月別アーカイブ: 2020年1月

米軍が「サイボーグは殺人マシーンじゃない」というイメージ戦略をしながら、ターミネーターのようなサイボーグをつくるみたい

2019-12-10USArmyCyborgSoldier
Image: TriStar Pictures ダダンダンダダン。どうやらターミネーターの世界が現実味を帯びてきたようです。人間と機械のハイブリッドが、2050年の戦場でどんな任務を遂行するのかについて、米軍はイメージ戦略に余念がありませんが、心配の種があるようです。それは、『ターミネーター』のような映画に慣れ親しんだ一般の人たちが「殺人サイボーグ兵士」をイメージしてしまうことなのだとか。米陸軍が公表した『Cyborg Soldiers 2050: Human/ Ma 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 12時30分

ベッドでの喧嘩、減ります。寒暖を左右で分けるベッドなら #CES2020

1
Photo: Sleep Number みなさんはパートナーと一緒に寝ていますか?人と一緒に寝るって、実はかなり難易度が高い。例えば、私は極度の寒がりなので、冬は雪山仕様のThe Northfaceの寝袋で寝ています。しかし夏場は暑いと眠れないので、朝までクーラーをつけっぱなし。一方、夫は寒さに強く、夏場のクーラーが一切ダメ。クーラーをつけて寝ようものなら、100%風邪をひいてしまいます。なので、寝るときは基本的に別。睡眠は人間の3大欲求のひと 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 12時15分

赤いってだけでなんかイイ… Samsungから真っ赤なGalaxy Chromebook登場 #CES2020

200108samsungred
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo) 赤というだけで惹かれちゃう謎。Samsung(サムスン)からGalaxyブランド初のChromebookが発表されました。サムスンらしくアレコレ詰め込まれたハイスペック端末で、Chromebook史上最上位端末と言っていいと思います。何よりカラバリが○。2色(Fiesta Red/Mercury Gray)しかないのに、1つをかなり目立つ真っ赤にした思い切りの良さに拍手。 Photo: Sam Rutherford (Gi 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 12時00分

テレビのコンセントに挿すだけで、スマホやタブレットでフルセグが見られるチューナー

20191221_450_4
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載今どき、「テレビはめったに見ないので持ってない」という人も珍しくなくなりました。とはいえ、スポーツ中継や、興味のある分野の特集番組など、チェックしておきたい番組もあるでしょう。ラグビーやオリンピックといった、これは見ておきたい!という特別なイベントもありますしね。また、部屋のさまざまな場所で手軽に高画質のテレビを見たいというニーズも聞こえそうです。キッチン 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 11時45分

5G対応&ARM!2020年らしい端末Lenovoの新ラップトップ「Yoga 5G」 #CES2020

lenovo-laptop-yoga-8-5g-feature
Image: Lenovo インテルはいってない時代。開催中のCES 2020でLenovoが新ラップトップ「Yoga 5G」を発表、チラ見せしました。その名の通り、5Gネットワーク対応端末(5GモデムはQualcomm X55)です。 Image: Lenovo 注目すべきは端末の中身で、プロセッサにはQualcommのSnapdragon 8cxが採用されています。Lenovoいわく、Yoga 5GはQualcomm Snapdragonを採用した 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 11時40分

パソコンがニンテンドースイッチ化? Dell流ラップトップの未来形 #CES2020

Concept_UFO
Video: Gizmodo US/YouTube ゲーム機とパソコンは限りなく融合していくのか。現在米ラスベガスで開催中のCESは、今年発売されるコンシューマー用ガジェットのお披露目の場であるとともに、もうひとつ大事な役割があります。それは、遠い将来のモノのあり方を変えようとする斬新なデバイスを、世界に先駆けて示すことです。今回Dell(デル)が発表したConcept UFO、Concept Duet、そしてConcept Oriは、まさにそんなビッグアイデアです。Concept 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 11時30分

ASUSのデュアルスクリーンラップトップに「安価」モデル登場 #CES2020

70eec6c8-58e5-409e-b2b8-b86057bc3a2a
Image: ASUS どれくらい「安価」なのか早く教えてー。AsusのZenBook Pro Duoの安価モデルが発表されました。その名もZenBook Duo。Proより一回り小さく14インチですが、Duoの名前の通り下部キーボードの半分がスクリーンのデュアルスクリーン仕様はもちろんそのまま。スペックはフルHDの14インチスクリーン、第10世代Intel Comet Lake、RAPが16GB、GPUオプションはGeForce MX250。ZenBook Proよりも全項目でスペックダウンするのですが、安価モ 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 11時10分

デートアプリのThe Leagueが、2分間のビデオデートをセッティング

1-3
Photo: The League 厳しい設定があるからこそのサービス。デートアプリって難しいと思います。今はどんな写真も盛り盛りで整形レベルだし、文章だったらどうにでも取り繕うことができます。そこで、デートアプリの「The League」は、2分間のビデオデートのサービスを開始することにしたんですって。2分間のビデオデートが3回できる「The League」は、LinkedInの認証がないとメンバーになれないデートアプリ。新たに開始するのは、アプリ内の2分 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 11時00分

次期Androidでは4GBの録画保存制限がなくなりそう

20200107-android-no-more-4gb-limit-1200p
Image: Vladimka production/Shutterstock, Edit: 西谷茂リチャード そんな制限あったのか…。最近はスマートフォンでの4K解像度撮影も、当たり前になりました。そんな時代にあわせてか、次期Androidでは4GB以上の録画ファイルの保存も可能になるとの観測が登場しています。現在、Androidスマートフォンで長時間のカメラ撮影をおこなうと、その録画ファイルは4GB未満に分割された状態で保存されます。もちろんこれを統合することもできるのです 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 10時10分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、900円台のiPhone11 Pro用カメラ保護カバー2枚入りや1,000円台の助手席にドリンクも置ける車用収納ポケットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2020年1月8日は900円台のiPhone11 Pro用カメラ保護カバー2枚入りや1,000円台の助手席にドリンクも置ける車用収納ポケットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年1月8日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご 全文
ギズモード・ジャパン 01月08日 08時00分