月別アーカイブ: 2021年4月

自分だけのパーティション。キングジムが飛沫防止用巻き取り式パーティションを発売

index_main01
Image: キングジム Myパーティションはトレンドになりそう。昨今はコロナ対策のために、マスクの着用や消毒が欠かせませんよね。レストランに行くとパーティションが設置されているところも少なくありません。でも、たまに「自分ならここにパーテーションを置くのに…。」と思うようなシチュエーションに出会うこともありませんか?そんなときに便利なのが、キングジムの「巻き取り式フィルムパーティション」。組み立て式で軽量だから、持ち 全文
ギズモード・ジャパン 04月24日 09時00分

今すぐインストールしたいApple Watchアプリ11点

01
Image: Caitlin McGarry おお、ついに新しいApple Watchを入手されましたか! え? プレゼントされたって? いいな~。とにかく、これからどうしようかな~と思っているところでは? Apple Watchには素晴らしい機能がたくさん搭載されているんですが、App Storeにも、デバイスをもっと便利にしてくれる、サードパーティー製のアプリがたくさん出ていますよ。米Gizmodo編集部は今回、あなたのApple Watchを最大限に生かしてくれる、ベストなアプ 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 22時00分

きめ細やかな水流だけど水圧もあるぞ! 高機能シャワーヘッドでQOLをプチ向上してみた

DSCF6974
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載 1日の疲れや汚れはバスタイムですっきり流したいですよね。ただ、住居事情によっては湯船にゆっくり浸ってリラックスというのが難しい方もいらっしゃるかと思います。そこで今回は、シャワーをアップグレードするという選択肢をご紹介。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「イオンスパBath1000α BLACK」はフィルターでの濾過や水 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 21時45分

AirTagが使えてマスクしたままアンロックできる。iOS 14.5、来週リリースですよ

shutterstock_1779443291
image:DANIEL CONSTANTE / Shutterstock.com AirTagにあわせて先日のApple(アップル)イベントは怒涛のハードウェアラッシュだったわけですが、それにあわせてiOS 14.5が来週配布されることも明かされています。紛失防止タグ「AirTag」のリリースでさらりとふれられていた、iOS 14.5のリリーススケジュール。AirTagを利用するにはiOS 14.5、あるいはiPadOS 14.5が必要で、さらにAirTagが4月30日に発売されることから、このようなスケジュールと 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 21時30分

白紙のコロナワクチン接種証明がeBayに。100人以上が購入…ってなんに使うの!?

20210421Covid19VaccinationRecordCard
偽造・譲渡・売買・使用は違法。アメリカでは罰金5,000ドル、5年の刑 これは現物だけど。これソックリの、というか、本物の米疾病対策センター(CDC)発行ワクチン接種証明カードの未記入の用紙がeBayにどっと売りに出されて、FBIが「偽接種証明は売っても買っても違法だよ!」と注意を呼びかけています。1人で100人以上に売りさばく削除前に確認したWashington Postによると、出品はいずれもシカゴの薬剤師を名乗るasianjacksonという同一人物 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 21時00分

『バイオハザード ヴィレッジ』×吉幾三!? 公式イメージソング『俺らこんな村いやだLv.100』が爆誕

210426_biohazard
Image: biohazard/YouTube 吉幾三がバイオハザードの世界に連れ去られた!?前作では、狂人一家が住む『悪魔のいけにえ』みたいな一軒家が舞台だった、ホラーゲームの金字塔『バイオハザード』シリーズ。そして最新作『バイオハザード ヴィレッジ』では、辺境の村が舞台になりました。そこで「村」繋がりってことで、吉幾三さんの名曲『俺ら東京さ行ぐだ』の替え歌が、本作の公式イメージソングに起用されちゃいました。確かに過疎った村という点 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 20時30分

VRの楽しさと新作とオンラインフェスについて、ポーター・ロビンソンに聞いてみた

1
GIF:ギズモード・ジャパン VRについて話すポーター、楽しそう。日本をこよなく愛する音楽プロデューサー、ポーター・ロビンソンが、4月23日(金)に7年ぶりとなる最新アルバム『ナーチャー』をリリースしました。収録曲「ミラー」のMVでは、オンラインで出会った日本のイラストレーターのHotaらをフィーチャー。そして、ポーター自身が大ファンだったという水曜日のカンパネラを迎えた楽曲「フルムーン・ララバイ」を日本盤のボーナストラックと 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 20時00分

これぞ大人ランドセル? シンプルさが際立つバックパックを使ってみた

DSCF6936
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載 姉妹サイトmachi-yaにて、プロジェクト開始から数日で500万円以上の支援を集めている「Pleatpack」。スタイリッシュなデザインと使いやすさの両立というバランスの良さが人気の秘密のようですが、使ってみないことには分かりませんよね?今回はその実力を測るべく、サンプルをお借りして使ってみた感想をお届けします。美しく見せるた 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 19時45分

iPad ProのMagic Keyboardが高すぎる…1万円以上安いこちらはいかがですか?

Image: Logitech
じゅうぶん。満を持して登場した、新型iPad Pro。それにあわせるキーボードカバーは純正品もいいのですが、もっとお求めやすいLogitech(ロジテック:日本ブランド名はロジクール)の「Combo Touch」はいかがでしょう?Combo Touchはキックスタンドを備えたiPad Proのキーボードカバーで、iPad Proを保護しながら画面を立てかけることができます。キーボードはバックライト付きなので、消灯後や飛行機の機内でのタイピングもOK。さらに、キーボードを取り外すことも可能です。一方で、 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 19時30分

サムスンから古いGalaxyをIoT用のセンサーなどに変えて再利用するプログラムが発表

210423samsung
Image: Samsung 普通、使い古したスマートフォンはリサイクルか下取りに出されるかという道をたどるものですが、Samsung(サムスン)の新しいアップサイクリングプログラムなら、古くなったGalaxy端末を新しいIoTデバイスへと生まれ変わらせることができます。 つい先日、GalaxyのUpcycling at Homeサービス(まだベータ版)がアメリカとイギリス、韓国のユーザーに展開されました。これによってSmartThingsアプリ内のGalaxy旧端末を、スマートホーム用アクセ 全文
ギズモード・ジャパン 04月23日 18時00分