月別アーカイブ: 2020年9月

LEGOがアディダスとのコラボ・スニーカーをチラ見せ。ちょっとカワイイのでは!?

200904_lego2
Image: lego/Instagram レゴらしい楽しいスニーカーになりそう! ブロック玩具のLEGO(レゴ)と、3本線スニーカーでお馴染みのadidas(アディダス)が、A-ZXシリーズの2020年最新モデルのひとつで、コラボレーションを匂わせています。 この投稿をInstagramで見る @ADIDASORIGINALS #ATOZX #ADIDASZX LEGO(@lego)がシェアした投稿 - 2020年 9月月3日午前1時00分PDT デザインは白を基調に、赤や青や黄色などカラフルな色 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 11時00分

もう回さない! 磁力でくっつく電球「Magbulb」

200904_magbulb
Image: KICKSTARTER 吸い付いてカチっとハマるのが爽快ですね。電球は作られてから138年が経ったのだそうですが、光源はLEDなどに進化する隣で、ソケットはいまだにひねって差し込む方式のまま変革が訪れていません。ですがついに、磁力で脱着するタイプのアダプター「Magbulb」が作られました。「Magbulb」はオスとメスの2パーツに分かれており、メスのほうはソケットに挿しっぱなしにして、オスに電球を付け替える使い方になります。付け替え 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 10時05分

ちょ!? Appleじゃないって、そこまで恥ずかしい?

sec_iphone
Image: Apple Japan/YouTube あらら。iPhoneじゃないってそういうことなんですか?(ワラワラ)本日、Apple(アップル)が新しいテレビCM動画を公開しました。その内容をちょっとだけご紹介しますね。 Image: Apple Japan/YouTube 「ねえねえ。今日、離婚弁護士のサイト、8つみたよ!」 Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 09時00分

失われ続けるサンゴを増やす、夢の技術。クラファンで支援も可能

200903_sango_1.jpg
Image: NPO海辺つくり研究会 サンゴを増やす夢の技術っっっ!サンゴ礁は観光だけでなく漁業などの産業資源でもあり、物質の循環による水質浄化や天然の防波堤としての減災機能などもあります。また生物多様性の保持は重要な役割となり、サンゴ礁の中では多くの生き物が生活してます。しかし、そんなサンゴは現在さまざまな環境ストレスによって減っていく一方。そんな中、東京大学の鯉淵幸生さんをはじめとするNPO海辺つくり研究会などが解決の 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 08時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、700円台のApple Watch用シリコンバンドやLightningケーブル3本セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年9月4日は、700円台のApple Watch用シリコンバンドやLightningケーブル3本セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年9月4日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 08時00分

QWERTY配列のネクタイピンと、Esc&Homeキーのカフスボタンでさりげなくギークをアピール

200904_qwerty
Image: VILLAGE VANGUARD ONLINE STORE ギンギラギンにさりげないタイピン。システムエンジニアでもプログラマーでも、はたまたライターでも普段からキーボードに向かい合っている方々に、QWERTY配列のネクタイピンと、Esc&Homeキーのカフスボタンはいかがでしょう? Image: VILLAGE VANGUARD ONLINE STORE 今は自粛とクールビズが相まって、なかなかネクタイを 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 07時00分

全方位からマシンガンを放たれても傷ゼロな防具とは『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』第8話ガジェット解説

20200827-fugou-keiji-bul-anti-air-sphere-backpack-explained-03
©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥 Iron Hedgehog、鉄のハリネズミ(仮称)。ギズのガジェットコーディネート活動として、作中のガジェット考案やテクノロジー監修をしているTVアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』。第8話では、主人公・神戸大助(かんべ だいすけ)の目的が母・神戸小百合殺害事件の真相を突き止める事と判明し、相棒・加藤春(かとう はる)との共同捜査が行なわれました。真相への鍵を握るナゾの物質「アドリウム 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 01時25分

ベイビー・ヨーダは覚悟しな。SW『ハイ・リパブリック』では”若き”ヨーダが登場するよ

200902LucasfilmYoundYoda1
Image: Lucasfilm 「中年ヨーダ」というべき?ヨボヨボのヨーダも、それよりちょっと若めのヨーダも、ベイビー・ヨーダ(本当はヨーダじゃないけど)も、それぞれわたしたちのハートをキャッチしてきました。さらに新書籍シリーズ『ハイ・リパブリック』(Star Wars: The High Republic)では、また違う時代のヨーダに出会うことができるようです。StarWars.comによれば、『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』から200年前を描い 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 23時00分

微生物、宇宙空間で年単位での生存を確認

200901bacteria
3年がかりの実験が行われた国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」実験棟 Image: JAXA/NASA 国際宇宙ステーションの日本実験棟では「たんぽぽ計画」の一環として、放射線耐性微生物を長期間にわたって宇宙の過酷な環境にさらす実験を実施。その結果、3年も宇宙空間にさらされた後の微生物の生存が測定されたのです。この発見は生命が他の天体から地球に飛来したとするパンスペルミア仮説を強めることになるかもしれません。 極限環境微生 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 22時00分

「XF50mmF1.0 R WR」が発表。開放F1.0はミラーレスレンズ世界初

200903xf50mm_01
Image: 富士フイルム APS-Cで手に入れる、極薄ピント。富士フイルムから、Xシリーズ向けのフジノンレンズ「XF50mmF1.0 R WR」が正式発表されました。希望小売価格は税別20万円、発売日は2020年9月24日(木)。F1.0もの大口径は、ミラーレスデジタルカメラ用交換レンズとしては世界初とのこと。レンズ構成は非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚を含む9群12枚。APS-Cの域を超えた、ほわっほわのボケを味わいたいですねぇ。大口径ながら重さ845g、全長103 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 21時30分