月別アーカイブ: 2020年9月

もはやマスクはガジェットだ!無線イヤフォン&マイク内蔵マスク「MASKFONE」

200928_maskfone
Image: MASKFONE 光沢のある黒い表面もガジェットっぽいかも。便利さとテクノロジーをマスクという形で一体化したという「MASKFONE」。交換可能なPM2.5とN95/FFP2フィルターで外からの微粒子を防ぎつつ、内蔵されたワイヤレス・イヤフォンとマイクで、最大12時間の音楽再生と通話が楽しめます。 この投稿をInstagramで見る Keeping you safe and connected, no matter what. #MaskFone MaskFone(@maskfone)がシェアした投稿 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 09時00分

吹き替えが抜群に良い! 東京ゲームショウの配信でわかる『サイバーパンク2077』の魅力

200926cyberpunk
発売延期はもうなさそうだぞ!今年はコロナ禍の影響によりオンラインでの開催になった『東京ゲームショウ2020』。その中で今年最大の話題作『サイバーパンク2077』の新情報を配信する「Night City Wire」の日本特別放送が行われました。そしてその後、KADOKAWA Game Linkage がプロデュースするゲーム情報番組「GAME LIVE JAPAN」の中では世界初出しの新映像が配信されました!今回はその2つの番組の内容を紹介しながら、『サイバーパンク2077』の魅力をおさらいしていきましょう。ゲ 全文
ギズモード・ジャパン 09月27日 08時00分

Giz Ask: スマホ離れする方法を専門家に聞いてみた。

2020-09-17(2)
Image: Gizmodo US 外出自粛で依存症寸前の人、多いですよね。 一日中スマホをいじりまくって、ようやくログオフしようという夜。「ああ、もっともっとスマホ触ってたいなー」と思う人は、かなり少数派でしょう。むしろ、「今日もスマホ漬けだったな…」って苦い思いになる人も多いのでは。 インターネットって、むずかしいですよね。長所を挙げたとしても、なんか短所をうまーく言い換えているだけっぽい。たとえば、「世界中の誰とでもつな 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 22時00分

飾り方無限大! 針のない剣山がキャンペーン終了間近

1595351785140.png
Image: smiledesign こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:自宅にいる時間が長くなり、「花を家に飾ってみようかな??」なんて考える人が増えているのだとか(筆者もその1人)。しかし、実際問題、花瓶を置けるスペースは限られているし、毎日の手入れも大変というのが悩みどころですよね。今回、そんな問題をまるっと解決してくれる、machi-yaのクラウドファンディングで、100万円以上の 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 21時45分

Yogiboブランドの膝上PCテーブルが、我が家ではもう手放せません

200924traybo_01
Image: Amazon モノホンのYogiboクッションはもってないけどね…!家でPC作業をしていると、デスクやスタンディング、ローテーブルなどなど、色んな場所で作業することになると思うのです。特に膝上で作業する時に一等便利なのが、「Traybo2.0」。今年の春に我が家に導入したものです。 Image: Amazon いわゆる膝上テーブルで、ラップトップPCやタブレット置き場 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 21時00分

ペンタブっぽい使い方もできるデジタルノートを試してみない?

1596450456804
Image: MKTrade こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載サッと書いてすぐ共有。メモや打ち合わせの時に、手書きで図やイラストを添えると伝わりやすくなることって多いですよね。でも、会議もオンライン化した昨今、Web会議のホワイトボードはマウスやトラックパッドだと操作が難しいなんてことありませんか?そんな時にオススメなデジタルメモ帳「DigiNote Pro」が姉妹サイトmachi-yaでキ 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 19時45分

iOS 14のホーム画面カスタマイズで発狂しそうになった話

200924_ios14customhome1
Image: Victoria Song - Gizmodo US 労多くして…。iOS 14へのアップデートで、iPhoneでもAndroidみたいにホーム画面にウィジェットを置いたり、見た目をカスタマイズしたりが可能になりました。そこで米Gizmodo編集部でもVictoria Song記者がカスタマイズを試みたんですが、そんなに簡単じゃないみたいです…。以下、Song記者です。私はスマホに可愛さを求めてません。InstagramとかTikTokには、いかにも簡単そうにホーム画面カスタマイズして 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 19時00分

持ち運び用ケースが脚に変形。どこでもユラユラできちゃうハンモック

200923_hammock
Image: KICKSTARTER ちょっと休憩のつもりが、ガッツリ昼寝しちゃいそう。ハンモックというと、樹木の間に吊るして使うイメージですが…もし屋内外を問わずどこでも自立してユラユラできたら楽しそうじゃないかと思うんですよね。そんな想いをを叶えてくれるのが、現在KICKSTARTERで出資金を募集している「QNUX」です。これは筒状のアルミ製ケースが土台の役割を果たしつつ、各所にワイヤーを張って、中から取り出したハンモックを吊るせば使え 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 18時00分

初オンライン開催となった東京ゲームショウ2020(TGS2020)の見どころと楽しみ方を、IGN Japanの今井教授に教えていただきました

200926TGS2020IGN01
Image: ギズモード・ジャパン 今年のTGS、どうなってるのかな?9月24日(木)から9月27日(日)まで開催されている東京ゲームショウ2020(TGS2020)。新型コロナウイルスの影響により、今年は初のオンライン開催となっております。基調講演についてはこちらの記事でレポートしてますので、ご覧ください。今年のTGSは、動画配信がメイン。基調講演をはじめとした主催者企画のものはもちろん、出展社の配信をYouTubeやTwitter、Twitch、ニコニコ生 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 17時20分

ニンテンドースイッチのスティックが安定する「エイムリング」。繊細なエイムのサポートに

1280x720_white-2
Image: Amazon 少しでも差をつけたいなら。すでに「ニンテンドースイッチ」を持っている人も、抽選に当たってこれから周辺機器を揃える人も、スティックボタンを安定させるスポンジ製のリングはいかがでしょうか? これをコントローラーのスティックの根元にはめれば、エイム(FPSゲームなどの照準合わせ)の精度が向上しより繊細な操作ができるようになります。パッケージには、硬めのEVA製と硬さが普通のシリコン製、そして柔らかめのウレタン 全文
ギズモード・ジャパン 09月26日 16時00分