月別アーカイブ: 2021年5月

歴代のヴィジュアル系FFキャラが使っていそうな「FINAL FANTASY XIV STRATOCASTER」

01_final-fantasy-xiv-hero-a
Image: フェンダーミュージック クラウド(FF7)にもスコール(FF8)にも、ノクティス(FF15)にも合いそうじゃない?プレミア間違いなしでしょうこのコラボ。ギターの名門・フェンダーとスクウェア・エニックスのタッグにより生まれた「FINAL FANTASY XIV STRATOCASTER」は、その名のとおりFF14をモチーフにデザインされた1本。エレキギターのなかではギブソンのレスポールと共に王道をいく存在で数多のデザインが存在しますが、埋もれないどころか記憶に刻まれるル 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 09時00分

板チョコみたいなポータブルSSD「カクうす」が美味しそう。Amazonなら10%オフで予約できます

210521_kakuusu
Image: I-O DATA チョコっとおしゃれなポータブルSSDです。PC周辺機器のI-O DATA(アイ・オー・データ)より、縦横75mmで厚さ10mmという手のひらサイズの正方形SSD「カクうす」が登場します。カラバリは「ビターブラック」「ミルクホワイト」「ラズベリーレッド」と名付けられ、どれもパキっと折って食べちゃいたいくらいです。パソコンまわりにワンポイント!チョコっとおしゃれなポータブルSSD「カクうす」 https://t.co/uWMDu8phIP- 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 08時00分

Apple TV 4Kのキャリブレーション機能、画質が悪くなる場合もあるらしい

shutterstock_1637136388
Image: nikkimeel / Shutterstock.com やってみる価値はあるけど、良くなるかどうかはケースバイケース。先月、Appleは新しいApple TVを発表し、tvOS 14.5に独自のカラーキャリブレーション機能を新たに搭載しました。仕組みとしては、互換性のあるiPhoneを画面にかざして一連のカラーを点滅させるだけで、テレビのカラーバランスを調整できるというものです。ですが、ことはそれほど単純ではないかもしれません。実際のテレビでテストしてみる 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 23時00分

買い物が楽しくなりそう! パカッと開く小銭入れスペースに注目の傑作ミニ財布

DSC00328-2
Photo: 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:5月中旬の本稿執筆時点で、1600万円以上の支援総額を集める人気ミニ財布「Saku」。皆さんは、もうチェックされたでしょうか? 「Saku」は、前身となった「ICHI」の支援者120人からフィードバックを募り、さまざまな改良を加えたプロダクト。以前、サンプルをお借りしたときにも、その完成度の高さに舌を巻きました。120人のアイデア 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 22時45分

予感はしてたけど…Windows 10Xリリースされず。マイクロソフトが発表


Image: Microsoft 雲行きが怪しいと思っていたけど…。Microsoft(マイクロソフト)がリリースを計画していた、軽量なWindowsことWindows 10X。残念ながらリリースの予定がないことが公式に発表されました。もともとは2019年10月に発表され、折りたたみデバイスを含めたさまざまなコンピューターに搭載される予定だったWindows 10X。しかし2020年5月には「まず1画面デバイスに採用される」と方向転換していました。マイクロソフトによれば、Wind 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 22時30分

Skype、どうなる? Teamsが個人向けにも無料提供されたいま…

2
Image: Microsoft 存在感ますます小さくなる?ビデオ通話、なに使ってますか? もう答えを聞くまでもない、Zoomの大躍進の世情ではありますけど、ほんの一昔までは、Skypeこそが、オンラインで世界中の人とコミュニケーションを取るためのスタンダードでした。そんなSkypeも、実はMicrosoft(マイクロソフト)によって買収されてから、10年の歳月が流れようとしています。その間には、Microsoft Messengerが、Skypeに統合されて姿を消し、さぁ、 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 22時00分

音楽好きなら(リモートワークでも)JBL CLUB ONEがよくない?

JBLclubone_main00
Photo: 尾田和実 意外といい。もちろんリモートワークでも。昨年、JBL PRO+ TWS のレビューをしたときに「もしDJするときのモニターに使われるんだったら、このモデルを有線接続するのがおすすめですよ」とメーカー広報さんに猛プッシュされてお借りしたJBL CLUB ONE。クラブどころか外出も控えろという昨今の状況なので、けっきょくDJプレイの現場で試すことはありませんでした。しかし、普通にハイエンドなノイキャンのヘッドホンとして良かっ 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 21時00分

コンパクトだけど大容量な三つ折り財布「rectum3」が終了間近

AC7EE40F-963D-4DCD-AD66-87CC14B3FB38
Image: PLOWS こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:小さい財布は多々ありますが小柄なサイズと引き換えに小銭が入らなかったり、現金やカードが取り出しにくいものも。でも毎日使うものだからこそ使いやすさにもこだわりたいですよね。現在クラウドファンディングに挑戦中の「rectum3」はコンパクトさ、収納力、使い心地すべてをクリアしたミニマムウォレットなんです。キャンペーン終了 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 20時45分

Spotify、バーチャルコンサートサービス「spotify.live」スタート。すでにチケット販売中!

210520spotify
Image: Chubo - my masterpiece / Shutterstock.com コロナで定着しつつある新しい音楽の楽しみ方。Spotifyがオンラインコンサートサービスspotify.liveとそのチケットの販売をはじめました。コロナパンデミックでリアルコンサート開催が難しいなか、多くのアーティストがオンラインでライブを行なっており、Spotifyも、今まで外部サービスと連携したチケット販売を行なったことがありました。が、ついに自前でコンサートサービス&チケット販売 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 20時00分

スリムさキープできるスタイリッシュバックパック。1000万円越えの人気の秘密とは?

936
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載姉妹サイトmachi-yaにて、現時点で1000万円以上の支援を集めている「Pleatpack」。スタイリッシュなデザインと使いやすさの両立というバランスの良さが人気の秘密のようですが、使ってみないことには分かりませんよね?今回はその実力を測るべく、サンプルをお借りして使ってみた感想をお届けします。 美しく見せるための工夫が随所に 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 19時45分