月別アーカイブ: 2021年3月

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、42%オフのミュート機能付き全指向性マイクや1,000円台のPCスピーカーなどがお買い得

Top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年3月8日は、42%オフのミュート機能付き全指向性マイクや1,000円台のPCスピーカーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年3月8日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 09時55分

自転車でキャンプしたってイイじゃない? eバイクで牽引するドイツ製のおひとり様用キャンパー

210305_modyplast3
Image: ModyPlast レースカーのパーツ屋さんが作った! クルマで牽引して中で寝泊まりするキャンパーは、勝手ながら自動車専用ってイメージがあります。ですがドイツのModyPlastが作るのは、自転車で引っ張る小型のもの。特に山道や登り坂などはツラいので、電動アシストやスロットル付きのeバイクで牽引することを想定して作られています。用途に合わせた3つのモデル今あるタイプはツアラー、トレッキング、アウトドアの3モデル。いずれも26イ 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 08時00分

フォトフレームかな? 写真やイラストを着せ替えられる無線充電器

210303_elecom
Image: ELECOM 入れるのは好きな人やペット? それとも…? Qi充電ができるワイヤレス充電器が、まるでフォトフレームのように好きな写真や絵を入れられるようになりました。それがエレコムの「きせかえ Qi規格対応ワイヤレス充電器」です。これには天面のカバーにアクリル板が使われており、その下に同じサイズの写真やイラストなどを入れればデスクの上にちょっとだけ愛が溢れるステキなデバイスとなっています。 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 07時00分

亡き父との思い出の場所? いつかWindows XPの丘に行こう

210304winxphill
Image: Microsoft コロナが終わったら、 最初に行きたい場所はどこですか?いっぱいありすぎて決められないなぁ。米Gizmodo編集部のゲーム系端末レビューでおなじみのJoanna記者は、今、「Windows XPの丘」に想いを馳せているそうです。Windows XPのデフォ壁紙の丘(トップ画像)は実在します。以下、XPの丘に行きたいJoanna記者のエッセイ記事。ちょっとエモいよ。Windows XPのあのアイコニックな壁紙(草原画像)のことを、ふと思い出すことが 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 23時00分

MacのショートカットツールDockで『Pong』をプレイできるようにした猛者現る

210305_pong
Image: Twitter ゲームを立ち上げず暇つぶしができちゃう。Macを開いた画面下部にある、各種ソフトへのショートカット「Dock」。そこに並ぶ小さなアイコンを使って、古典ゲーム『Pong(ポン)』を遊べるようにしたプログラマーが登場しました。Who says you can’t play games on a Mac pic.twitter.com/GNVDUd59bQ- Neil Sardesai (@neilsardesai) February 19, 2021 これを作ったのは、Neil Sardesaiさん。アプリを小型ウィンドウ化する「NS 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時00分

iOS 14.5ではSpotifyをデフォルト音楽アプリにできないよ


Image: Caitlin McGarry/Gizmodo US Apple Musicを使ってね。iOS 14.5にて最も期待されていた機能の1つが、期待とは少し違った動作をすることが判明しました。先月、Redditのユーザーは、iOS 14.5のベータ版でSiriに音楽を再生するように話しかけると、新しいメニューが表示されることを発見しました。このメニューではApple Musicを優先するのではなく、Spotifyを含む代わりの音楽アプリの選択肢が提供されていたのです。毎回ではありませんが 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 19時00分

スピードキューバーも夢じゃない! ルービックキューブをマスターできる「スマートルービックキューブ」が爆誕

xyq4iywqmphlerz7a4dr
アルゴリズムを学ぶための「エドゥトイ」ね。ルービックキューブを自力で解くことに憧れている人は多いでしょう。筆者もそのひとりで、10年以上ルービックキューブに挑戦しています。賢い人の象徴のような気がするので、何がなんでも解きたいと思っています。自力で2段は解けるようになりましたが、あと1段が解けなくてもどかしい…。だから、1度だけ解き方を見たことがあるんですが、解き方を見たにも関わらずまさかの解けずじまい。自分のダメさに愕然です。でも、同じように悩んで 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 18時00分

アロマポットと照明が1つに。ノスタルジックな佇まいのアロマランプ

4504
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載コロナ禍で生活が変化し、自宅で過ごす時間が長くなりました。そこでリラックスにおすすめしたいのが、優しい光と癒しのアロマ。…でも、火を使うロウソクを敬遠される方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、BRUNOの「ノスタルアロマランプ」をご紹介します。明かりを灯しながら、アロマオイルの香りを楽しめますよ。光と香 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 17時45分

アルミとカーボンのハード系ミニ財布「REQFUL」がキャンペーン開始

1111
Image: FARCA LLC こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載キャッシュレスならこれぐらいでも十分?スマホがあれば日常の買い物にも困らなくなってきたこともあり、小型のお財布も人気ですよね。今回はそんな流れを汲んだ、よりミニマルになれる「REQFUL」をご紹介。一見するとカーボンやアルミから成り立つソリッドな質感のカードケースですが、紙幣や小銭も収納できるお財布なんです。姉妹 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 15時45分

Fitbitの新しい瞑想プログラムを試してみたけど、まだ脱ストレスはできませんでした!

210225FitbitMeditation
Photo: Victoria Song/Gizmodo US 現在は、プレミアム会員限定。Fitbitが新たに「Mindful Method」プログラムをローンチしました。ディーパック・チョプラという、業界では知る人ぞ知る人物とのコラボだそうです。最近では瞑想に特化したアプリや動画が多数ありますが、Fitbitだからこその利点はあるのか、実際に使ってみてどうだったのか、米GizmodoのライターVictoria Songがお伝えしています。Fitbitは昨秋、自社スマートウォッチのSenseにストレスレベルの定量化 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 15時00分