月別アーカイブ: 2019年9月

キャンペーン残り1日!車輪で移動体験を変えたスーツケース「SkyValet」

20190926-sky05
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載:スーツケースを持ちながら移動をすると、イヤでも地面の段差が多いことに気付かされます。段差に当たるたびにスーツケースに手を引かれてイライラする、なんてことは誰しも経験したことがあるのではないでしょうか?そんな、誰しもあきらめていた課題を完全に解決するスーツケースが登場しました。「SkyValet(スカイバレット)」です。今回は、キャンペーン残り1日を切ったこのプロダクトの 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 17時00分

iPad Proがぴったりハマる。軽量スリングバッグ「Bravo Sling」を使ってみた

20190926-Bravo01
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]より転載:「バックパックほどの容量はいらないよ」というニーズに答えたのがスリングバッグです。以前からスリングバッグはファッションの一環として使われていましたが、ここ最近は機能性が豊富でガジェットの持ち運びにも適したものが登場しています。その1つが、現在machi-yaでクラウドファンディングをしている超軽量スリングバッグ「Bravo Sling」。iPadも入るその容量から、シティーユースに適 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 16時00分

見た目はローテクなのに超高機能。食事の味が変わると評判の純チタン製カトラリー「Ensō Essential」を使ってみた

20190925-enso01
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:「Ensō Essential」(エンソー・エッセンシャル)は、カトラリーでは非常に珍しい純チタン製。チタンコーティングの食器はよく見かけますが、実は純チタンには純チタンならではのメリットがたくさんあるのをご存じですか?高い抗菌性や、金属アレルギーでも安心して使えること、見た目よりもずっと軽いなどいろいろありますが、一番興味深いのは、金属を口に入れているとは思えない自然 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 15時00分

旅にもイベントにも。パスポートも入る薄型ミニマルウォレット「Fold2」がまもなく終了

00-2
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載お財布を使い分けるといろいろ捗るかも。海外旅行やレジャーなど身軽になりたい時の貴重品管理って困りませんか? そんな悩みがあるなら、サブウォレットという選択肢もありますよ。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のパスポートも入るミニマルウォレット「FOLD2」は、海外旅行やイベントでの最低限の貴重品管理にオススメの一品。キャンペーンが終了間近となったので最後に改めて 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 14時45分

Apple 福岡オープン! 竹と苔の演出がすばらしいストアの全貌を明らかにしていくよ

190928-apple-fukuoka-rising-02
そして よがあけた!午前10時、Apple 福岡がオープンしました! Apple(アップル)が日本の直営店を拡大していく取り組みのなかのひとつで、いま日本に展開している9つのApple直営店のなかで最新のものです。タウンスクエア型と呼ばれる最新のデザインが適用されたストアでもあります。今朝の福岡・天神は、昨夜の雨のあとを少し残しているような湿気を感じる暑さ。日差しもあって午前10時のオープン時におよそ600人いた行列客からすると9時くらいから「暑い……」と声が漏れるような 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 13時00分

ジンの会社がスチームパンキッシュなスマートスピーカーを作るとこうなる

horatio-lifestyle-hero
Image: HENDRICK'S GIN とんでもない地雷臭がするスマートスピーカーだ…!スマートスピーカーといえば、AmazonやGoogleやLINEやAppleといった会社を思い浮かべると思いますが、実はそういった大手以外でも作っているんですね。例えば、ジンの会社のHendrickとか。Mashableが紹介したHendrickのスマートスピーカー「Horatio」は、ジンの会社らしくマティーニグラスホルダー付きなんです。そして気になる性能なんですが…。「Horatio」はポンコツ 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 12時00分

Googleの「量子超越性を実証」発表は、別にそんなにすごくない

ryousi
Image: Gizmodo US 実用化までに、半世紀はかかるってことか。20日、フィナンシャル・タイムズが「Googleがついに量子超越性を実証」という内容の速報を出しました。量子超越性とはつまり、従来型のコンピュータよりも量子コンピュータの性能が上回る、ということ。 その後、世界中のメディアがこれをこぞって取り上げ、あたかも新時代の幕開けのような大ニュースになっていますが、米GizmodoのRyan F. Mandelbaum記者はこれを「驚くことほどの 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 09時00分

焚き火台なのに激薄!コンパクトなポータブルグリル「FIRE SAFE」を使ってみた

20190924-fire01
Photo: 吉田 祥平 ライフハッカー[日本版]より転載:「FIRE SAFE(ファイヤー・セーフ」&「GRILL M1(グリル・エムワン)」は、簡単に言うと、「カバンに入るバーベキューグリル」。サイズ感も、バーベキューグリルよりもタブレットケースに見えてしまうほど、コンパクトにまとまっています。「FIRE  SAFE」が火を起こすための焚き火台、「GRILL M1」が、網のグリルの部分になりますが、それぞれ主要な部品は2つのみというシンプルさ 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 08時45分

Apple 福岡オープン前夜、Apple 福岡天神ラストナイト

190927-apple-fukuoka00001
Photo: suzuko 夜遅くに失礼します。日付が変わって今日28日にオープンするAppleの直営店「Apple 福岡」のオープンを取材するため、やってきました福岡へ!昨日は先着で配られる特別デザイングッズをお伝えしましたが、この記事ではオープン前夜のApple 福岡のようすをお伝えします。正式オープン前に解禁。Appleがあたらしい店舗の特別デザイングッズを事前公開夜7時くらいにざーっと一時的に土砂降りが降った福岡の街。Apple 福岡を見に行ったのはそのあとの夜8時 全文
ギズモード・ジャパン 09月28日 00時05分

THE NORTH FACE、防水・軽量で「呼吸するアウタージャケット」を発売。新素材「FUTURELIGHT」を使用!

DSC09274
Photo: かみやまたくみ 最新技術搭載なのにふつうに買えるし、ふつうに欲しい。THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)が新しいアウトドアウェアを発売しました。FUTURELIGHTという新素材が用いられており、高い防水性をもつうえに、極まった通気性を備えるという新型のアウトドアウェアです。 左からSTEEPシリーズ(スノースポーツ用/展示のみ)・SUMMITシリーズ(登山用)・FLIGHTシリーズ(トレイル 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 22時20分