月別アーカイブ: 2021年4月

アマゾンが本の価格を操作した…?

GettyImages-1134353158のコピー
Image:GettyImages アマゾンが本の価格を操作した、と他の出版関係者が激怒している様子。シカゴにある小さな書店が米Amazon(アマゾン)に対して、新たな集団訴訟を起こしました。この訴訟は、アマゾンとアメリカの大手出版社であるアシェット、ハーパーコリンズ、マクミラン、ペンギン・ランダムハウス、サイモン&シュスターの5社が手を組み、卸売価格の操作をしたことへの訴えです。具体的に、アマゾンはアシェットらに対し、アマゾンへ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 22時00分

Ikea x Sonos 新商品リリースを匂わせ予告。スピーカー内蔵のウォールアート?

200129symfonisk01
Photo: ヤマダユウス型(2020年2月に販売が始まったSYMFONISK) どれほどインテリアに寄せてくるのかが気になる。IKEAとSonosがタッグを組んだ商品と言えば、IKEAのSymfonisk(シンフォニスク)シリーズ。Sonos製品を比較的安価で始められることもあって人気のアイテムです。が、どうやらここに新製品が加わりそう。IKEA&Sonosが、それぞれ公式Instagramのストーリーズ機能で再びコラボすると思われる匂わせ投稿をしています。両者の匂わせ投稿 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 21時00分

春の新生活、ブラウザ乗り換えのススメ:「Google Chrome」やめて「Microsoft Edge」にしませんか?

210407msedge
Image: Microsoft というお誘い。今、この記事をなんのブラウザで見てます? Chromeじゃない? Chromeでしょ? Chromeだよね? 2008年のリリース以来メジャーブラウザとして多くの人に利用されてますからね、Chromeは。が、MicrosoftがEdgeをリブートして新たにリリースしたChromium版Edgeもオススメさせてください! Chromeと同じくChromiumuをベースにしたChromium版Edgeなら、ブラウザ変更も比較的楽ちんだよ。Microsoft Edgeは、現在、Windows、macOS、Android、 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 20時00分

キャンプや災害時に頼もしいね! 1100Whの大容量ポータブル電源が人気につき再登場

G1000_10
Image: irie life こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載 1台あると安心の大容量!姉妹サイトmachi-yaにてクラウドファンディングを実施していた大容量ポータブル電源「G1000」。10万円を超える高価な製品にも関わらず多くのオーダーを集めて終了となりましたが、気になっていたユーザーも多かったようで28日間のプロジェクト延長が決定したようです。改めて人気の秘密をチェックしてみま 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 19時45分

「Galaxy S21 シリーズ」が上陸!ドコモとauより予約スタート

2021-04-08gak00
Image: Galaxy Mobile Japan/YouTube 待望のGalaxy新モデル、やってきたよ!グローバルでは先行して販売されていた、サムスンはGalaxyの新モデル「Galaxy S21」シリーズ。海外では先行して発売されているので、Galaxy狙いの方は今か今かと待ち構えていたことでしょう。よかった!でるぜ!日本でも!ドコモから「Galaxy S21 5G」と「GalaxyS21Ultra 5G」登場 Image: Galaxy公式(日本) 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 19時00分

中が洗えて衛生的。エコで持ち運びやすいシリコンストローはアウトドアでも便利!

4501
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載数年前から、海洋汚染防止のためにプラスチック製ストローを廃止する動きが広まり、マイストローを持ち歩く人が増えてきました。しかし、お手入れが面倒だと感じる人も少なくないようです。そこで、ブラシ要らずで簡単にお手入れできるSUTENAIの「シリコンストロー MIX 3本セット STN-001」はいかがでしょうか。売り上げの1%はW 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 17時45分

FunkoフィギュアがNFT化! 「これからのポップカルチャーにはデジタル資産も入ってくる」

GettyImages-517555380
Photo: Getty NFTの夢、これ悪夢も含みます。ここ最近、急にうるさいくらい耳にするNFTという言葉。Twitterのジャック・ドーシーCEOの初ツイートが数百万ドルで落札されたというニュースで、NFTという言葉を知った人も少なくないかと思います。NFT=Non-Fungible Token、非代替性トークン。ブロックチェーンを利用して、データを取引できる仕組みです。気がつけば実態のないデータに高額を注ぎ込む時代になってました。昨今は、デジタルアートの 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 17時00分

股から被ってテフロン加工!? ISSの野口聡一さんがSpaceXの宇宙服を詳しく紹介

210408_noguchi
Image: Soichi Noguchi/YouTube いろんな意味で、ヒーローのスーツです。去年の11月から国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している宇宙飛行士の野口聡一さん。このたび、彼のYouTubeチャンネルにて、SpaceXが作った宇宙服について詳しく解説する動画が公開されました。以前にはボブ・ベンケンとダグ・ハーレー宇宙飛行士も着ていた服で、アンビリカル・コードでシートに接続し、宇宙船とひとつになることは分かっていましたが…どのように着脱 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 16時00分

収納時はまるでノートPC!? スリムに持ち運べるBBQコンロを使ってみた

DSCF6056
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載気がつけば4月。寒い日々が嘘のように暖かさを増し、行楽シーズンが本格化してきました。まだお出かけには制限が多いので、人混みを避けたキャンプも人気ですが、今回はそんなレジャーシーンに活躍しそうなアイテム、「FENNEK Grill」をご紹介。簡単に説明すると、折りたたみ時にはブリーフケースにも収納できるほどスリムなBBQコンロ 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 15時45分

Echo Show 10でもZoomができるように


Catie Keck/Gizmodo キラーアプリ登場Amazon(アマゾン)の「Echo Show 10」は、動画を流したり友人や家族に電話をかけたりと、魅力的なガジェットです。しかし、意外なことに、Echo Showにはパンデミックの際に世界中で使用されている主要アプリこと「Zoom」がなかったのです。先月に米GizmodoがEcho Show 10をレビューした際、アマゾンのスポークスパーソンはZoomへの対応が「近日中になる」と語っていました。そして、その時がきたのです。第 全文
ギズモード・ジャパン 04月08日 14時00分