月別アーカイブ: 2021年3月

ターミネーターがアニメになってカムバック! on ネトフリ

anime
Image: Orion Pictures via Gizmodo US 彼が、帰ってくる。アーノルド・シュワルツェネッガーの代表作で、SF映画の金字塔ともいえる、「ターミネーター」シリーズ。1984年に第一作が公開されてから約30年の間に続編やテレビ作品が制作されるなど、今もなお根強い人気を誇っています。そんな伝説の「ターミネーター」がNetflixでアニメ化されることが決定しました!同シリーズ初となるアニメ作品を手がけるのは、Netflixと米映画制作会社のスカイ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 15時00分

カラバリがかわいい! 水筒みたいな形のポータブルミニ乾燥機

210301mosoco-01
Image: GLOTURE 布マスクを乾かすのに重宝しそう…!水筒のような形をしていますが、こちらは持ち運べるほどコンパクトな乾燥機。「MOSOCOポータブル乾燥機」はハンドタオルや下着、布マスクなどわざわざ乾燥機を動かすほどでもない細々したものを乾かしたいときに役立ちそうなアイテムです。使い方は簡単で、内蔵されている乾燥袋を広げ中に乾かしたいものを入れたらボタンを押すだけ。小型ながらも最速30分で乾かしてくれて、2重除菌(マイナ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 14時00分

磁気でピタッとくっつく話題のペンホルダーの使い心地を検証

27D42224-642B-4D5C-85ED-E2A92DED1F7B
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:いつの間にか、ノートに挟んでおいたペンがなくなっている。そんな経験ありませんか?machi-yaでクラウドファンディングを実施中のペンホルダー「Penclip Type-C(ペンクリップタイプ‐C)」なら、常にノートとペンを一緒に持ち運べ、なくす心配もなし。ペンの収納に困ったことがある筆者が、実物をレンタルして実際に使ってみるこ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 13時45分

カスタマイズ/アップグレード可能で修理可能なノートパソコンを自作したい理由


Image: Framework 自作ノートパソコンの夢よ。サンフランシスコを拠点とするスタートアップのFrameworkは、現在市場に出回っている他のラップトップとは異なる、薄型軽量で生産性の高いノートパソコンを発表しました。他社のノートパソコンメーカーが販売しているアルミニウムデザインの製品に似ていますが、実はアップグレードやカスタマイズ、および修理が可能なんです。4つの拡張ポートでカスタマイズが可能Frameworkのラップトップには4つの 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 13時00分

動画配信サービス名の「+多すぎ問題」。あえて言いたい「だが、それがいい!」

210301toomuchplus
Photo: Catie Keck/Gizmodo プラスプラスプラス…。動画配信サービスは日々お世話になっていますし、複数使いしていてもはや現代生活になくてはならないものだと思います。だからこそ気になることがあるんですよねぇ。…プラスつけすぎじゃね? 数ある動画配信サービスで、まぁ「+」がついているものの多いこと多いこと。だがあえて言いたい、+多すぎ上等です。それでいいんです。先月のThe New York Timesの記事で「+多すぎ問題」が話題になっ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 12時00分

次期iPhone、ひょっとしたら1TBモデルあるの? モリモリ撮れちゃうの?

2021-03-01iopk00
Photo: ギズモード・ジャパン もっと、たくさん撮って残したい!へも万全…かな?今、みなさんってiPhoneの容量っていくつですか?写真や動画を撮るよ~って人は、ストレージ大きいモデル(現状は最大512GB)を選んでいると思いますけど、「それでも足りねーよ!」という方に、ちょっと期待したくなる噂が聞こえてきました。Wedbush証券のアナリストが、サプライヤーから得た情報によると、次期iPhone(iPhone 13?)は1TBのストレージオプショ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 11時00分

ジブリに出てきそうな空飛ぶトンボ型ロボット、じつはポテンシャルたっぷり

Image: YouTube - RC Ornithopter 自然 ×エンジニアリングの融合感!空に向かって飛び立つ、ロシアの一風変わった機械装置。飛行機でちょっとでも揺れたらヒヤッとする人はまさかこれに乗るわけには…と思うかもしれません。でも、大型化に成功すればいずれ私たちを空の旅に連れて行ってくれるような可能性を秘めているのだそうです。昆虫や鳥などの生き物が空を飛ぶ方法をリバースエンジニアリングした事例は、以前にも多くありました。機械式 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 10時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、2,000円台のMAXKUのSwitchコントローラーや1,500円台の20W・USB-C急速充電器などがお買い得

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年3月2日は、2,000円台のMAXKUのSwitchコントローラーや1,500円台の20W急速充電器など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年2月26日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 09時55分

たすき掛けした一眼レフを腰で固定するホルダー「グラスプイット」

210301_graspit-1
Image: Twitter なるほど、あったら地味に便利。アメリカのカメラ周辺機器を作っているOP/TECH USAより、腰のベルトに通して装着し、一眼レフのレンズを穴に差し込んで固定できるホルダー「Grasp-It(グラスプイット)」というアイディア商品が日本にやってきました。このグッズ、カメラのストラップを肩からたすき掛けする人にオススメ。前屈みになっても、カメラの重さでグルっとおヘソ辺りに回ってくることがなく、その勢いでレンズをどこか 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 09時00分

いつでもどこでも100インチの大画面! LGから充電池内蔵型の小型プロジェクター

210301_lg
Image: LG アウトドアでも使えますね。壁や天井に100インチの画面を投影でき、最大2.5時間再生可能なバッテリー内蔵で持ち運べる小型プロジェクターが、LGから登場しました。これはCineBeamシリーズの最新型「PH510PG」。サイズは幅176mm×奥行き116mm×高さ48mmで、重さは約650gと片手で持てるサイズとなっており、専用ポーチに入れてどこにでも持って出掛けられます。USBメモリーもスマホもPCもオフィスのプレゼンなどで便利なのが、USBメモリ 全文
ギズモード・ジャパン 03月02日 08時00分