月別アーカイブ: 2019年9月

Appleファンが今夜の発表会で本当に期待しているもの

190910_what_i_really_expect_apple_special_event_0
Image: Justin Sullivan/Getty Images News/ゲッティ イメージズ iPhoneじゃないけど、iPhoneのおかげで成立する製品です。今夜11日2時から、聖地スティーブ・ジョブス・シアターでApple Special Eventが始まります。あと数時間ですね! 最近はサプライヤー経由のリークが多すぎて、世の中的にはもう発表会をリアルタイムで見ない人が多いんですってね。正直、このイベントを見ずに寝るとか無理無理…。ぶっちゃけ、ギズモードに居る理由の一つ 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 22時00分

「ねえClova、音声操作ができるカーナビアプリ教えて」

190907LINECarNavi-01_1280
Image: LINE それは「LINEカーナビ」です。LINEが先日、カーナビアプリ「LINEカーナビ」を公開しました。無料で使用できます。カーナビアプリはいろいろありますが、LINEカーナビの最大の特徴は、音声での操作ができるところ。LINEの音声アシスタント「Clova」が搭載されています。たとえば、「ねえClova、東京ドームに行きたい」と話しかけると、東京ドームを目的地に設定することができます。目的地が複数ある場合は、数字で選択することがで 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 18時30分

楽天Kobo Libra H2Oレビュー:Kidle Oasisが欲しい人への選択肢

190910rakutenkobolibrah2o
Image: Alex Cranz (Gizmodo US) 今月18日に発売する楽天の新電子リーダーKobo Libra H2O。ブラックとホワイトの2色展開で、お値段は2万4624円(税込)。現在予約受付中ですが、一足先に米Gizmodoが使ってきたのでレビューをどうぞ!何回か言ってますが、電子書籍リーダーを作っているのはAmazonだけじゃありません。Amazonの業界シェアが圧倒的トップではありますが、Amazonだけじゃないんです。まぁ、1回Amazonで電子書籍買ってAmazonリーダー 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 18時00分

ユニクロアプリは「スーツなし」で全身のサイズを測れる

190909_uniqlo_mysize_camera_0
Image: ユニクロ 頭周り、首周りなどもわかる! ZOZOTOWNには体型計測スーツ「ZOZOSUIT」と、足を3D計測する「ZOZOMAT」がありますが、それに対抗してかユニクロもスマートホンのカメラを利用してサイズを測る、「MySize CAMERA」をリリースしました。「ZOZOSUIT」の場合は特製の全身タイツを着た上で、その場で30度ずつ回転し、12回の撮影をしなければいけませんでした。ですが「MySize CAMERA」だと、ピッタリ目の衣服を着て、前と横からの写 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 17時00分

2019年ですが、Nokiaからフィーチャーフォン3兄弟登場です

190909nokia
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo) おかえり物理ボタン 。IFA 2019で、Nokia(ノキア)が3機種のフィーチャーフォンを発表しました。スマートフォンを持つことが大前提のようにさえ感じられる一方、フィーチャーフォンはその代替マシンとしてまだまだ需要がある模様です。お披露目された3つの機種は、高価な機種でもグローバルでの小売価格がおそらく110ユーロ(約1万2970円)ほどで安価なものがおよそ15ユーロ(約1,770円)とどれもお手頃な価格 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 16時00分

今夜0時30分からApple発表直前ライブ配信やります! ギズと一緒にそわそわしませんか?

apple_event_live
Image: Apple ライブ配信やっていくぜ!今日深夜2時からはApple Special Event。ほぼほぼiPhoneは発表されること確実です。iPhoneもいいですが僕はApple TVや忘れ物トラッカーの噂にだんだんテンション上がってきました。いつものようにAppleのサイトでストリーミング配信を見るわけですが、発表前の数時間ってやることなくないですか? 噂の記事も読み尽くしたし、睡魔と戦いながらAppleのページをリロードするばかり...。だから今年は、ギズモ 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 14時00分

次期iPhoneには「R1」コプロセッサが入ってる?Appleの紛失防止タグにも関連か


Image: Ben Geskin/Twitter 例のタグに関連?もう間もなく発表される次期iPhoneですが、ここにきて気になる新情報です。どうもその内部には、新たに「R1(あるいはRose)」コアプロセッサが搭載されているとのレポートが登場しました。MacRumorsによると、このR1は新型「A13」プロセッサと連携して動作します。現行モデルのiPhoneには位置情報や方角情報を処理する「Mシリーズ」コアプロセッサが搭載されていますが、このR1プロセッサも基本的に 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 13時00分

iPhone 11、まさかの逆無線充電に非対応?著名アナリストの最終レポートより

EDpA56-X4AI53Rs-2
Image: Ben Geskin/Twitter あ、あれ?個人的に楽しみにしていた、次期iPhoneがリバースワイヤレス充電に対応するという噂。しかしイベント直前になって、これを否定するレポートが登場してしまいました。9to5Macによると、Apple関連で著名なアナリスト ミンチー・クオ氏は、次期iPhoneについて以下のように報告しているとのこと。・リバースワイヤレス充電には対応せず・Apple Pencilにも非対応・外部ポートはLightning・有機ELディスプレイモ 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 12時30分

ブラックホールの撮影に成功した科学者たちに名誉ある科学賞

190909_breakthruprize_top
Image: EHT スケールの大きい功績にはスケールの大きい賞を。今年の4月10日、ブラックホールが初めて撮影されたという特大ニュースが世界中を駆けめぐり、新たなる科学の歴史を切り拓きました。地球から5500万光年離れた銀河M87の中心にあるブラックホールの姿を捉えるには、国際的な協力が不可欠でした。国立天文台によれば、20の国と地域で活動する60機関の研究者が協力し、世界中にある8つの電波望遠鏡を連携して観測を行なったそうです。離 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 12時00分

普段の靴に入れるだけでランニングシューズのような履き心地に。足が疲れにくい衝撃吸収インソール

20190731_450_8
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載ウォーキングやジョギングを「健康のために最近始めた!」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?スポーツでなくとも、街歩きのときや立ち仕事の方など、なるべく足に負担をかけたくないですよね。靴を買い換える前に、まずはインソールを見直してみましょう。衝撃の吸収性に優れたインソールImage: Amazon.co.jp DoubleZhouの「インソール」は、靴の中に入れるだけで、足の骨格 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 11時45分