月別アーカイブ: 2020年5月

美しく色分けされた、新しい月の地質図

200426NEWMOONMAP
Image: United States Geological Survey ダウンロード、できます!アメリカ地質調査所の科学者チームが月の地質図を公開しました。アポロ時代の地図6種類(2013年)をもとに、ルナー・リコネサンス・オービターによる最新の衛星データが組み込まれているといいます。地図は、1/5百万縮尺。すなわち地図上の1mmは月の5kmを表しています。MARE VAPORUM(霧の海)やSINUS AESTUUM(熱の入り江)などの名称入り。色分けによって、地形や地質などの 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 18時00分

冷蔵庫など家中で使える。備長炭の6倍の吸着力で3カ月効果が続く、プロが認めた脱臭剤

20200430_450
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載キッチンや冷蔵庫、玄関やクローゼットなど、いつの間にか気になるニオイ。いろいろな所におけて、きちんと消臭してくれる脱臭剤はないかなあ。とはいえ、かさばるものは置けないし、目につくところにいかにも「脱臭剤」ぽいものは、置きたくない。プロの現場の要求を満たす消臭剤を家庭で!Image: Amazon.co.jp 株式会社ファルマの「キャッチシュ 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 17時45分

ボール型のコックピットで操縦する、究極のVRシミュレーター

200427_eight360
Image: Eight360/vimeo ゲームに限らず遠隔操作全般に使えそう?CEO自らが「イカレた死の回転球」と表現する、球体の中でVRを操縦するモーション・シミュレーターが開発されています。この「Eight360 Nova」は、透明で巨大なサッカーボールのようなコックピットに乗り込み、3カ所の土台に仕込まれた3つのオムニホイールが球を回す、というものです。戦闘機の回転より速く回せる狂気のモーターNEW ATLASいわく、作っているのは、ニュージーランド 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 15時00分

ただただスタイリッシュ。1,700万円を集めたバックパック「C1N TYPE-II」が間もなく終了

C460BBB5-AA37-44AC-8D6B-1D78F728FE62
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:2020年3月28日の記事を再掲載しています。2018年に1,000万円以上の支援額を集めたモジュール式バックパック「C1N TYPE-II」が、新しくなってmachi-yaに再登場。現時点で700万円を超える支援額を集めています。人気を集めている理由は、そのスタイリッシュさや撥水性や機能性。今回、サンプルをお借りすることができましたので、実際 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 14時45分

ロールス・ロイスのオーナー専売ビリヤード台、そのお値段は…

20050111ravens
っていうかなんですかその狭き門は…。こうおうちで過ごす時間が増えると、誰しも欲しくなるのがビリヤード台ですよね(強制)。実際アレって個人で買えるのかなと思ったら、6桁から7桁で何とかなるらしく。まず場所がないけども!アメリカのビリヤード用品メーカー11 Ravensが、購買意欲落ち込みがちなこの時期にとんでもないアイテムを発表しました。それは、ロールス・ロイスオーナーのみ購入可能なビリヤード台。お値段は25万ドル(約2700万円)、全世界限定5台! この投 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 13時00分

行定監督、早すぎませんか? 自粛生活応援ムービー第二弾『いまだったら言える気がする』明日無料公開

yukisada02_1
Image: ©2020 SS/ROBOT こんどはどんなストーリーなんだろう。4月24日に突如YouTubeで公開された、行定勲監督のムービー作品『きょうのできごと a day in the home』。オンライン飲み会で繰り広げられる人間模様を描いたこの作品は、実際にZoomを使って42分ノーカットの一発収録という、異例の撮影方法で撮影されました。すでに27万回以上再生される人気作品となっており、このコロナ禍でも映画が作れるという好例となりました。この作品 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 12時00分

保冷・保温性は文句なし。スタイリッシュなステンレスウォーターボトル「Hashy Bottle」

8E7C3E43-B3A5-4B01-A0CB-18415DE01315
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:リモートワークをしているとあると便利なのが水筒。いちいち外に飲み物を買いに行かなくても済むし、経済的だし、ひとつ持っておくと役立ちます。現在、machi-yaでクラウドファンディングをしている「Hashy Bottle」は、デザイン性に優れた自宅でも使いたくなる水筒です。冷たいドリンクは24時間、ホットは12時間保温 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 11時45分

ピーキーすぎて人を選ぶぜ?:Surface Go 2 インプレッション

surface-go2
Image: ギズモード・ジャパン マシンパワーに気を配らないと、あっというまにスローになるぜ?10インチのタブレットサイズのボディにフル機能のWindowsを詰め込んだ、ある意味で夢のPCだったマイクロソフトの「Surface Go」。初代は「ハードウェアの出来はいいけどマシンパワーがね...」なんて言われていましたが、後継機の「Surface Go 2」はどうなんでしょうか?5月12日に発売された「Surface Go 2」をしばらくお借りできたので、インプレッシ 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 11時00分

Chromeでタブのグループ化がくる。でも、思ってたのと違うぞ…

chromegroup
Google タブバーはすっきりしません。Chromeブラウザのタブにまみれて暮らしている皆さんに、ちょっとした朗報です。Google(グーグル)はChromeのタブのグループ化機能の導入を発表しました。現在Chromeのベータ版に導入されているタブのグループ化機能では、上画像のように新たなラベルを作ってタブをカテゴリごとに管理できます。 さらに、ラベルには好きな名前や色を割り振ることも可能です。もちろん、タブはChromeを再起動しても保存されます。個人的には、た 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 09時00分

ボタンを押すだけで温めながら泡立てる全自動ミルクフォーマー。手軽にコーヒータイムが格別に

20200501_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載自宅でホッとした時間を味わえるコーヒータイム。そんなお家でのコーヒータイムを手軽に格別なものにしてくれる、ミルクフォーマーをご紹介します。ふわふわに泡立ったミルクは自宅でできる!Image: Amazon.co.jp THANKOの「おうちでカプチーノ」は、ミルクを温めながら泡立てることができるミルクフォーマー。お店で見かけるような、ふわふわに泡 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 08時45分