月別アーカイブ: 2020年9月

Microsoftが監修した子供向けノートPC/タブレット「Spica note」

200902_spicanote
Image: タカラトミー テレワークをしている親の背中を見ている子供たちに。玩具メーカーのタカラトミーより、6歳から9歳頃の子供たちに、プログラミング、英語学習、Microsoft Officeの基礎が身に付く、ノートPC/タブレット「Spica note」が登場しました。これで天才児になれるかも? 「Spica note」は充電式で、キーボードはJIS標準配列、そしてディスプレイ部分を切り離せばタブレットになる2Way方式。英語はECCジュニア、ナゾトキは松丸亮吾 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 14時00分

頑丈、軽量、安価の三拍子揃ったポータブルSSD。即買いしたけど使い道は考えてません

200901icruserssd_01
Image: Kickstarter 急にガジェットが欲しくなったので(QGH)。USBメモリを常備してる時期がありました、学生時代。オレいつでもデータもらえますけど? みたいな、謎の全能感。レジ前で売られている256MB 999円とかのお手軽さについ手が伸びてしまうのです。MB、ですからね。昨今のポータブルストレージといえば、もっぱらSSDが主流。Kickstarterで「iCruserSSD」なるSSDを見つけたのですが、一時期のUSBメモリを思わせるコンパクトさに惹かれ 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 13時00分

「iPhone 12 Pro」のバックパネルがリーク。この穴、LiDARスキャナーなのかな…

200902iPhone12backpanel
Image: Twitter(Mr·white) 噂のLiDARスキャナー、ここに収まりますか?さまざまな仕様が噂レベルで飛び交っている新型iPhone、iPhone 12(仮称)。まだ、これだ! といった確定情報はありませんが、またひとつその姿を匂わせる情報が飛び込んできました。トップ画像は、Mr.white氏がTwitterに投稿した「iPhone 12 Pro」用と見られるバックパネル。iPhone 11 Pro用? いや、よく見ると3眼のカメラ用の穴に加えて、「LiDARスキャナー」用と 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 12時15分

ニコンが計画中のZシリーズ一覧。60MP機が来るかも…?

20200901-nikon-z-series-in-plan-60mp-01
Image: Shutterstock 手広いですな。現在のニコンミラーレスの最新モデルは「Z5」。お求めやすいZ一桁シリーズとして8月末発売されましたが、このほか現在ニコンが計画しているカメラとレンズについて、Nikon Rumorsがまとめています。「Z30」:APS-Cセンサーを積んだ「Z50」の下位モデル。「Z6s」あるいは「Z7s」「Z8」あるいは「Z9」:60MPセンサーと秒14コマのメカシャッターを搭載したハイエンドモデル。「D850」の後継機:「Z6」に対しての 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 12時00分

600円台で長時間の着用も快適そうなネックカバーは高コスパ

20200818_450_2
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]から再編集のうえ転載9月になりましたが、暑いですね。しかも、今年の残暑は長くなりそうと言われています。また、本来ならアクティブな季節だと思いますが、今年は積極的に外出したくても、それがままならないんですよね……。となると、太陽が肌をジリジリと焼いてくるのがいっそうツラい。楽しいアウトドアとの引き換えならともかく、 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 11時45分

都庁、デジタル空間に引っ越すってよ。 最初は現実的な取り組みからね!

170809_naked_tokyo_art_city-5
Photo: ギズモード・ジャパン編集部 東京都がデジタル遷都するって?元ヤフー社長で現在東京都副知事である宮坂学氏は8月28日、Twitter上で宣言しました。都庁引っ越します。西新宿からデジタル空間に移転しバーチャル都庁をつくる。物理都庁に加えデジタル空間にもう一つの都庁をつくる。そこは職員が働く場所であり都民が行政サービスを受けられる。リアル一極集中からリアルとデジタルの分散化へ。この方針が本日決まりました。具体化に向けて頑張ります- 宮坂学 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 11時30分

著名リーカーの大予言。9月8日にAppleの新製品でちゃうかも?

200902apk00
Image: Apple(日本) もう1週間ないですよ!これまでもAppleの新製品の販売時期などを的中してきたリーカー、Jon Prosserが、またも意味深なツイートを投稿しています。I’m being told that *something* is happening on Apple’s website on Tuesday, September 8th. Between 9:00-12:00 EST.- Jon Prosser (@jon_prosser) September 1, 2020 9月8日の9時~12時ごろ(日本時間では9月8日の23時~9日2時)の間に、AppleのWebサイトで何かしら 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 11時25分

ようやく出会えた…本当にヒンヤリする夏マスク! 呼吸もしやすい快適アイテム

2
Photo: 門岡 明弥 ROOMIEからの転載 マスクが苦しい。とにかく苦しい……。連日40℃近い気温が続き、少し外に出ただけでも体に大きな負担がかかっていることを実感する毎日です。ただの夏マスクではこの夏を乗り切れる気がしていなかったのですが、“真夏用の夏マスク”と出会ってからは、少しだけ希望が見えてきました。キシリトール加工の夏マスク TO&FRO 「真夏の夏マスク」 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 11時00分

RTX 3080は2080の2倍速で699ドル~。なお日本では10万9800円から

sdff
Image: NVIDIA そしてTwitterのトレンド入りする「ASK税」という文字列。えらい勢いでゲーム市場が注目されているメタバース前夜のこのタイミング。NVIDIAが新型GPU「RTX3090」「RTX3080」「RTX3070」を発表しました。8K/60FPSや4K/120FPSの映像出力に対応しており、8K動画編集や3Dレンダリングもお手のもの、バーチャル背景・Webカメラのヌルヌルフレームレート・マイクノイズ除去など各種機能を生かした実況も軽々とこなしてくれそうな新シリ 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 10時55分

悲しいけれどお別れじゃ…。『ポケモンGO』10月のアップデートでiPhone 5s、iPhone 6などへのサポート終了

ポケモンGoをiPhone5sでプレイ
Photo: Mr Aesthetics / Shutterstock.com BBBBBBBB...していたけど、それも限界。昨年あたりから、娘のiPhone 5sのポケGOが落ちまくるので、こりゃあそろそろ買い替えだなぁ…。と思いつつ。だましだまし遊んでいたんですが、ついにその時がやってきます。ポケモンGOの公式Twitterが、10月予定のアップデートで、過去のOS(Android 5、iOS 10、iOS 11)とiPhone 5s、iPhone 6でのサポート終了を発表しました。10月に実施予定のアップデートをも 全文
ギズモード・ジャパン 09月02日 10時00分