月別アーカイブ: 2020年12月

暖かさを逃がさず保温性の高いルームシューズ

4505
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載寒い季節は、足先が冷えるのが困りもの。冷えは万病の元とされ、不眠や免疫力の低下をまねくと言われるので、しっかり対策したいですね。そんな足の冷え対策に役立つのが、ルームシューズです。でも、「女性向けのものが多いかも」と男性は使用するのをためらっていませんか。そこで今回は、男性も使いやすく、暖かいルームシューズをご紹介します 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 11時45分

2020年、ポジティブな気候変動関連ニュースBEST5

2020-12-16_TheBiggestClimateWinsof2020_01_Top
Image: Christian Charisius (Getty Images) どうやら今年はなにもかもが悪いわけではなかったようです。誤解しないでくださいね。2020年はひどい年でした。新型コロナウイルスは世界中で過去に類を見ない悲劇を引き起こし、環境問題によって搾取されているコミュニティを最も苦しめました。それはまた、貧困や気候災害のような、他のあらゆる危機と連動していました。石油産業は破綻しましたが、株主の利益を守りながら多くの労働者を解雇した 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 11時00分

AirPods Maxは本当に高いのか?を考えてみる

maxresdefault(5)
Image: AirPods Maxは本当に高いのか?を考えてみる【あみとう先生の年内最終講義】 うーん。発表になった際にギズモードのYouTubeでおこなったライブ配信でも、散々「高い」「高いよ」「いや、高くない?」とのコメントが飛んでいたAppleのヘッドホン「AirPods Max」の6万1800円(税抜)という価格設定。「買えない」「価格に見合ったクオリティではない」「そもそもハイエンドを求めていない」「Lightningで6万円?」など「高い」と思うベクト 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 09時00分

ハッカーが幼稚園児までをもターゲットにしてる

shutterstock_761835319
Photo: Shutterstock.com 良心はないのか。COVID-19の広がりにより、子どもが否応なくネットに触れるようになりました。筆者的には、視力低下や害悪のあるサイトにアクセスしたり、いじめを心配したりする程度でしたが、それにハッカーが加わったみたいです。子どもにハッカーって…と思いますが、Mashableによると、米政府が学校の通信教育プログラムを狙っていると警告する声明を発表したんですって。しかも、Cybersecurity&Infrastructur 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 08時00分

アメリカで人気急増のエクササイズバイク Peloton「Bike+」レビュー:めちゃくちゃハマったし最高

20201219_peloton
Photo: Caitlin McGarry アメリカで大人気のエクササイズバイク「Peloton」。コロナ禍においてさらに需要が高まりPelotonの株価は半年で3倍と急成長、自宅でPelotonのワークアウトにハマって、ストレス解消と健康になる人も急増中。そんな人のうちのひとり、米GizmodoのCaitlin McGarry記者が「Pelotonはカルト」と言い切るほど大絶賛の、Pelotonの新型でプレミアムモデル「Bike+」のレビューをお届けします。Peloton、日本では公式に購入できな 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 22時00分

親の要望全部のせ。キッズ用スマウォ「My First Fone R1」レビュー

3668539F-B914-4E11-A952-3F588A8D7A25_1_201_a
Photo:中川真知子 スマホはまだ早い、という家庭向け。今は物騒な世の中なので、子どもにスマホやスマウォを持たせたいと思っている親御さんは多いことでしょう。実際、私の周囲でも小学1年生からスマホを持たせている人がすくなくありません。でも、私個人としてはスマホはまだ早い。でも、キッズケータイは息子が嫌がる。GPS機能だけだと、場所がわかるだけなので何かあった時が不安…。そう思っていた時に、キッズ専用スマウォ「My First Fon 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 21時00分

ケーブル嫌い派におすすめ。3台同時に無線充電できる「UNRAVEL]

DSC09764
Photo: Haruki Matsumoto こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載ケーブルという呪縛からの解放…!手持ちのデバイスが増えるたびにUSBやアダプタのポート不足に悩まされませんか? 同時に複数端末を充電したい場合、ケーブルもその分だけ必要でごちゃつきますし…。そんな悩みはマルチ充電パッドで解決しちゃいましょう!姉妹サイトmachi-yaにてキャンペーン中の「UNRAVEL」なら、3台同時 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 19時45分

平面だった古典錯視が3D化。「2020年ベスト錯覚コンテスト」で杉原厚吉さんがまた優勝!

201223_bestillusion
Image: Best Illusion of the Year Contest/YouTube 温故知新が優勝の決め手かな? 毎年開催されている「The Best illusion of the Year Contest(ベスト錯覚コンテスト)」にて、日本人の杉原厚吉さんがまた優勝されました。彼の作品は古典的な錯視のイラストを立体的な模型にしたもので、その効果は2次元でも3次元でも変わらないことが証明されています。優秀作品がベスト3まで発表されているので、3位、2位、1位と順番にご紹介します。その数 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 19時00分

MacBookの再来!? 12インチのコンパクトPC、Surface Laptop Goレビュー

maxresdefault(3)
Image: 【12インチ】これはMacBookの再来!? Surface Laptop Go レビュー 小さいながら、Surfaceブランドをしっかり背負ってます。12インチのディスプレイをもつ「Surface Laptop Go」は、MicrosoftのノートPC。Surfaceシリーズのエントリーモデルでありながら、満足感のある使用感です。今回お借りしたのはメモリ8GB・ストレージ256GBのハイスペックなものですが、メモリ4GB・ストレージ128GBまで落とすと、第10世代のCore i5を搭載しながら8万5 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 18時00分

お茶淹れでちょっと一息。ポータブルでプレミアムな茶器セット「HEI」が登場

8
Image: from TR こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載マインドフルネスにつながる、贅沢な時間を過ごせそう。姉妹サイトmachi-yaに登場したデザイン茶器「HEI」は、お茶を淹れる行為自体を楽しめるようにと開発された製品。持ち運びも容易なサイズ感で、キャンプなど屋外へ持ち出してホッと息をつくなんて利用も可能です。毎日のティータイムをちょっぴりグレードアップできそうなので、 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 15時45分