マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね Image: サンワダイレクト マウス、ついに羽ばたく。地を這う生き物が、やがて翼を得て、大空を支配したように。マウスもまた卓上という制限を捨て、空へと羽ばたこうとしているのです。それはわたしたち人類の、そしてPCの操作革命とも言えるでしょう。ごめん、スケール大きく言ってみたけど、かんたんに説明すると空中で操作できるマウスが出たよ。って話です。 Image: サンワダイレクト 全文ギズモード・ジャパン 03月05日 10時00分
【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、800円台のDVI⇔HDMI双方向対応アダプターや2,000円台のHDMI切替器などがお買い得 Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年3月5日は、800円台のDVI⇔HDMI双方向対応アダプターや2,000円台のHDMI切替器など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年3月5日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可 全文ギズモード・ジャパン 03月05日 09時55分
テレワークしながらゆらゆら~。背筋を伸ばして体感を鍛えるスツール Image: バランスボディ研究所 リラックスして新たなアイデアが生まれるかも? 床への接地面が丸くなっているため、座りながらユラユラ揺れて、姿勢が良くなり運動不足解消になるバランスチェアの「グラッチェア」が、テレワークの味方になってくれそうです。長時間ずーーーっと同じ椅子に座っていると、姿勢が固定されて猫背が板につき、腰も肩も背中も痛くなっちゃいますよね。ですが、コレに座れば、体幹が鍛えられてインナーマッスル強化にも 全文ギズモード・ジャパン 03月05日 08時00分
あれさえなけば最高なのになあ。キャノンEOS R5レビュー Photo: Brent Rose/Gizmodo ギリシャ最強の戦士アキレスみたいなカメラ。…と言ってしまうと語弊があるけど、Canon最強のカメラEOS R5にも意外なアキレス鍵が潜んでいました。Canon EOS R5 これは何?:4500万画素で理想を極めたキヤノン最新フルサイズミラーレス価格:$3,900(日本はボディのみで46万円)好きなところ:スティル写真はゴージャスそのもの。AFよ 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 22時00分
80カ国語を同時翻訳+文字起こしをするマイクロソフトの会議用アプリ「Group Transcribe」 Image: Microsoft まるで「ほんやくコンニャク」+「暗記パン」。Microsoft(マイクロソフト)が、会議に使える翻訳と文字起こしを同時に行なうAIアプリ、「Group Transcribe」をiOS用にリリースしました。外国人と記録したい大事な話をする時に重宝しそうです。任意のデータ提供で成長するこのアプリは最先端の音声と言語技術、そして独自のマルチ。デバイス音声入力フォーマットを採用しており、使える言語は80カ国語以上という優秀さ。基本的 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 21時00分
これも時代の流れ…PlayStation Storeで動画販売とレンタル終了へ Photo: Sam Rutherford ストリーミングは正義なの?映画って、繰り返し見たいですか? いまや世には定額制で見放題の動画配信サービスがあふれています。一昔前ならば、休みで家にこもるときは、レンタルビデオショップに出かけ、たっぷり借りてきて見まくったもの。でも、わざわざ出向かずとも、自宅から配信中のコンテンツを選んで、ダラ見できる時代になりました。好きな作品を、ビデオやDVD、Blu-rayディスクで購入し、何度も見るというスタ 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 20時00分
Oculus Quest 2用メガネレンズが公式サイトから買えるようになったよ! Image: Oculus とはいっても実際の注文時は、海外の英語サイトに飛ばされるんですけどね。コンパクトなOculus Quest 2は、メガネとの相性が悪いVRデバイスでした。メガネ用のかさ増しアタッチメントがついているとはいえ、大きめのメガネフレームだとシャープな視野を得るためのセッティングがしにくいし、レンズも曇りやすかったんです。 Image: Oculus だから「ビートセイバーやって 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 19時00分
新Nintendo Switchの噂。7インチOLEDでTVモードでは4K出力も? Image: Shutterstock 『スプラトゥーン3』合わせで来る? いや、来るはず!Bloombergによると、任天堂はOLEDディスプレイを備えた新しいNintendo Switchを計画しているとのこと。もうこの手の噂は何度目だって話ですが、レポートによると7インチOLEDディスプレイをサムスンが提供し、今年6月に量産が開始されるとまで記されています。リアルみがある現在のNintendo Switchは6.2インチの720pLCDディスプレイで、Switch Liteは5.5インチの720pLCD 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 18時30分
Windows 10マルチジェスチャーに対応。4本指で使える「USB高精度タッチパッド」 Image: 株式会社ミヨシ 指1本で簡単に縦スクロール!Windows 10の「マルチジェスチャー機能」に対応した、「USB高精度タッチパッド TTP-US02/BK」という便利アイテムが、株式会社ミヨシから登場しました。これは接続後すぐにデバイスが認識され、指1本から4本までの操作でPC作業の効率化に役立ちます。これを使えばカーソルの移動やスクロールの上下だけでなく、仮想デスクトップの切り替えも、音楽プレイヤーおよび各種ソフトの操作なども、マ 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 18時00分
両手を自由に使えて、3パターンの点灯モードが選べる首掛け型ライト Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載暗い中で何かをするとき、懐中電灯を片手に持っていると、当然ながら両手を自由に使えませんよね。映画やドラマでは、登場人物が懐中電灯を口にくわえたままで何らかの作業をしているのを見ますが…。これ、実際にやってみるとなかなか上手くいかないのです。ikwuanflyの「ネックライト」は、こんなときに重宝する首掛けタイプ 全文ギズモード・ジャパン 03月04日 17時45分