月別アーカイブ: 2020年10月

日差しを感知するとカーテンが自動で開く。それだけできっと気持ちいい朝が迎えられる…

re_file4
Photo: PR TIMES ROOMIEからの転載 忙しい朝だって、目覚めくらいは爽やかなものにしたいですよね。できれば目覚ましの音ではなく、日差しで目を覚ましたい……。そんな憧れに1歩近づけるアイテムが登場していました。光センサー搭載! SwitchBotカーテン「SwitchBotカーテン」は自宅のカーテンを自動開閉させることができるスマート家電。両開き状態には「SwitchBotカーテン」が2台必要ですが、面倒な工事などは一切いりません。今あるカーテ 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 10時05分

今なら15%還元。8台同時給電できる超大容量ポータブル電源「Anker PowerHouse II 400」が発売

1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。108,000mAhは心強い。キャンプブームもあって最近、気になってきたポータブル電源。今回は本日、10月29日に発売されたAnkerの「Anker PowerHouse II 400」をチェックしてみます。108,000mAhの超⼤容量のポータブル電源で、5 種類の充電ポートを搭載。合計出力516Wで、最大8台のデバイスを同時充電できるというものです。従来のモデルより同時接続時の最大出 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 10時00分

iPhone 12、クリップが面白いように吸い付く。一方、ギズ編集部は冷蔵庫で検証

20201027iPhone12magnet
Image:@SuperSaf / Twitter 想像以上のパワー。iPhone 12シリーズは磁石でパチッと吸い付くMagSafeワイヤレス充電器の磁石が本体側にも内蔵されています。そこでUKのインフルエンサー、Safwan AhmedMiaさんがクリップで実験したのがこちら。けっこう盛大に吸い付いていますよ。The iPhone 12 is a “clip magnet” ??#MagSafe #iPhone12Pro pic.twitter.com/p0g6Wn2dHK- Safwan AhmedMia (@SuperSaf) October 24, 2020 金くず、砂鉄は困るけど、 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで50%オフの商品も。1000円台のアプリで遠隔操作できる温湿計や600円台の珪藻土トレー2個セットがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年10月29日は、1000円台のアプリで遠隔操作できる温湿計や600円台の珪藻土トレー2個セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年10月29日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズや 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 08時00分

現実世界がトロンでサイバーパンクなパーティ会場になるLiDAR対応ARアプリ

d63554-3-549205-0
Image: PR TIMES 侵食されてる感ある!LiDARって凄そうだけど、なにができるの?という疑問渦巻く2020年のこの現実世界。お手元にiPhone 12 Pro、iPad Proがあるならば、無料アプリの「Effectron」をインストールしてみましょう。さあさあ。今すぐ。Effectron new LiDAR App for iPhone 12 Proこれは、LiDARでカメラの前の空間を計測し、サイバーなエフェクトをかけちゃうARアプリ。トロン的ワイヤー空間にすることもできるし、ファンシーなキ 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 07時00分

NASAからビッグニュース「月面は水だらけですわ」

201027_moonwater_top
月に関する“エキサイティングなニュース”をお約束していたNASAから、期待を裏切らない大発表が。月面には水分子がいたるところに散らばっていて、太陽光が当たる場所にも、まったく当たらない永久影にも存在しているらしいことがわかったそうです。「月には水がある」というのは長年言われ続けてきたことなんですが、今回の研究で初めて水の分子の存在を確認できたそう。以下、詳しく見ていきたいと思います。発見の意義学術誌『Nature Astronomy』に10月26日付で発表された2本の研 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 22時00分

ハーレーダビッドソンがeバイクの新ブランド「シリアル・ワン」を設立。

201029_serialone
Image: SERIAL 1 最もハーレーらしいeバイクが誕生。スタイリッシュで都会的な電動自転車と、子供用の電動バランスバイクも作るようになったハーレーダビッドソン。彼らは新たにeバイクのブランド「SERIAL 1」を立ち上げ、1903年の1号機に触発された、ネオ・クラシックなモデルを発表しました。 この投稿をInstagramで見る Combining the freedom of a bicycle with the effortless joy of electric power. Hit the link in o 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 21時30分

ゲーミングキーボードCorsair K100 RGBレビュー:魅せられる光の美しさ&キーの鋭さ

201027corsairk100
Photo: Sam Rutherford/Gizmodo 公式キャッチコピー「向かうところ敵なし」。CorsairのゲーミングキーボードK100 RGBは、キャッチコピーの通り、本当に敵なしキーボードです。まぁ、このレベルの敵なしが必要な人は、まちがいなくかなりのハードユーザーだとは思いますが。だって、お値段も敵なしだから…。米Gizmodoがレビューしたので、みてみましょ!Corsairのキーボード上位機種って、そのうちアップグレードするところなくなるんじゃって心配になるほど完成度高 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 21時00分

「もったいない精神」の日本、実は食品廃棄量世界トップクラスだって知ってました?

「もったいない精神」の日本、実は食品廃棄量世界トップクラスだって知ってました?
Image: Mugendai(無限大) 強く心にとどめておきたい。日本には古くから「もったいない」の精神が根付いているといわれ、少し前には世界的な流行語ともなりました。しかし実際は、日本の年間食品廃棄量は世界トップクラスで、食べられるのに廃棄される「食品ロス」は612万トンにもなるのをご存知でしょうか。IBMが運営するWebメディアMugendai(無限大)に、この問題に正面から取り組む人物が登場。これまで捨てられていたモノを、ビジネスに変 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 20時30分

俺たちの、俺たちのCP+が帰ってくる! 今回はリアル&オンラインのデュアル開催だ!

201028CPPlus
Image: CP+ 楽しみだ!年に一度のカメラの祭典「CP+」。2020年2月に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響を鑑みて中止に。それでも諦めきれず、この目で確かめに行ったりもしました。そして、来年2月開催予定の「CP+2021」は、なんとリアルとオンラインの2元開催となりました! リアルCP+の会場はもちろんパシフィコ横浜。会期は2021年2月25日(木)~28日(日)です。リアルCP+は二部制で入場制限ありこれまでと違うのは、入場制限の実 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 20時00分