月別アーカイブ: 2021年4月

たしかにスーツケースっぽい。ゼロハリバートンのiPhone12 Pro Max用ケースが出た

210405_zerohaliburton
Image: CCCFRONTIER iPhoneだけでも旅行気分に…なれるかな? スーツケースやアタッシェケースで知られるZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)が、今度はiPhone12 Pro Max用ケースになりました。こちらもスーツケース同様に、ポリカーボネート製で高い耐久性を誇ります。【予約販売開始!】iPhone12 Pro Maxに対応した“MagSafe 充電可能 ZERO HALLIBURTON Hybrid Shockproof Case”の予約販売を開始することとなりましたのでお知らせいた 全文
ギズモード・ジャパン 04月05日 09時00分

春は別れの季節。さよなら、PeriscopeとCortanaアプリ…

shutterstock_1631301292
Image: MMpai/Shutterstock 始まるアプリあれば、終わるアプリもあり…。PeriscopeTwitter(ツイッター)が運営していたライブ配信サービスのPeriscope(ペリスコープ)。こちら、残念ながら3月31日をもってアプリの提供が終了しています。もともと、2020年12月のシャットダウンが予定されていたPeriscopeアプリ。その後もアプリはダウンロードできていたのですが、コスト削減のため「持続性のないメンテナンスモード」に移行していたのです。な 全文
ギズモード・ジャパン 04月05日 07時00分

オープンイヤースタイルのイヤホン。音質は良いけど、装着感に難あり?:Bose Sport Open Earbudsレビュー

210330BoseSportOpenEarbuds1
Photo: Victoria Song/Gizmodo 骨伝導よりいいけど、欠点もあり。耳をふさがずに音楽が聞けるオープンイヤースタイルのイヤホン、流行ってますよね。私の周りでもランニングをする人、デスクワーク中に話しかけられても聞こえるようにと買った人がちらほら増えてきました! 今回は米GizmodoがBoseのスポーツ用オープンイヤーイヤホンをレビューしているので、さっそくチェックしてみましょう。骨伝導とはちがう、オープンイヤー屋外での運動には 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 21時00分

写真や絵画を飾る額縁? 開いて簡易オフィスになる折りたたみ机「DropTop」

210405_droptop
Image: Instagram テレワークができるアート。機能的すぎる。普段は絵画や写真を飾る額縁なのに、パタンと開くと作業用の机に変身する「DropTop」。これはイギリスのPITH&STEM.社にて、家具職人が作るカスタム可能な机で、24インチのモニター2枚と、キーボードやノートPCを立て掛けておく場所が隠されています。すべての素材や色が選択可能カスタマイズは、壁際の合板の色、枠組みの木材や色、机の板面、フレームの色、使用するUSB接続の種類が 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 20時00分

完全ワイヤレスイヤホンで25ドル也! スカルキャンディー「Dime」ファーストルック

210331SkullcandyDime
Photo: Andrew Liszewski - Gizmodo 予備のイヤホンとして持っておくのもアリ。最新ワイヤレスイヤホンがたったの25ドル(約2,800円)と聞いたら、音質が微妙なのでは…と身構えてしまうかもしれません。でも、Skullcandy(スカルキャンディー)の新しい完全ワイヤレスイヤホン「Dime」は、25ドルという低価格でなかなか良い音が出るみたいですよ。とはいえ高価なワイヤレスイヤホンと比べたら、もちろん違いはあります。もし、値段は問わず良いものが欲しいという場 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 19時00分

車のリアシートにSwitchをセット! 車載モニターにつながず遊べるお役立ちホルダー

4501
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載今さらかもしれませんが、Joy-Conを取り外せるのがSwitchのエポックメイキングな点の1つだと思います。携帯ゲーム機として持ち出しても、画面を見ながら多人数でプレイできるし。ところが、本体の置き場に困るような状況だと、この長所があまり活かせないんですよね。たとえば、車のリアシートに座っているときとか。そこでぜひ 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 17時45分

ビックカメラのサーキュレーターは温度にビンカンなの

2021-04-01bik00
Image: ビックカメラ.com 部屋暑っち~なぁ。サーキュレーター強くするか…。と、仕事中断して、サーキュレーターのスイッチをポチポチ。こんな手間が無くなるとしたら幸せだと思いません?ビックカメラのオリジナルブランド「ORIGINAL SELECT」から発売されるサーキュレーター「KJ-888BKBR」は、この「ちょっと面倒」を解決してくれます。 Image: ビックカメラ.com 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 17時00分

チタンで3D印刷した『アイアンマン』スーツの防弾性をテストしてみた

210330_ironman
Image: Video: Discovery Australia/YouTube 現実世界でも『アイアンマン』スーツは防弾で耐爆だった!以前にガス・タービンを装着して宙に浮いた、チタン3D印刷の『アイアンマン』スーツ。今度はそれに向かって拳銃を発泡し、その防弾性能をテストした映像が公開されました。これを行なったのは、人気テレビ番組『怪しい伝説』や、YouTubeチャンネルTESTEDのホストとして知られるアダム・サヴェッジさん。使用する弾丸は22口径、9mm、45口径 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 16時00分

1台3役。モバイルバッテリーとしても使える、LEDリングライト付きコンパクトミラー

210331_compactmirror
Image: THT Japan 『ひみつのアッコちゃん』が見たらビックリしそう。古くからあるふたつ折りの手鏡でありながらも、モバイルバッテリー内蔵で鏡の周囲がLEDリングライトになっている、ハイブリッドなコンパクトミラーが作られました。コンパクトを開いた内側には、等倍とLEDがある3倍拡大鏡の2種類が向かい合っています。これなら少々暗い場所でも問題なし。化粧直しはもちろん、目にまつ毛が入った時の確認などにも使えますね。 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 13時00分

床置きも壁掛けも。イケアが家具の観点から作ったシンプル空気清浄機

210405_ikea
Image: IKEA スピーカーみたいだけど、音楽は聴けません。北欧家具のIKEA(イケア)に、床も置けて壁にも掛けられ、縦横どちらの向きでも使える空気清浄機「FÖRNUFTIG」が登場しました。これは家具の観点から作られただけあって、いかにも「空気清浄機でござい」という一般的なソレとは一線を画したデザイン。さすがイケアですね。家中どこに置いても違和感ナシ高さは約46cmで、幅は約30cm、そして奥行きが約10cmで、重さ3kgとジャマになら 全文
ギズモード・ジャパン 04月04日 12時00分