月別アーカイブ: 2021年4月

IDカードホルダーとメモが合体! 繰り返し書いて消せるウェアラブルメモ

4502
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載とっさにメモする必要があるのに、書き留めるものがなくて困った経験は、誰にもあるでしょう。ひとまず手にメモする方法もありますが、手を洗ったら消えてしまう可能性もあって心配ですよね。かといって、常にメモ帳を持ち歩くのは面倒だと感じる人も多そうです。そこで、 “いつでも どこでも かける おもいだせる”をコンセプ 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 11時45分

熱々コーヒーから赤ちゃん用ミルクまで。アプリで遠隔操作もできる電気ケトルが登場

7ee0c818ebe48c3bca79478ee96ead09
Image: wassion345 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載一人暮らしの強い味方かも?ご家族の場合、電気ポットなどですぐに熱湯が手に入る環境だと思いますが、一人暮らしやご夫婦二人だけの場合などは電気ケトルで済ませている方も多いですよね。すぐに沸くので筆者も重宝していますが、姉妹サイトmachi-yaにもアプリ連動で便利機能満載かつガラス製でおしゃれな電気ケトル「WaterCooke 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 09時45分

スマホやタブレットに直挿しできるUSB-Cマウス。ブラウジングが楽チンに

210416_mouse
Image: SANWA SUPPLY わざわざ変換アダプターを介さず使える。サンワサプライから、USB-C接続でコンピュータだけでなくスマホやタブレットに使える、有線マウス「MA-BLC194BK」が発売されました。左右対称で持ちやすく、ドライバー不要なので接続するだけでスグ使えます。高感度で高分解能性能面では、ブルーLEDセンサーを使っているので、従来の光学式よりも感度が高く、カーソルは1ストロークで画面の端まで移動できる1200カウントの高分解能 全文
ギズモード・ジャパン 04月18日 09時00分

手を触れずに開閉するのもいい。ゴミ箱と掃除機がフュージョンした「吸っちゃうダストボックス」

210419_thanko
Image: THANKO 吸い取ったチリやホコリがそのままゴミ箱へ。掃除機をかけるのはいいとしても、吸い取ったゴミを捨てたり紙パックを交換したりするのって面倒ですよね。そこでレアモノショップのサンコーが、掃除機とゴミ箱を合体させた「吸っちゃうダストボックス」を生み出しました。掃除機って置く場所に困りませんか?ゴミ箱も掃除機もゴミを集めるものだから、いっそ一緒にしよう!という発想から生まれたのがセンサー式ゴミ箱掃除機「吸っ 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 22時00分

沈みゆくケニアの島からキリンが救出される

ymm7wdjd90mwu88eimww
Image: Save Giraffes Now 希少種キリン、救出大作戦!ケニアにあるバリンゴ湖。実は水位がどんどん上がり、そこ浮かぶ島を飲み込んでしまいそうな状況。さらにはその島、希少種のキリンが9頭住んでいるのです。キリン救出大作戦がおこなわれました。8頭のメスと1頭のオス、あわせて9頭を救出するのに要した時間はなんと15ヶ月。キリンを運ぶための特注の荷船を作りキリンたちを移動させなくてはいけなかったからです。希少種のロスチャイルドキ 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 20時00分

高級車の技術が詰まってる!? ドイツ発、職人こだわりのコンパクトグリル

6-1
Image: FENNEK Japan こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載手軽に持ち運べるっていいね!密にならないレジャーとして更に人気の高まるアウトドア。これからの季節は更に加速するかと思いますが、姉妹サイトmachi-yaでもアウトドアシーンを盛り上げるギア「FENNEK Grill」がキャンペーン中です。ノートパソコンのように薄く収納できるデザインや本格的なグリル機能を備えたBBQコンロなので 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 19時45分

アウトドアのおともに。完全防水&ハンズフリー通話&モバイルバッテリーにもなる360度スピーカー

1
Image:Tribit 家で使うにはもったいない! イヤフォンやスピーカーのTribitによる、完全防水で全方位スピーカー「StormBox Pro」が日本で発売されました。持ち運びやすい持ち手が付いて、「レッドドット・デザイン賞2021年」を受賞したスタイリッシュさ。それに便利な機能も満載なのです。 Image: Tribit Tribit StormBox Pro bluetoothスピーカー ワイヤレススピ 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 18時00分

小さく畳める水切りラックは色々な使い方ができるし、キッチンスペースを有効活用できるぞ

4502
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載水切りラックはキッチンで食器などを洗った際、シンク周りをスッキリさせるのに欠かせないアイテムですよね。しかし、材質やタイプはさまざまで、どれを買えばいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、小さく畳めてキッチンスペースを有効活用できる水切りラックをご紹介します。使わないときは丸めて収納できるImage: Amazo 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 17時45分

スマホで操縦できるお手軽さ。キャタピラ移動&ロボットアームで工事を行う建築ロボ「BAUBOT」

210415_baubot
Image: Printstones 電動工具搭載で力持ちのパートナーって感じ? オーストリアのウィーンにあるスタートアップ企業Printstonesが、キャタピラで移動する建築お助けロボ「BAUBOT」を開発しています。これはロボット・アームのアタッチメントにより、コンクリートの3D印刷や資材の正確な配置、溶接、フライス加工、ドリルの穴あけ、ヤスリがけ&研磨などの作業を的確にこなします。そして背中に500kgまでの建材を載せて運ぶことも可能。しかもそ 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 17時00分

3口のACコンセントが左右に回転しUSB-Aも3口ある電源タップ

001
Image: PRINCETON USBは上向きで固定ですけどね。複数の差込口を持つ電源タップは、ほとんどが上向きに穴が空いていますよね。ですがPRINCETON(プリンストン)が出した3個口の「PPS-UTAP6B」は、左右どちらにも回転できるため、コンセントを好きな方向から接続することができてしまいます。しかもUSB-Aポートが3口あるので、スマートフォンやタブレット端末などの充電も同時に行えるという私たちのニーズをよく分かっている逸品なのです。 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 16時00分