
Image: LGエレクトロニクス・ジャパン 時代はUSB-Cだよね。うん、色々なガジェットがUSB-Cがデファクトスタンダードになっていく中、モニターも例外ではありません。各社上位モデルは軒並みUSB-C対応になってきていて、ケーブル1本つなぐだけで、映像も充電もできてやったー!を享受できます。ただ、上位モデルは…。なんですよね。USB-C対応で選ぶと自然と4Kの大画面上位モデルくらいしか選べなくて、コスト的にも置く場所的にもちょっと無理! 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 11時00分