月別アーカイブ: 2019年12月

900円台のACアダプタ―と変換用のDCプラグ9種セット。充電したいのにプラグが一致しない!を解消

20191202_450_2
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載ノートPCやゲーム機など、電子機器の電源プラグとして採用されることが多いDCジャック。ところがこのDCジャック、適当に転がっているものを差し込もうとしたらサイズが違っていた、なんてことはありませんか?そこで、海渡電子の「【変換9種セット】ACアダプター 12V 500mA」をご紹介します。900円台という低価格ながら、ACアダプターと9種類もの変換プラグがセットになっています。充電 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 11時45分

2019年 YouTubeで人気だったギズモードのレビュー動画トップ10(と裏話)

191228_best_youtube_2019
Image: ギズモード・ジャパン, Microsoft, Google 記事でもギズモード、動画でもギズモード。ギズモードは2019年の1月から、本腰を入れてYouTube動画を作ってきました。新製品のレビューから、ときにはスーパーコンピューター京やブラックホールの解説まで、テクノロジーにまつわるコンテンツを200本以上配信しました。結果的に想定していたよりも沢山の方に見たいただける結果となりまして、本当に皆さんありがとうございました! 今日はギズモ 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 10時00分

2019年 Facebookで人気だった記事トップ10

171226_facebook
Photo: かみやまたくみ Appleの動向はやっぱ気になっちゃいますね。例年以上にApple関連の記事が人気でした。トップ10中8本がAppleネタ! その中に食い込んできた2本とは…? 2019年にFacebookで特に人気があった記事を紹介します。10位Apple Watchの鮮やかな救出劇にちょっとしんみり。9位 ジョブズとアイヴをAppleが卒業したのか、Appleが彼らに卒業されてしまったのか。8位ノートPC代わりとしてより使いやすくなりましたが、iPadならではのカ 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 08時10分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 600円台の高耐久USB Type-Cケーブル2本セットや900円台のタッチパネル対応・撥水アウトドア手袋がお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の600円台の高耐久USB Type-Cケーブル2本セットや900円台のタッチパネル対応・撥水アウトドア手袋がお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能です 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 08時00分

旅行に一つあると便利かも! 収納は小さいけど大きく使える「ポケッタブル・ブランケット」のキャンペーンが終了間近

12_Visual
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載マイブランケットでいつでもあったか環境を。旅行や帰省でお出かけの多くなるこの季節、飛行機や新幹線に乗ることも多くなりますよね。でも、予想以上に車内が寒かったらどうしますか? マイカー移動でも後部座席のエアコンが弱かったりと調整が難しい時もありますよね。そんな時のために「ポケッタブル・ブランケット」をバッグや車内に搭載しておくのはいかがでしょうか? コンパクトに収 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 07時45分

2019年 Twitterで人気だった記事トップ10

171226_twitter
Photo: かみやまたくみ AirPods Proは衝動買いしちゃったよ…。ノーアナウンス強プロダクト発売が連発されたせいか、Apple関連の記事が多くランクインしました。…多くっていうかほとんどAppleじゃん。2019年にTwitterで特に人気があった記事を紹介します。10位現実世界で地下堀りだ! ARで遊べる『Minecraft Earth』が正式発表 https://t.co/osfaRGgVvI pic.twitter.com/2mZVIenj0O- ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) May 17, 2019 大型AR 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 07時00分

ノマドワークにもエコを取り入れられるかも? オシャレなガラス製マイストロー「ESSENTO」を使ってみた

123456
Photo: Junya Masuda ライフハッカー[日本版]からの転載タピオカブームも一段落したように感じますが、飲み終えたカップが放置されて問題にもなりましたよね。プラスチックゴミの削減は世界中の国が対応に迫られており、私達ひとりひとりが意識を変えていく必要があります。とはいえ、便利で快適な生活を一気に変化させるのは難しいので、エコな製品を使って少しずつ意識を変えていくのはいかがでしょうか?姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 21時45分

おめでたくて実用的。USB-Cとして使えるしめ飾り

191227IZUNA_shield-01
Image: キンミライガッキ 使いやすいかどうかは別として。IZUNAシールドって知ってますか? 楽器用のケーブルをしめ縄で巻いた、ちょっと変わった製品なんですけど。ノイズが乗りにくい、邪悪な何かを寄せ付けないといった効果があり、一部のバンドマンに人気がある製品です。で、そのIZUNAシールドから楽器を演奏しない人にも使いやすい、USB-Cケーブルバージョン「雷綱USB-Cしめ飾り」が登場しました。USB-Cケーブルに藁縄を1本1本手作業で巻 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 21時00分

多機能がいいとは限らない? ほどよい収納力で気軽に使えるナップサック「KARRY3.0+」を使ってみた

04457
Photo: Junya Masuda ライフハッカー[日本版]からの転載旅行先でちょっとしたお出かけの時ってどんなバッグを使っていますか?普段利用しているバッグをそのままという方もいれば、身軽なサコッシュやボディバッグという人も多いかと思います。でも普段のバッグだとちょっとオーバースペックだし、小さいバッグだと収納力が低すぎるというジレンマを感じたことはないでしょうか?姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「KARRY3.0+」は、スーツ 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 19時45分

ROG Phone II レビュー:スマホ最高峰に、ありがとう

20191227-rog-phone-ii-video
Image: 大口遼 ボーナスステージ、スタート!日常でもスーパー快適なROG Phone IIですが、真の魅力はゲーミング性能にあります。120Hzの画面、フロント・ステレオ・スピーカー、6000mAhな超巨大バッテリー、イヤホンジャック…。最強クラスのSnapdragon 855+、12GBのRAM、512GB~1TBのストレージも……本来はすべてゲーマーのため。ROGブランド = Republic of Gamers = ゲーマー共和国の名に恥じない……いや、それどころか、ROGの名を昇華さ 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 19時15分