業開始となります。iPhone予約が本日9月13日午後9時スタートするわけですが、こうなるとピックアップ場所に表参道店も選べそう 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 13時17分

Teslaの次世代パワートレインがSFサウンドを奏でるタイムアタック動画

190913_tesla
Image: Tesla/YouTube 直線の最高速度は207km/h出ています。カリフォルニア州モントレーにあるサーキット、「ウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカ」にて、Teslaの「Model S」が次世代パワートレイン「Plaid」とプロトタイプのシャーシを搭載し、タイムアタックをした動画が公開されました。モーター音がとてもSFチックで、太く「フィーーーーーン」と響き渡ります。動画の説明では、一周を1分36秒555で周回し、これがラグナ・セカにて4 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 13時00分