月別アーカイブ: 2020年2月

打倒新型コロナウイルス。原子レベルの姿から弱点を探せ


Image: Wrapp et al (Science 2020) 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を真横(画面左)と真上(画面右)から見たところ 強い感染力を持ち、勢いが止まらない新型コロナウイルス。今のところ治療法が確立されておらず、同じRNAウイルスで構造が似ているとされるエイズウイルスやエボラウイルスに効く薬が試験的に使われ始めているそうですが、その効果はまだわからないことのほうが多いようです。早急に治療薬を見つけたいのは科学者に共通 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 23時00分

宅配もやがて電気で届く。クロネコヤマトが中型商用EVトラックを導入

200219kuk00
Image: ヤマト運輸 グリーン物流に向けて、一歩前へ。テスラ、日産、三菱、BMW。近年、自動車界にはEV化への流れがやってきていますが、それは物流へも。クロネコヤマトでおなじみのヤマト運輸は、中型の商業EVトラックを導入しました。2019年11月には、日本初となる小型商用EVトラックを導入していましたが、グリーン物流への次のステップとして、今度はより多くの荷物を運べる中型の商業トラックへ!というわけですね~。 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 22時00分

街ランに最適かも?周囲の音を遮らずに安全な骨伝導ワイヤレスイヤホンがキャンペーン開始

123456
Image: machi-ya こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載ランニングやその他スポーツの時に音楽って聞いていますか?自転車の場合は道路交通法で禁止されていますが、ランニング時などは現状規制がありません。でも、環境音が聞こえないのって車両の接近などの危険察知が遅くなったり、指示や注意が聞こえないので実は危ないんですよね。そんななかでも音楽を楽しみたいという皆さんからの注 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 21時45分

画像で比較。Google Mapは見る国によって国境や地名がコロコロ変わる!

20200218maps
Image: Google Maps via WP 海外で地図を見て、「あれ? いつも見てるのと違う…」と思ったことない?あれは気のせいでもなんでもなくて、Googleマップ側で表記をコロッコロと変えてるんです! 閲覧する国の力関係によって!その日和見っぷりがよくわかる例として日本海、カシミール、クリミア半島、西サハラ、ペルシャ湾、 アルナーチャル・プラデーシュ州の地図をWashington Postが紹介しているので、動画から拾ってスライダーで比較できる画 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 21時00分

国防省のJEDI計画に新展開。AmazonがMicrosoftの勝利に待ったをかける

200220_amazonjedi_01
Photo: Saul Loeb/Getty via Gizmodo US ポップコーン片手に見たい大騒ぎ。軍事契約の受注でAmazon(アマゾン)がMicrosoft(マイクロソフト)に負けたのは、「トランプ大統領がAmazon CEOのジェフ・ベゾスに対して嫌がらせを仕掛けているからだ」とした訴えにより、裁判所から受注にストップがかかりました。JEDIサーガに新展開これは、巨大テック企業複数がしのぎを削る計画、Joint Enterprise Defense Infrastructure(通称JEDI)の壮大な物 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 20時00分

未来の衣・食・住ってどうなってるの? ベルリン発の最先端ライフテックが50年先の地球を救う!

20200220gizmodo_toa
Image: TOA ベルリン発のテック・カンファレンス「TOA(Tech Open Air)」。テクノロジーで世界に新しい価値観を発信する企業や個人が集う、注目のイベントです。このTOAは、世界各都市で全国ツアーを実施。2020年2月26日(水)に東京で開催される「TOAワールドツアー東京」は、今年で3回目となります。今回のテーマは「LIFETECH ~2020年以降のライフスタイル~」。代替食品、循環型経済、オーガニック食材など、衣・食・住に関する新しい技術 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 19時30分

SpaceX、今までの2倍の高さまで飛べる宇宙旅行を計画

200219spaceX
ISSにドッキングするCrew Dragon Photo: NASA 宇宙のかなたへ。イーロン・マスクの宇宙開発企業SpaceX(スペースX)と宇宙旅行会社のSpace Adventuresが、民間向け宇宙旅行の契約を結んだと発表しました。Space Adventures社のEric Anderson会長によると、この宇宙旅行は従来の民間宇宙旅行の倍の高度まで乗客を送ることができるとのこと。この宇宙旅行で使われるSpaceXのCrew Dragon宇宙船は、国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙飛行士の往 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 19時00分

ファーウェイが3月に新スマホ「P40シリーズ」を発表か。既視感あるデザインが気になります

200220p40-1
Image: BGR これが今年の主流?Huawei(ファーウェイ)は、Leica(ライカ)のカメラレンズを採用した、美しい写真をアピールポイントとするPシリーズのスマートフォンを販売してきました。このほどBGRは、来月にも正式発表されるというP40(写真左)およびP40 Pro(写真右)のレンダリング画像のリークを紹介! この2モデルに加え、廉価版のP40 Liteと、最上位機種のP40 Pro Premiumを合わせた、計4モデルが用意されているんだとか。 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 18時30分

親が違った人の会に7千人、軍が自粛令。突然終わったDNA検査ブーム

20200211DNA_CBS
Image: CBS 真珠湾攻撃の混乱で入れ替わっていた弟と奇跡の再会を果たしたスーザンさん NPEは「親が違っていた(not parent expected)」の頭文字。DNAテストで出生の秘密がわかって、誰にも言えない悩みを抱えた人が集まる会「NPE Friends」には、発足2年で現在会員が7,000人もいます。そんなこともあって、成人の7人に1人がDNA鑑定経験者のアメリカでは、クリスマスや誕生日にDNA検査キットを身内にプレゼントして先祖探しするというブームが 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 18時00分

たったの1,000円台で車のへこみが自分で補修できるツール

20200210_450_4
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]から再編集のうえ転載気づいたら、愛車にへこみがあって、ショック! 自分では気を付けていても、駐車中にぶつけられて不可抗力なケースも珍しくありませんよね。へこみを放置すると、もっとひどい状態になってあとでより高額な修理費が必要になる恐れがあるし、特にビジネスで車を使用する場合、周りからの評価が下がってしまうかも。Man 全文
ギズモード・ジャパン 02月20日 17時55分