月別アーカイブ: 2021年5月

一眼ライブ配信をワイヤレスで。「GH5II」が変える動画配信のカタチ

gh5m2_top_slider01
Image: パナソニック 外観そのままで最新仕様にブラッシュアップ。これはアリなマイナーチェンジです。2017年にリリースされたGH5は動画撮影時の手ブレ補正が強力で、今では子どもがなりたい職業ランキング上位になったYouTuber達のココロを捉えた名機となりました。2021年の現在でも最前線で戦えるデジカメですが、パナソニックは新たに「LUMIX GH5II」(DC-GH5M2。以下GH5II)を発表。動画向けカメラとしてのマイクロフォーサーズファミリーのテコ入れをしてきまし 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 14時00分

手にフィットして書きやすく疲れにくいアルミ製ペン「SENS PEN」

BEB9A37D-E598-4CEA-B889-77B5E7B55E10
Image: Verge こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:日常生活で欠かせない筆記用具。その中でも、ボールペンは一番よく使うアイテムではないでしょうか。人によってはいつも使うお気に入りのペンを決めているという人もいる思います。クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「SENS PEN」は、今までにないようなボールペンです。究極にシンプル&計算されたデザイン 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 13時45分

首やおでこがヒヤっ! 冷却プレート付きのハイブリッド手持ち扇風機「ピタファン」

210525_pitafan
Image: THANKO まるでキンキンに冷えた缶飲料を当てる感覚。もはや夏の定番ともいえる、手持ち式のハンディー・ファン。その最新型として、扇風機部分の中心にペルチェ素子の冷却プレートが合体した「ピタファン」が、サンコーから登場しました。 Image: THANKO 最近は首掛け型のネッククーラーが増えてきましたが、それだと首の左右、加えて首の後ろしか冷えませ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 13時00分

Dysonの新作はレーザーが出る!ホコリを可視化する「Detect」シリーズが登場

2021-05-26dtk00-1
Image: Dyson ぜったいにホコリ残さないマン。本日、Dysonから新型のコードレススティック掃除機、軽量の「Dyson V12 Detect Slim」とDyson史上最も強力な「Dyson V15 Detect」が発表されました。タイトルでも言いましたけど、この掃除機たちレーザー出ます。大事なことなので、もう一度言いますけど、掃除機だけどレーザーが出るんです。なんのため?というと、そりゃーゴミを残さず、きれいに掃除するため。Dysonの使命ですね。 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 12時30分

てっぱん動画カメラの6世代目。パナソニック「GH6」は年内に発売予定

20210526_473-01_h720
Image: パナソニック 新センサー、載せてきますか! 5月26日、パナソニックが「LUMIX GH6」(以下GH6)を開発中で、2021年内に登場予定であることを発表しました。GHといえばデジカメの世界にガチな動画撮影を根付かせたシリーズですが、シリーズ最新かつ最強となるであろうGH6も、映像制作の世界に向けたモデルみたい。新型の画像エンジン&新型センサーを採用し、録画モードは時間無制限でCinema4K 60p(4:2:2 10bit)に対応。また高解像なス 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 12時20分

あれ? AirTagのエルメスケースがストアにない…


Image: Apple なんで?紛失防止タグ「AirTag」と共に、鳴り物入りで登場したお高いエルメスの純正ケース。こちらどういうわけか、5月25日の記事執筆時点ではApple(アップル)公式ストアで購入することができません。それぞれのアクセサリの販売ページにアクセスすると、上画像のように「現在注文できません」と表示されてしまいます。むむ、なぜだ…?現時点ではアップルやエルメスから公式な発表はないものの、海外テックサイトの9to5Macはケ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 12時00分

Google スプレッドシートのタイムライン表示がスゴイ


Image: Google 一目瞭然。先日開催されたGoogle I/Oにあわせ、Google スプレッドシートのタイムライン表示機能が案内されています。有料にて提供されるGoogle Workspaceで使える、このスプレッドシートの新タイムラインビュー。画面下部のタイムラインをポチれば、それぞれのどのタスクに誰がいつ参加していたのかが、わかりやすいバーで表示されるのです。具体的には、オーナー、カテゴリー、キャンペーンなどの属性での整理が可能。これにより 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 11時30分

今夜、見えるかな? 5月26日はスーパームーンの皆既月食だって!

2021-05-25wek00
Image: ウェザーニュース 次回は12年後!らしいですよ。本日5月26日は、全国で皆既月食が見られるチャンスが訪れます。全国的に見られるのは2018年1月31日以来、約3年ぶりとのこと。さらに、この日は1年のうちに最も大きく満月が見られる「スーパームーン」とも重なり、スーパームーンで皆既月食という、かなりレアな天体ショーになるみたい。ウェザーニュースの天気予報によると、5月19日段階での予報で、西日本では比較的「バッチリ見える」な 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 11時00分

キーボードや電子機器の隙間をお掃除は「シリコンクリーナーブラシ」おまかせ!

210525_hakuba
Image: HAKUBA たまにはテレワークで汚れた機器をお掃除しましょう。カメラ用品のハクバより、カメラ機材だけでなくキーボードやマウスの隙間を掃除するのに、ちょうど良いペン型クリーナー「ハクバ シリコンクリーナーブラシ」が発売されました。ブラシとクリーナーでゴシゴシこれには片側の末端にスライドで飛び出すナイロン製のブラシと、反対側には取り外して逆さまに入れ替え、2種類の形が使い分けられるシリコン製クリーナーがあります。 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 10時00分

今夜の皆既月食、キヤノン公式が撮影の様子をライブ配信するってさ!

210526canonlive
Image: Canon Image Gateway きっとニュースもこの話題で持ちきりのはず。本日2021年5月26日(水)は、スーパームーン(月がめちゃ大きく見える日)+皆既月食という、二大天体イベントが同時発生するおめでたい日! この組み合わせは24年ぶりらしいですよ?お月見や天体撮影の準備をしてる人もいると思いますが、キヤノンは公式チャンネルにて皆既月食撮影のライブ配信をするとのこと。天体写真家の中西アキオさんと鉄道写真家の村上悠太さんが 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 10時00分