大好きと、いつもいっしょに。ニンテンドースイッチで撮ったシーンをチェキでプリントしよう Image: FUJIFILM これはエモさのダイマックス…。FUJIFILMのスマホ対応チェキプリンター「instax mini Link」に、新しい楽しみ方が増えますよ! もうこれがエモくてエモくてやばいやつ。なんとNintendo Switchのスクショをチェキれるんですよ! Image: FUJIFILM 島の思い出を日記にしても良し。 Image: FUJIFILM 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 17時30分
水濡れや傷から護る! 外は撥水&中はクロスになっているカメラ用の風呂敷 Image: CAMPFIRE パタパタたたんでゴム紐をレンズにかけるだけ! カメラを持って出掛ける時に、あると便利な風呂敷「TechWrap」が、クラウド・ファンディングを行っています。これは四角い布で前後左右からカメラを包み、ゴム紐をグルっと回して包まれたレンズにかければ出来上がり…というちょっとしたプロテクションです。なるほど、広げた上でレンズ交換をするというのもアリですね。これなら、カメラをリュックやバッグに出し入れする手間か 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 17時00分
楽天モバイルにiPhone 12シリーズ、iPhone SEが追加! 最大2万ポイント還元がデカイ…! Image: 楽天モバイル iPhoneで楽天デビューもOK!本日、楽天モバイルがiPhone 12シリーズとiPhone SEの取り扱いを発表しました。今までは「Rakuten UN-LIMIT ?」の利用可能端末となってはいたんですけど、販売自体は行なわれていなかったんですよね。でも、4月30日より、楽天の回線契約といっしょに最新iPhoneが購入できますぜ! Image: 楽天モバイル 取り扱われ 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 15時55分
デイキャンプやBBQにもおすすめ! コンパクトに持ち運べるハンモック型テントを使ってみた Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 ソロキャン用テントとして欲しい!ゆらゆら気持ちいハンモックも長時間利用すると身体が沈んで腰辺りに荷重が集中するため腰を痛める可能性があるんですよね。そんな課題を解決した、フルフラットを保てるハンモック型テント「Haven Tent」が、姉妹サイトmachi-yaにてキャンペーン中なのですが、支援額は執筆時点で既に1000万円越え 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 15時45分
電源タップにデザインを。ヘルベチカで大胆なタイポグラフを書いたケーブルプラグ Image: BRID デザインの力ってすごい。インテリア関連商品を販売しているメルクロスのブランド「BRID」から、表面の余白にヘルベチカのタイポグラフをプリントした電源タップが登場しました。単純に「USB PORT」や「CABLE PLUG」、そして差込口の数が「02」や「04」と書かれているだけなのに…これがすっごくカッコ良く見えるのがイイですね。CABLE PLUG_04 Image: BRID 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 15時00分
運動中の汗対策ばっちりなVRヘッドセット「HTC Vive Air」の情報リーク! Image: HTC/World Design Guide 時代はVRを使ったフィットネス!…ではありますが、まだちょっとした課題もあるようです。それもテクノロジー的なものではなく、汗の問題。たしかに運動してたくさん汗をかいてスッキリした後に、デバイスをしっかりクリーニングするのってちょっと面倒だったり、運動に夢中になっている最中にいきなり目のなかに汗が垂れ込むのは不快だったりしますよね。その点、「HTC Vive Air」は注目すべきソリューションを用意しているようです 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 14時00分
高級感のあるミニマリストのためのアルミ製ペン「SENS PEN」 Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:デジタル化が進んでも、ペンは生活や仕事に欠かせないもの。よくあるプラスチックのボールペンではなく、こだわったミニマルなペンを探しているなら「SENS PEN」がおすすめです。machi-yaでクラウドファンディングを実施中のこのペンは、旧ソ連製のペンをモチーフにした洗練された文房具。今回、実物をレンタルして実際に使ってみま 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 13時45分
手動で野菜をみじん切り! 電源いらずのお手軽フードチョッパー Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載野菜などの食材を細かく刻むみじん切りは料理をする上で欠かせまんが、時間や手間がかかりますよね。そんな時にあると便利なのが、食材を素早くカットしてくれるフードチョッパーです。しかし、色々なタイプのフードチョッパーが発売されているので、どれを選んだらいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ひもを引っ張るだ 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 11時45分
新しすぎる睡眠モニター搭載! 新生Google Nest Hub 「なるほどそう来たか!」というデバイスです。米国などで先行リリースされていたNest Hubの第2世代が5月5日にようやく日本でも発売されます。 2018年の秋に第1世代が誕生してから、新機能をガッツリ盛り込んだ新商品になりました。見た目はほぼ変わらず、ちょっぴりサスティナブルに Image: Google 7インチのタッチパネルディスプレイにファブリックを使ったボディは、ひと目見ただけでは第1世代との見 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 11時30分
完璧だ…。壁からUSB-Cを生やすパナソニックのコンセント Image: パナソニック 壁から直接USB-C。ある意味理想のコンセントだと思うんですよね。パナソニックが発表したコンセントは、USB-Cを搭載した埋込式USBコンセント。これまでも同様にUSB-Aポートを備えた埋込式コンセントはありましたけど、こちらは業界初となる充電用の18W USB-C(PD)に対応しています。つまりアダプター不要で壁のコンセントからUSB-Cでスマホやタブレットを充電できちゃうんですよ!うん、そうだよね! 最近はUSB-Cが主流だ 全文ギズモード・ジャパン 04月22日 11時00分