月別アーカイブ: 2021年5月

誰もが知るロサンゼルス名物がNFT化。ハリウッドサインがNFTでオークションに

shutterstock_114467512(1)
Image:: logoboom / Shutterstock.com なんでもありなのがNFT。どんなものでもデジタル化して資産にできるNFT(非代替性トークン)。やろうと思えばなんでもNFT化できるわけですが、まさかあのハリウッドサインまでNFTになっちゃうとは。ロサンゼルスのTHE名物のハリウッドサイン。映画やドラマでも何度も目にしたことがあるLAのアイコンともいえるサインです。これをロサンゼルス商工会議所がオフィシャルでNFT化し、オークションされることが 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 09時00分

アメリカ政府からの求人:核物質の運送スタッフ

2021-0521-nuclear-weapons-courrier-wanted-01
Photo: DVIDS/Defense Threat Reduction Agency via Gizmodo US 映画の世界みたいだけど、リアル。核兵器を守るなんていう映画みたいな仕事が普通に求人募集で載ってました。アメリカ・ニューメキシコ州とテキサス州にある国家核安全保障局からの求人です。お給料は年俸で52,248ドル~76,981ドル(日本円で約569万~838万円)で、競争率は激しめと記載してあるのと、最高極秘情報の取扱許可資格というものが必要だそうです。すでに持っている人 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 08時00分

使い勝手が爆上がり!Amazonの人気タブレットFire HD Plusを置くと「ワイヤレス充電できるスタンド」が出るよ

210525AmazonAnkerChargestand-02
Photo: 三浦一紀 こういうの待ってたよ。Amazonデバイスのなかでも最近注目を集めているのが、フルHD対応の10インチタブレット「Fire HD 10 Plus」です。オクタコアのCPUに4GBのメモリを搭載。ストレージは32GBと64GBがありますが、microSDカードスロットがあるので拡張できます。また、ワイヤレス充電に対応しているのもポイント。タブレットでワイヤレス充電に対応しているのって結構少ないですよね。希少価値高し。でも、タブレットのワイヤ 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 08時00分

新Siri Remote最大の欠点、それはAirTagが付いていないこと…

210524siriremote
Image: Apple 「あれ、どこ言った?」の代表と言えば?Apple TVのリモートコントロールSiri Remote(第2世代)は、タッチ対応のクリックパッドが特徴で、デザインも初代から一新されています。が、あっても良さそうな機能が付いていないので、すでにちょっと残念。その機能とはアップルが満を持して発売したAirTag。リモコンと言えばすぐどっか行っちゃうモノの代表格。小ぶりのSiri Remoteなんて、もうはちゃめちゃにどっか行っちゃうと思いま 全文
ギズモード・ジャパン 05月26日 07時00分

スペースX社のスターシップがついに宇宙へ

GettyImages-1171862750
Image:GettyImages ロケット開発、着陸はできたけどまだ課題はあるみたい…。 スペースX社は5月5日にロケット「SN15」の垂直着陸を成功させ、実験は次の段階である「宇宙」へ移行。同社はテキサス州ボカ・チカの発射場で打ち上げられたスターシップ(同社が開発中のロケット)試験機の軌道実験と回復実験のための通信許可を5月13日に連邦通信委員会に申請中です。 どんな実験が行われるの? ここで、実験の説明を少し。実験では、ロケットの2段 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 23時30分

格差社会を助長する「人工肉」という新たな食文化

2021-0521-artificial-meat-class-war
Image: Shutterstock 肉という食べ物。先日、ニューヨークの有名高級レストランEleven Madison Parkが、315ドルのコースメニューからお肉を外すと発表して話題になりました。これは、畜産が地球温暖化に影響を与えることを懸念して、アメリカで広がる食文化の流れを汲んだもの。お肉は食べない、または人工肉を食べようというムーブメントです。「Impossible Foods」「Beyond Meat」など、すでに人工肉は、アメリカのスーパーやレストランで広く 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 21時00分

地球温暖化は宇宙ゴミ問題にも悪影響を及ぼしている

2021-0521-climate-change-is-making-space-debris-a-bigger-problem
Image: Shutterstock 気候変動に関しては懸念点がたくさんありますが、宇宙ゴミ(スペースデブリ)のことも心配しなくてはいけないようです。 最近発表された2つの研究成果は、過剰な二酸化炭素が地表面から数百マイル上にある大気圏の組成に干渉していると示しています。そこで起きている変化は地球低軌道をゴミ埋め立て地へと変え、現代の生活に不可欠なGPSや他のテクノロジーの機能へ影響を及ぼすことになるかもしれません。気候変動に関す 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 20時00分

握るだけで姿勢を楽に。自転車用バーグリップを使ってみた

3C2F1A0B-F96E-48DF-8E3E-D369E0D431B6
Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:電車を利用する機会が減り、代わりに自転車が移動手段のメインとして台頭。風と日光を浴びての通勤が、思いのほかヘルシーなのに気づいた方もいるでしょう。そんな自転車での移動をより快適なものにしてくれそうなプロダクト「SPIRGRIPS+(スピアグリップスプラス)」がmachi-yaにてクラウドファンディング実施中です。握るだけでラ 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 19時45分

【Amazonタイムセール祭り】最終日!14,097円オフのAnkerモバイルプロジェクター、2万円台のシャープ除湿機などお得なアイテムをお見逃しなく!

シャープ 除湿機 衣類乾燥 12L / プラズマクラスター 7000 スタンダード 14畳 / 2020年モデル ホワイト CV-L120-W
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、2021年5月23日9時から5月25日23時59分まで「Amazon タイムセール祭り」を開催中!本日最終日です。人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、14,097円オフのAnkerモバイルプロジェクター、2万円台のシャープ除湿機など、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、現在ビジネス書から 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 19時15分

【Amazonセール】14インチフルHDのChromebookが2万2980円。ChromeOSへの探究心のぶつけ先はコレだ!

2021-05-25Amakcs00
Image: Amazon Chromebookってどうなの? の答えが2.3万円で。教育機関への採用も増え、最近どんどんシェアが増えてきているChromebook。ガジェット・PC好きーな界隈の間でも、「Chromebookはどうなのだろうか?そわそわ…」といった興味や好奇心が向けられていると思います。はい、そういったChromebook、ChromeOSへの飽くなき探究心のぶつけ先がこちらです。ASUS Chromebook C423NA ノートパソコン(Celeron/4GB, 32GB/Webカメラ/FHD(1,920×1, 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 18時45分