月別アーカイブ: 2019年9月

被写体は、みんな。iPhone 4台でマルチアングル撮影できるアプリ「4XCamera Maker」

190912RolandsiOS1
Image: Roland via Gizmodo US 初心者でも使いやすい!iPhonesユーザーの数だけ、マルチアングルで撮影できるiOSアプリが登場しました。4XCamera Makerアプリは、1台のiPhoneをマスターとして、最大4台までのiPhoneをワイヤレスに制御することで多角的な動画撮影、さらにその後の一括編集を可能にします。撮影を終えたら、マスターであるiPhoneにクラウドサービスを通じて転送されて、そのまま編集機能を使用することもできます。もちろんここで 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 12時30分

チタンってどんな素材なの?

190913_what_is_titanium_0
Image: Tomatito/Shutterstock.com水晶にチタンを蒸着させたレインボーオーラクォーツ。可視光の色はすべて出せるのもチタンの特徴です 超ハイスペックな金属なんです。日本時間9月11日の深夜に行なわれたApple(アップル)の製品発表会。忘れ物防止タグの発表はありませんでしたが、第5世代の「Apple Watch Series 5」は無事発表されました。Apple Watch Series 5について知っておくべきことすべて #AppleEvent液晶の常時点灯やコンパス機能の 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 12時00分

ダニを集めて駆除するシート。アレルゲンの死骸や糞も閉じ込める

20190819_4
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載アレルギーの原因になったり、刺されたりなど、なにかと困るダニ問題。ただ、小さな子どもやペットがいる家庭では特に、殺虫剤の使用には抵抗があるのではないでしょうか?そこで、殺虫剤を使わずにダニ対策ができるアイテムをご紹介します。ダニを捕獲して閉じ込めるシートImage: Amazon.co.jp VASLONの「ダニ捕りシート 5枚組」は、ダニ捕り用に開発された特殊誘引剤(食品添加物)を 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時45分

AppleのARヘッドセット計画は継続中…?

rcbwe5mx4bpawlaxpouw
Image: Gizmodo US One More Thing...じゃなかったけど。Apple(アップル)からの投入が期待されている未発表デバイスといえば、ARヘッドセット(ARグラス)がありますな。そして、ベータ版のソフトウェアから新たにその存在の証拠が見つかったようです。ステレオ表示のARデバイスiOSアプリの開発環境ことXcode 11のGM版から見つかったコードによると、「ARDisplayDevice(ARディスプレイデバイス)」としてFranc、Luck、Gartaが見つかったそう 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時30分

祭り当日。全国のApple Storeは9月20日、8時開店です

190905-apple-marunouchi-00001
Image: suzuko あと1週間ですよ。とうとう9月20日に発売される、「iPhone 11シリーズ」と「Apple Watch Series 5」。それにあわせて、日本のApple Storeも9月20日は8時に開店します!これは全店舗共通となっており、オープンしたてのApple 丸の内も、まだまだ新しいApple 新宿やApple 京都も8時に開店します。なお、当日のiPhone11シリーズやApple Watchシリーズ5の販売に関する情報は一切伝わっていないので、いまはオンラインでの予約に全力を 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時00分

世界最強クラスの雷が日本に落ちているって知ってた?

190913_lightning
Image: Carl Milner Photography/Flickr 平均より1,000倍強いスーパーボルトですって。新しい研究にて、もっとも強力なクラスの稲妻であるスーパーボルトが、驚くべき時期と場所で発生することが明らかになりました。強いのは冬の稲妻科学者たちは、そのスーパーボルトを「平均より1,000倍強い稲妻」と定義しています。また一般的に強い雷雨は夏場の海岸近くで起こるイメージがありますが、雷の分析データにより、スーパーボルトは11月から2月に 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 10時10分

マッピング・アプリ・水拭き! 死角のないAnkerのロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」登場。しかもAmazonで1万ポイント還元!

anker
Image: Anker あれ? これひょっとして買わないと損なヤツですか?いや、買うことでお金は出ていくから出費があるのは間違いないんですけど、マッピング対応で、アプリ対応で、しかも水拭きもしてくれるAnkerのハイスペックロボット掃除機が、5万4800円でさらに1万円分のAmazonポイント還元って、おかしくないですか?そんな「コスパ」って書いた棒でガッツンガッツン殴りつけてくるようなロボット掃除機が、本日発売された「Eufy RoboVac L70 H 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 10時05分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで90%以上オフも! 2,000円台の多機能スマートウォッチや1,000円台の自動開閉折りたたみ傘がお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年9月13日は2,000円台の多機能スマートウォッチや1,000円台の自動開閉折りたたみ傘など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年9月13日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 08時00分

2019年、アマゾンの森林火災が急増

190912_amazon_fire_2019_0
Image: Pedarilhosbr/Shutterstock.com もう地球を燃やさないで。欧州宇宙機関(ESA)が公開した最新の衛星画像によると、アマゾンの熱帯雨林とブラジルその他の地域全体で発生した火災によって、あらゆる大気汚染物質が大気中に放出されたことがわかっています。下の画像では、アマゾンの8月初旬の一酸化炭素排出量が示されています。ブラジルの森林火災の件数は10万件を超え、昨年の同時期比で45%増であることをブラジルの国立宇宙研究所が示 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 08時00分

本日終了! スマホと連動させて仕事を効率的に! ヘルスケアにも役立つ「Lenovo スマートウォッチ」

mein
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:鞄に入れていて、どうしてもスマホがいじれない時に、大事な電話やメールが来ていて見落としてしまった、ということは誰しもあるのでは?そんなときに、時計でスマホの通知を知ることができたら、手間も掛からないし便利ですよね。現在、machi-yaでキャンペーン中の「Lenovo スマートウォッチ」は、ビジネスをスマートにしてくれるデジタルギア。「HX03F」と「HW07」の2機種があり、スマホと 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 07時45分