月別アーカイブ: 2020年5月

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%オフも! 800円台の低反発素材イヤーピース・6セットや700円台の水滴を拭き取る吸収スポンジがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年5月16日は、800円台の低反発素材イヤーピース・6セットや700円台の水滴を拭き取る吸収スポンジなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年5月16日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイ 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 08時00分

新型コロナウイルスに効く万能薬の完成はもう少し時間がかかるみたい

200512hydroxychloroquine-01
Image: shutterstock ワクチンができあがるまで辛抱を強いられる?世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。その治療薬の完成を目指してさまざまな治験が進められていますが、大きな期待とは裏腹に早期の万能薬完成は難しそうです。ヒドロキシクロロキンは治療効果が認められずたとえば、抗マラリア薬であるヒドロキシクロロキン。中国で新型コロナウイルス患者150人を対象とした治験が実施され、結果が発表されました。治験は、対象患者 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 23時00分

リコー、CP+2020で発表予定だった製品を39分たっぷりの動画で紹介

200515richomaboroshi
Image: リコーイメージング株式会社 忘れかけていた写欲が、むくむくりと。傷心のエアCP+からはや2ヶ月。各メーカーが独自に新製品を発表しているこの頃ですが、リコーは参考展示予定だった製品を動画で紹介する企画を実施しています。題して、まぼろしの参考展示PENTAX製品!レンズは、現在絶賛フル生産中の「HD FA☆85mm F1.4 SDM AW」のほか、今回初お披露目となる「D FA21mm Limited(名称未定)」、「HD PENTAX DA☆ 16-50mm F2.8 ED PLM 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 22時00分

Logic Pro Xが発表以来の大規模アップデート。ナウい、見やすい、楽しいの大変身です

200513logicprix_01
Image: Apple さらにディープなトラックメイクを、快適操作で。Apple(アップル)が提供している音楽制作ソフト「Logic Pro X」。メジャーアップデートとなるバージョン10.5がやってきました。プレスリリースには「Logic Pro X 発表以来、最大規模のアップデート」とあり、気合の入れっぷりは相当です。ビリー・アイリッシュと兄のフィニアスによる、Logicを使って自宅で作ったアルバムがグラミー賞を受賞したのも記憶に新しいこの頃。僕も10年 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 21時02分

コロナの重大発表を前に射殺された中国人助教授、その研究内容とは?

20200512Liu_Gu
Image: Pittburg Univ , LinkedIn via DUCKS|Bing Liu助教授(左)とHao Gu容疑者(右) 中国が目立たないように神経を尖らせているコロナ禍の最中に起こった謎多き事件。米ピッツバーグ大学医学部の劉備(Bing Liu)助教授(37)が今月2日、大学からの「新型コロナウイルスの重大発表」を前に自宅アパートで射殺され、駐車場の車の中からイートン社ソフトウェアエンジニアのHao Gu容疑者(46)も遺体で見つかるという痛ましい事件がありまし 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 20時00分

間もなく終了!1700万円を調達した話題のバックパック「C1N TYPE-II」を使ってみた

9C3C1464-1BBB-4DDF-83A9-65E14FB1F373
Photo: 吉田 祥平 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:2020年4月11日の記事を再掲載しています。現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaで、1700万円を超える支援を集め、注目を集めている話題のプロジェクトがあります。米国、ニューヨーク市在住のデザイナーが開発した、どこから撮っても映えてしまうバックパック「C1N TYPE-II」です。今回は、実物に触れる機会があったので、 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 19時45分

あなたのMacにAdobe Acrobatが入っていたら、今すぐアプデ!

shutterstock_719314501
Photo: Shutterstock.com 入ってます…!Adobe Acrobat DCを使用していてMacを使用している場合は、今すぐソフトウェアをアップデートする必要があります。Adobe(アドビ)は3つの重要な脆弱性を修正するパッチを押し出したからです。最新のアップデート(バージョン20.009.20063)で、Adobeはローカルユーザーが検出されずにmacOSコンピュータへのルートアクセスを得るため、Adobe Acrobat DCを悪用することができるセキュリティ上の問題に対処 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 19時00分

窓枠に掛けるだけで設置できるラック。時計、調味料、文房具…何を置く?

20200422_450_2
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載ライフハッカー[日本版]では、デッドスペースを有効活用できるアイテムをたくさん紹介してきています。今回ご紹介するのは、窓枠に掛けるだけで設置できるラック。手軽に収納場所を拡張できて、調味料や文房具など、さまざまなものが置けますよ。窓枠に掛けるだけで小物置き場ができるImage: Amazon.co.jp 平安伸銅工業の「ち 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 18時55分

地球上で最安で最大の太陽光発電所ができるよ

20200515-cheapest-solar-farm-uae-01
Image: Dominic Dudley/Shutterstock 地中に眠る古くて汚れたエネルギーを打ち破るのは、どうやら降り注ぐ太陽の恵みのようですね。世界中で誰もが恐ろしい思いをしているかもしれない今日このごろではありますが、希望の光はまだ消えていません。その希望の光は、超低価格の太陽エネルギーという形で現れています。地上最大最安の太陽光発電所が2022年半ばまでに誕生アラブ首長国連邦のアブダビ電力公社は、地球上で最大・最安になる太陽光発電 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 18時30分

太陽系にブラックホールがあるとしたらどうやって見つけたらいい?


Screenshot: Breakthrough Starshot ブラックホールを探しに地球を飛び出すスターショット号(宇宙船ですよ) 科学者の知的なたわむれの、さらにたわむれ。去年発表されたある論文に、真っ黒に塗りつぶされた直径8センチぐらいの円が示されていました。これぞ等身大のブラックホール、という解説つきで。もしも太陽系に9番目の惑星があるとしたら、手のひらサイズのブラックホールだっていう可能性も捨て切れないよね?と半ば理論的なたわむれと 全文
ギズモード・ジャパン 05月15日 18時00分