月別アーカイブ: 2020年9月

ルーカス・フィルムが製作協力! 超豪華な『STAR WARS: スコードロン』ショートムービー

200916squadron
Screenshot: EA Star Wars / YouTube 帝国が主人公は珍しい!EAのスター・ウォーズ・ゲーム最新作となる『STAR WARS: スコードロン』。宇宙戦闘機のパイロットとしてドッグファイトを繰り広げられる期待の発売が来月に迫る中、同作のストーリーを描くCGショートムービーが公開されました(日本語字幕付き!)。第二デス・スターを破壊された後の時期、新たに誕生した共和国軍を相手にまだ戦いを続ける帝国軍残党の「タイタン中隊」の中隊隊長ヴ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 15時00分

【iOS14新機能】「背面タップ」で、ショートカットが登録できる! これ便利!

200917hak00
Photo: 小暮ひさのり もしもーし(トントン)。本日公開されたiOS14。かなり大幅な機能追加で、いろいろと便利になっていますが。個人的に一番驚いたのが、「背面タップ」機能。これを有効にすると、iPhone背面をタップ(ダブルタップ / トリプルタップ)する動作に、特定のアクション割り当てられます。つまり、機能へのショートカットが増えたのです。振動?音? どうやったらOSのアップデートで、ボタン代わりの機能が追加できるの? と、詳 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 14時30分

【iOS14新機能】ピクチャ・イン・ピクチャなら、動画再生がホーム画面の前面でできる!

200917pipk00
Image: 小暮ひさのり 動画見ながら記事も読める。と、とにかく急いで情報を手に入れたい時に便利なiOS14新機能「ピクチャ・イン・ピクチャ」再生。これはホーム画面や他のアプリの前面で動画を再生する機能。iPadOSではすでに利用できていた機能ですが、iPhoneにも追加されましたよ。こうなると画面がデカイiPhoneが有利な予感がしますね。Maxの価値が上がりそう? さて、設定ですが…、 Image: 小暮ひ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 14時00分

【iOS14新機能】ホーム画面にウィジェットを配置できます。配置方法と、さらにユニークな機能

200917uxik00
Image: 小暮ひさのり カスタマイズしがいがありますぜ!これまではアプリアイコンが並ぶだけだったホーム画面ですが、iOS14ではウィジェットを配置できるようになっています。ウィジェットを通じて必要な情報を素早く確認できるので、こちらもおすすめな新機能です。ウィジェットの配置方法 Image: 小暮ひさのり ウィジェットの追加は、ホーム画面の空いているス 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 13時00分

【iOS14新機能】デフォルトブラウザを変更してみたよ! Chrome最高!

200917chk01
Image: 小暮ひさのり Chrome派、大歓喜間違いなし。iOS14の新機能には標準(デフォルト)のブラウザを変更できる機能があります。これにはiOS14へのアップデートと、ブラウザアプリ側の対応も必要ですが、Chromeは先日のアップデートで対応済み。そう!標準ブラウザをChrome化できるんです。やっとだ! Image: 小暮ひさのり 設定方法は、「設定」を開いてアプリ一 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 12時30分

超サイヤ人の髪型=走行モードを示すアイコン。カーボンファイバーを多用したEVバイク「NOVUS」

200917_novus2
Image: NOVUS 超サイヤ人モードで爆走!? 遠い昔に思い描いた未来的な2020年像を創造する、というバイクメーカー、NOVUSが、自転車にインスパイアーされた軽量EVバイクを生み出しました。カーボンファイバーをふんだんに使い、フロントフォークがモノサス、そしてボディーの真ん中にデッカい穴が空いた先進的な姿が印象的です。 この投稿をInstagramで見る THE FUTURE IS NOW We wanted to create the best design we could im 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 12時00分

ニンテンドースイッチの暴走を止める。冷却ファンはスイッチャーの必須アイテム、多分

1
Image:Amazon 今年はとんでもない猛暑でした。私は外に行けないストレスと運動不足の解消のために、『リング・フィット・アドベンチャー』に勤しむ毎日を送っておりました。でも、買ったばかりのSwitchが調子悪く、カードを読み込めないというエラーメッセージが頻繁に表示されたり、途中でフリーズしてしまったりするように…。何もしていないのに、なぜ?原因は、スイッチドックに籠ってしまった熱による熱暴走のようでした。あの挟み込む形、 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 11時00分

【今なら20%還元】こちらもAndroid搭載。Ankerのコンパクト&安心設計のモバイルプロジェクター「Nebula Astro」販売開始

200901nek00
Image: Anker こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。家の中も楽しくしたいよね。コロナ禍の影響で、休日の過ごし方がお出かけから家の中へとシフトした家庭も多いのでは? かくいう我が家もそういったパターンで、休日には家族でオンデマンドビデオを楽しむことも増えました。こういう映像体験を、1レイヤー強化できそうなアイテムが、Ankerから発売された超小型モバイルプロジェクター「Nebula Astro」です。 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 10時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、AlexaとGoogle Home対応・遠隔操作可能なスマートコンセントや1,000円台の車のエアコン噴き出し口に付けるスマホホルダーがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年9月17日は、AlexaとGoogle Home対応・遠隔操作可能なスマートコンセントや1,000円台の車のエアコン噴き出し口に付けるスマホホルダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年9月17日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 08時00分

PlayStation 5はなんと3万9980円で11月12日発売!こりゃだいぶ安いのでは?

ScreenShot2020-09-17at5.46.06
Image: PlayStation/YouTube 同時に発表された新作もすごい!ソニーの期待の次世代機PlayStation 5。その価格と発売日が本日開催されたPLAYSTATION 5 SHOWCASEでついに発表となりました!その気になる価格ですが、PlayStation 5には通常版と光学ドライブのないDigital Editionが用意され、通常版は4万9980円(税別)、Digital Editionは3万9980円(税別)。Playstation4は発売当初3万9980円だったので値段は上がっていますが、SSDを標準搭載し、 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 06時09分