ホンダやヤマハ等バイクメーカー4社が統一規格のEVバイク用交換式バッテリー開発へ Image: shutterstock 消費者も買い求めやすくなりますね。 EVバイクや小型の軽電気自動車に、同じ交換式バッテリーを使おう! ということで、ホンダ、ヤマハ、オーストリアのKTM、イタリアのピアッジオの4社が連携して開発を進めることが決まりました。統一規格はいいこと尽くめホンダの発表では、5月にこの4社でコンソーシアムを設立し、共同事業を始めるとのこと。これにより充電池の範囲拡大、充電時間の短縮、車両およびインフラ整備の 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 12時00分
ヒゲ剃り用のカミソリが、エコな紙製になった! 貝印の「紙カミソリ」 Image: kai corporation. 紙カミでエコ的に神。ヒゲ剃りや包丁など、国産刃物メーカーとして知られる貝印から、紙ハンドルと金属のみで構成された3枚刃の「紙カミソリ」が登場します。これは紙製のハンドルを折って組み立て、金属製の3枚刃と合体させて使うというもの。98%ものプラスチックを削減できる上、ハンドル部分には企業のロゴを印刷したり、オリジナルのグッズや記念品として使うこともできちゃうスグレモノなのです。組み立ては簡単ヘ 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 11時00分
AppleのMagSafeバッテリーは同時に2台充電できちゃうヤツ? Photo: ヤマダユウス型 iPhone&もう一台?って可能性がでてきました。開発が噂されているApple純正のMagSafeバッテリー。iOS 14.5ベータ2の内部コードに存在が匂わされていたり、BloombergもまたMagSafeバッテリーの開発を報じています。このApple純正のMagSafeバッテリー。具体的な仕様はまだ明らかにされていませんけど、Apple関連のリーク情報に詳しいJon Prosser氏によると、バッテリーパックは2モデルあり、ひとつは双方向充電に対応した 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 10時05分
【今なら10%オフ】何色にする? Ankerから春めいた爽やかカラーのLightningケーブル登場 Image: Anker こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。もうすぐ春ですね~。ちょっとLightning変えてみませんか?ケーブル選び、特にスマホ用のケーブルを求めるとなると、頻繁に抜き差ししたり持ち運びすることもあって「耐久性」を重視している方も多いはず。特にサードパーティ製ケーブルを買うときの、ひとつの指標となっている気がします。 Image: Anker 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 10時00分
【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、38%オフで1,000円台のノートPCスタンドや21%オフのWebカメラなどがお買い得 Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年3月3日は、38%オフで1000円台のノートPCスタンドや21%オフのフルHD対応Webカメラなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年3月3日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 09時55分
クロネコヤマトの黒猫マーク、64年ぶりに変わります Image: ヤマトホールディングス 新しいお顔のダンボールが届くの、ちょっぴり楽しみです。「クロネコの宅急便」といえば、誰もがご存じのあの宅配サービス。同サービスを運営しているヤマトホールディングス株式会社は、2021年4月1日より新しいクロネコマークとアドバンスマークを使用すると発表しました。つまり、ロゴ刷新!TOP画像が新しいクロネコマーク(企業シンボルマーク)。旧来のマークと見比べてみると、耳の先端の尖りがおさえられ、 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 09時00分
スマート化のススメ:Alexa対応コーヒーメーカーで朝が最高になった Image: Catie Keck/Gizmodo US 思ってたよりよかった話。米Gizmodo編集部のCatie記者が、スマートコーヒーメーカーを使ってみたら最高だったから、ちょっとおすすめさせてという話。 Image: Hamilton Beach コーヒーメーカー買い換えようかなという人、デジタルアシスタント対応のスマートコーヒーメーカーどうですか?わかります、言いたいことはわかりますよ。 全文ギズモード・ジャパン 03月03日 08時00分
DJIの新ドローンは「DJI FPV」。カメラがあなたの視界をジャックする Image: DJI ラグの少ない新伝送技術がポイントです。Mavicシリーズでも、Phantomシリーズでもない。まったく新たな流れとなる新ドローンがDJIから登場しました。モデル名は「DJI FPV」。ファー・パーソン・ビュー、つまり一人称視点のドローンです。 Image: DJI 従来のDJIドローンが捉えた映像は、基本的にスマートフォンの画面に映し出していました。しかしDJI FPVは付属するヘッドセ 全文ギズモード・ジャパン 03月02日 23時00分
アメリカにもある「転売ヤー」問題、メーカー公式オークションをすれば解決する…のか? Photo: Joanna Nelius/Gizmodo 転売問題は日本だけではありません。かつてのSwitch、PS5等の人気製品が登場すると、必ずと言っていいほど現れるいわゆる「転売ヤー」。アメリカでも、グラフィックカードやゲーム機を買い占めて、高値で転売する転売ヤーが問題になっています。iD Software の共同設立者であり、ゲームクリエイターであるジョン・D・カーマック氏は、その問題を解決するためのアイデアをTwitterに投稿したことに対して、米GizmodoのJoanna Nelius記者 全文ギズモード・ジャパン 03月02日 22時00分
「M1チップ」のあなたがまだ知らない凄さ Screenshot: Apple 「M1チップ」、まだ知らないことが実はたくさんあるみたい。みなさん、MacBook(マックブック)のセキュリティーの強度って知っていますか? 分かりやすいように同じApple(アップル)のiPhone(アイフォン)と比較してみると、これまでのMacBookのセキュリティーは実はそこまで強くありませんでした。もちろん、iPhoneが特別セキュリティーに強いということもありますが。しかし、「M1チップ」が搭載されたことでMacBookはが 全文ギズモード・ジャパン 03月02日 21時30分