日本初上陸! ハワイのアイコンバッグ「Maria Mini」が終了間近 Image: felix international こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:machi-yaでクラウドファンディングを実施中のハワイのアイコンバッグ「Maria Mini(マリアミニ)」。支援額100万円を超えた人気のバッグですが、支援期間も残りわずかとなってきました!現地でしか手に入らないハワイの限定バッグについて、キャンペーンが終了する前にご紹介していきます。 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 15時45分
フェイスシールドはもう古い。未来人は宇宙飛行士風のヘルメットでコロナ禍を生きる Image: MicroClimate 金魚鉢とネックゲイターのハイブリッド? やっぱりって感じですが、フェイスシールドは隙間ガバガバで効果がザルだということが判明しましたよね。であればもう、身を守るにはちゃんと機能して感染予防をするフルフェイスヘルメットしかありません。 Image: MicroClimate それがMicroClimateによって作られた「air」。半世紀以上前に考えられ 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 15時00分
スマホやタブレットを持ち運びやすい軽量バッグ「Atom X Sling」 Image: ALPAKA Gear LLC こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:時代が便利になるにつれ、スマホやワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリーなど、持ち運ぶツールが増えてきました。時代には時代にあったバッグが必要ですよね。現在姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディング中のスリングバッグ「Atom X Sling」。スマホやNitendo Switch、タブレットなどを持ち運べる、現代のライフスタ 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 14時45分
「未発表のChromecast」、ウォルマートでフライングゲットできたらしい Image: WinFuture.de いつか出る。は確実になりました。テレビでYouTubeを見たり、スマホの画面をキャストしたり、ストリーミングを楽しんだり。1台あるとテレビをグレードアップできて楽しくなるGoogleのChromecastですが、今買うのはちょい待って。GoogleはChromecastのリニューアル版を用意しているようです。というか、用意しています。もう、「噂」とかいうレベルではなく、アメリカのウォルマートやホームデポなどの小売店の店頭では、す 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 14時30分
長時間飛行が可能なドローンはハイブリッドエンジン搭載機が主流か Photo: 武者良太 産業用のハイパワードローンの世界だと、ガソリンはまだまだ侮れません。ジャパンドローン 2020で展示されていたドローンはほとんどが産業用。いわば、はたらくドローン大集合の会といえます。いろいろ見ていくうちに、意外とエンジン搭載機が多いことに気が付きまして。エンジンで発電してモーターを駆動する、ハイブリッドシステムで飛ばしているのか。おもしろい。 Photo: 武者良太 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 14時00分
キヤノンからRFマウントのシネマカメラが来た! Image: キヤノン やっちゃえキヤノン。キヤノンから噂されていたRFマウントのシネマカメラ、EOS C70が発表されました。今年のカメラはLUMIX S5にしてもα7S IIIにしてもEOS R5にしても、どのメーカーも動画に力をいれて来ました。そのラスボスがこのEOS C70です(シネマカメラだから当たり前だけど…)。市場予想価格は約60万円、発売予定日は2020年11月中旬。今回発表されたEOS C70は、業務用の映像制作機器・CINEMA EOS SYSTEMの新製品として 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 14時00分
オードリー・タンさん、LINE経営陣も登場。グローバルで語るコロナ後の世界【Trends Festivals 10/19~23】 Image: Business Insider Japan ビジネス インサイダー ジャパンより転載:パンデミックが世界を襲った混沌のアフターコロナ時代を、私たちはどう乗り越えていくのか --。Business Insiderは2020年10月19日から23日の5日間にわたり、コロナウイルス後の世界とビジネスをテーマに、ビジネス・インサイダー・グローバル・トレンド・フェスティバルをオンラインで世界同時開催します。アメリカ、日本、ドイツはじめヨーロッパ各国など世界17エディ 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 13時30分
Mavicシリーズのライバル「EVO II」はカメラユニット交換OKなドローン Photo: 武者良太 1/2インチ8Kと、1インチ6K。どっちも魅力的だねえ。ドローンの総合展示会ジャパンドローン 2020でお披露目されました。Autel Roboticsの「EVO II」シリーズです。プロペラアームは折り畳み式、ということで、Mavicシリーズと真っ向から張り合うモデルといえますね。 Photo: 武者良太 ラインナップは「EVO II」、「EVO II Pro」、「EVO II Dual」の3モデル。基本的な機 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 13時15分
フォートナイトのEpic Games、デベロッパー数社と反Apple同盟を結成 Image: Gizmodo US バンコクに新規オープンしたAppleストアのウィンドウ。 今度は連合軍結成か…。 「フォートナイトの乱」勃発から早1カ月半。現地時間の28日に第2回目の審問を控えるAppleとEpic Gamesですが、ここへきてEpic Gamesがあらたな「反Appleキャンペーン」を展開しています。 App Storeポリシーに反対する複数企業が同盟結成 現地時間の24日、Epic GamesはSpotifyなど、AppleのApp Store規約に反対する複数のデベロッパーととも 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 12時30分
1989年の映画『バットマン』に登場するバットウイングがレゴになった! Image: LEGO 壁に飾れるところもポイント。鬼才ティム・バートンが監督を務めた1989年公開の映画『バットマン』。昨年11月には本作の代表的な乗り物『バットモービル』がレゴになって登場し、大きな話題となりました。あれからもうすぐ1年が経とうとしていますが、ここでバットマン好きな方々に朗報です。なんと、今度は劇中に登場するもう1つの乗り物「バットウイング」がレゴになって発売されることが決まりましたよ!全2,363ピース、スケール 全文ギズモード・ジャパン 09月29日 12時00分