月別アーカイブ: 2020年5月

MILスペックのゲーミングラップトップがASUSから。落としてもいいRyzenだ…!

200527asustuf_01
Image: ASUS カッチカチやぞ。ASUS(読み方はASUS)の高耐久TUFシリーズに、新作「TUF Gaming A15(15.6型、各3モデル)」と「TUF Gaming A17(17型、各1モデル)」が登場しました。非ッ常に高耐久なゲーミングラップトップです。その耐久性はアメリカ国防省の調達基準規格であるMIL-STD 810Hに準拠し、一般的なラップトップではおじゃんになってしまう高・低温環境や衝撃、振動にも耐えることが可能。天板はメタル素材で、サンドブラスト加工が 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 20時00分

コロナにテクノロジーで挑む。IBM、Googleなどが挑戦する、スパコンを用いたプロジェクトとは

20200525-mugendai-hpc-01
Image: gorodenkoff/Getty あらゆるところで、戦っている方がいます。世界中の人々から、当たり前だった日常を奪い去った新型コロナウイルス(COVID-19)。その猛威に、テクノロジーの力で立ち向かおうとする人たちがいます。IBMが運営するWebメディアMugendai(無限大)にて、打倒COVID-19を目指すスーパーコンピューターによるプロジェクトが紹介されていました。数ヶ月の作業を数日で。テック界の雄が集う対コロナプロジェクト未知のウィルス 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時30分

Dyson掃除機って、自作できるのでは?

200525dyk01
Photo: 小暮ひさのり そんな…まさかね。世の中には多種多様なスゴウデがおります。例えば、修理パーツからNintendo Switchを組み立てるというNintendo Switch自作マンとか。分解・修理スキルA++くらいあれば、こういう楽しみもあるんでしょうけど、さすがに真似しようとは思わない。思わないんだけど、Amazonをディグってたらさ…こんなもの見つけちゃった。 Image: Amazon.co.jp 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時00分

スマホとパソコンを連結!ZoomやTeamsと相性抜群!「マグネットホルダ」を使ってみました

DSC00455
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:今後、自粛が少しずつ解除されていけば、オフィスやカフェなどで仕事をする機会も増えていくはず。そんな時、20インチもあるような大きいディスプレイではなく、手元にあるスマホを代わりに使ってみてはいかがでしょうか?現在machi-yaでクラウドファンディングを実施している「マグネットホルダ」は、スマホをパソコンに取り付けて、サブディスプレイの 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時45分

ソーシャルディスタンスがはかどるウェアラブルセンサー「Safe Spacer」

SafeSpacer
Image: Safe Spacer 工場や倉庫、オフィスで働く人向けのアイテムだけど、フィットネスジムでも重宝されるかも。この新型コロナ禍で人類が意識せねばならなくなったソーシャルディスタンス。極力密にならずに生活できるように、人との距離が近づくとアラーム&振動で伝えてくれるウェアラブルデバイス「Safe Spacer」が誕生しました。思えば平成初期のころだったでしょうか。彼氏、彼女と出会いたーいな人がいると、音と光で教えてくれるラブい 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時30分

富士フイルムがX&GFXシリーズをWebカム化するアプリ「FUJIFILM X Webcam」をリリース。超待ってた!

20200527-fujifilm-x-webcam-01
Image: Nor Gal/Shutterstock 他メーカーも増えて欲しいこの流れ。リモワに励むフジユーザーの皆様、お待たせいたしました。お手持ちのフジ機をWebカメラ化するアプリ「FUJIFILM X Webcam」が、富士フイルム公式よりリリースされました。惜しむらくはWindows 10専用という点ですが…ッ!使い方は簡単。X Webcamをインストールする、手持ちのX/GFXシリーズをUSBでPCと接続する、PCがカメラをWebカムとして認識する、以上。何が嬉しいって、フィル 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時00分

2,000円台のコンパクトでパワフルな電動シュレッダー

20200521_450_4
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載外出自粛で在宅時間が長いと、この機会に大掃除をしたくなります。でも、不要になった古い保険証券や各種通知書など、個人情報が書かれていて、そのまま捨てられないものは多いですよね。復元できない状態にして廃棄したいもの。そこで、アイリスオーヤマの「家庭用シュレッダー P5GCX」をご紹介します。家庭や小規模オフィスで 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時55分

床に荷物を置かずに吊るしておける多機能キーホルダー「無限∞フック」がキャンペーン終了間近

main
Image: イルミナーレ こちらはメディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載:仕事やお出かけの途中に、カフェでちょっぴりひと休み。誰にでもよくあるシーンだと思いますが、荷物をどこに置こうか迷ったことはありませんか? 地面に直接置くのは衛生的に抵抗があるし、カバンの中身を取り出すのに面倒がないポジションってなかなか見つからないですよね。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「3way 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時45分

3,000円高いだけで速度2倍。Samsung T5の上位版「T7」が上陸

200526t7k00
Image: Samsung 3,000円追加で払えば、SSDの速度が540MB/sから1050MB/sになる。いや、飛びつくよね! そんなこと言われたら。この拒否できない誘惑を放つのが、Samsung(サムスン)の新しいポータブルSSD「Portable SSD T7」。CES2020で発表され、すでに発売されていた「Samsung Portable SSD T7 Touch」から指紋認証をオミットしたモデル。指紋認証はなくなりましたが、最大1050MB/sという爆速仕様は続投。旧モデルの「T5」シリーズと比べると 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時00分

Motorolaの折り畳みスマホRazr。関係者が「新モデルは9月発表」と発言

200527Razr
Photo: amito え、9月? 早くね?Motorola(モトローラー)傘下のLenovo(レノボ)役員、南アフリカ担当マネージャーのThibault Dousson氏が、ポッドキャスト『Reframed Tech』に出演。うっかりなのか、あえてなのか、今年の9月頃にMotorola Razrの新モデルが発表されると思うと発言しました。すでに新Razrについては噂があれこれ出ており、バッテリーが2,845mAhへ増強、メインカメラ4800万画素・インカメラ2000万画素と現行モデルから大幅アッ 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 16時00分