洗練された北欧デザインでもっと本が読みたくなるしおり「Page Anchor」 Image: TANZAKU ライフハッカー[日本版]より転載:ライフハッカー[日本版]の読者の皆さんなら、ビジネス書を読む習慣を身につけている人も多いのではないでしょうか? また語学や仕事で必要なスキルを身につけるために、日頃から勉強に励んでいる人もいるでしょう。しかし、いざ読書や勉強に向かおうと思っても、なかなか気が進まないのが人間というもの。できるだけモチベーションを高めるための方法として、今回はスウェーデン発のしおり 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 19時45分
わたし、人や動物の犠牲になります…。「精巧な偽物」こと、バイオニックヒューマノイドって何だ Image: Mugendai(無限大) 愛着が湧いてしまいそう。テクノロジーの進化は、あらゆる世界を便利に変え続けています。医療も例外ではありませんが、たった一つ、昔からずっと変わらないことがあります。それが、手術などの「経験」。IBMが運営するWebメディアMugendai(無限大)にて、「人や動物の代わりに犠牲になってくれるロボット」が紹介されていました。医療技術に革命を起こすかもしれない、日本発の技術とは。手術の練習台になってくれ 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 19時30分
DJスティーヴ・アオキに、あえて音楽のことを聞かないインタビュー。彼は“フューチャリスト”だった Photo: Victor Nomoto - Metacraft ステージに立つ側の人であっても、その目線は意外に僕たちと近いかも?スティーヴ・アオキ。年間250本以上ライブをし、オーディエンスにケーキをぶん投げたり、ライブ中に首を痛めて病院に直行したりと、派手さも規模も世界レベルな日系アメリカ人DJ/ミュージシャン。経歴とライブの様子だけ聞くとギズモードとは縁がなさそうな文化に居る人に見えますが、実はスティーヴ、バリバリのテック大好きマンなんで 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 19時00分
YouTubeをTV視聴中に、スマホでボイスサーチができるように Photo: Google 地味に便利そう。最近は、スマートフォンからTVに映像を出力して、大画面で楽しむケースも増えています。そんな視聴体験を向上させるべく、YouTubeアプリにTV視聴時でのボイスサーチ機能が追加されました。この機能は、スマートフォンからTVへとYouTubeを再生している最中に、iOSやAndroidのアプリにて「ヘルシーなディナーのレシピはない?」などと声で検索できる機能です。TVを前に、ゆったりとリラックスしているときなどに、 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 18時00分
雨の日から普段使いまで。コンバースとニューバランスのゴアテックス防水スニーカー5選 Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載高い防水性や透湿性で有名な防水透湿性素材「ゴアテックス」。スキーウェアや登山用のウェア、アウトドア用ジャケットによく使われていますが、ゴアテックスを使った靴があることをご存じでしょうか?コンバースやニューバランスといったシューズブランドが、ゴアテックスを採用した防水スニーカーを販売しています。雨の日だけでなく日常づかいできるので、これから寒さが増す日々の通 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 17時45分
1日1000枚余裕でした。キヤノン「iNSPiC REC」は良い写真を撮らなければいけない呪縛から解放されるカメラ Photo: 小原啓樹 あれ? 何にも覚えてないや…。ギズモード編集部・綱藤(あみとう)は、写真撮影が趣味。旅行に行くときはご自慢のカメラを携えて出かけます。撮影旅行ですから、もちろん写真を撮影します。その風景が一番きれいに見えるアングルを探し、日差しの角度なども計算に入れ、ときには三脚を使って最高の一枚を撮る。写真の醍醐味ですよね。しかし最近ちょっと気になることがあります。それは、旅行から帰ってきて撮影した写真を見返 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 17時00分
まるで本革!こだわりのレザーバッグ「クロムエクセル2WAYバッグ」が本日終了 Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載レザーは、一点投入するだけでコーディネートを格上げしてくれる、高級感のある素材。経年劣化が「味」として昇華される、いわゆる「エイジング効果」も、レザーを身につける楽しみの1つです。使い込むほどに変化する色艶は、経験を重ねた大人にこそ似合うものではないでしょうか。そこでご紹介したいのが、現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「クロムエクセル2WAYバッグ」。こちら 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 16時45分
年が明けたら…CESで驚きの新スマホが登場するかも! Image: MSC 来年もワクドキだ!2019年は、折りたたみスマホが一気に話題となった年でした。ただ周囲に普及するくらいだったかというと、まだ話題性だけなのかもしれません。でも2020年は、もっと身近になるかも?このほどMSCは、年明けに米国ラスベガスで開催されるCES 2020で、OnePlusがサプライズな発表を予告していることを伝えました。なんでも「技術面および現在とは異なるデザイン面でスマートフォンの未来を示すアプローチ」を披露するつ 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 16時00分
GoProユーザーのかゆいところに手が届く専用マルチツール「QUIST」のキャンペーンがスタート Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載アクションカメラの第一人者、GoProもついに第8世代。シリーズを重ねるごとに機能も進化し、より簡単に迫力ある映像や広角レンズならではの動画や写真が楽しめますよね。人気も高いためサードパーティ製を含めたアクセサリ類も充実していますが、今回姉妹サイトmachi-yaに登場した「QUIST」もそのひとつ。小型三脚機能をメインに、GoProの利用を快適にしてくれる機能が8つ搭載とのことですの 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 15時45分
安くて高性能。深センXiaomi旗艦店で見てきた魅力ありすぎエコシステム沼 Photo: 武者良太 7,400円のネックバンド式ノイキャンワイヤレスイヤホン、これがなかなかの仕上がりで参りました。日本でも早く売って欲しい!12月9日に日本にやってきたXiaomi。まずは高コスパなスマホやフィットネストラッカー、IH炊飯器やスーツケースなどを携えて乗り込んできましたが、このラインナップを見るとXiaomiがどんなメーカーかわかんないですよね。実のところXiaomiはいくつものメーカー・サービス企業を束ね、2,000を超える商品 全文ギズモード・ジャパン 12月26日 13時00分