月別アーカイブ: 2021年5月

プレステゲーム、ソニーが公式にスマホへ向けて配信準備中?

201203_ps5tips1
Image: Sam Rutherford - Gizmodo US 待ってましたなんですが…。ゲームは専用のゲーム機で。ファミコンが登場して以来、それが常識ともなってきたものの、いまやスマホゲームが全盛期を迎えている時代です。コンソールゲームの美しい映像や高速処理性能の素晴らしさは、疑問の余地がありません。でも、ほとんどの人が手軽にスマートフォンで楽しめるゲームを好むようになった今、ゲームメーカーにとってこの膨大なユーザー層は無視できない存在 全文
ギズモード・ジャパン 05月31日 11時00分

モバイルオフィスの新しい形。軽トラでどこでもオフィス、やってみませんか?

210527nikonikorent-a-car-01
Image: ニコニコレンタカー 2人でも使えるよ。リモートワークが長く続いて慣れてきたという方も多いかもしれませんが、やっぱり「たまには家じゃないところで仕事したいなぁ」なんて思うことも。近くのカフェや図書館など、気分転換に場所を変えてみたりはするものの、やはり限界ってものはあります。そこで最近は、クルマのなかで仕事をするという人も。実はギズモードのライターにもそういう人いるんですけどね(自宅の駐車場に駐めたクルマの 全文
ギズモード・ジャパン 05月31日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】40800mAhのソーラーモバイルバッテリーが3,723円、64GBのmicroSDHCカードが1,224円など

Top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年5月31日は、40800mAhのソーラーモバイルバッテリーが3,723円、64GBのmicroSDHCカードが1,224円など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年5月31日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイ 全文
ギズモード・ジャパン 05月31日 09時55分

2階建て構造で探し物の手間が減る!? 時短リュック「KABAG」が登場

202105250324
Image: KABAGImage: KABAG こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 整理整頓が苦手な人あつまれー。仕事や勉強がデキる人ってデスクやPCなどの整頓が行き届いていること、多くないですか? 忙しい毎日のタスクを効率よくこなすためにも、身の回りはいつもすっきりとしていたいですよね。本日ご紹介の「KABAG ボックス」は、荷物を詰め込むだけでなく整理整頓にも注力した製品なんだそう。言われてみれば、探し 全文
ギズモード・ジャパン 05月31日 09時45分

Z世代を見分けるとってもシンプルな方法(ハーバード大学の場合)

20210524GenZ
Image: @JakeAnbinder/ Twitter 問題教えてて気づいたんだけど、Z世代ってもう(A)使わないのな。「doc.ファイル出せ」って言うとみんな(B)か(C)から変換して出してくるの。ハーバード大学米国史博士課程のJake AnbinderさんはZ世代(1990年代中盤以降に生まれた世代。デジタルネイティブ世代)の学生を指導するなかで、自分の世代とは決定的に違う、ある変化に気づいたと書いています。さて、それはなんでしょう?文章のA、B、Cにあては 全文
ギズモード・ジャパン 05月31日 09時00分

走行中に無線充電。欧州で増えつつあるElectReonのEV用路面充電システム

210526_electreon
Image: ElectReon バスやトラックが煙を吐かないのがイイですね。スウェーデンのゴットランド島にて、EVの走行中に無線充電できる道路が作られました。道の中にはコイルが埋め込まれ、地上にはところどころに制御ユニットが置かれて連動します。雪が積もっても凍っていても、問題なく充電が可能になっているんですって。これを作っているのは、イスラエルの新興企業ElectReon社。すでに母国のテルアビブにも実験的に充電道路を作っているのです 全文
ギズモード・ジャパン 05月31日 07時00分

USB-Cで100W給電ができるACアダプターが約5,000円。安い時代になったねぇ

210528idmixac_01
もはや軽率買いできるレベル。ACアダプターのシンギュラリティともいえる、GaN(窒化ガリウム)技術。コンパクトでパワフルだなんて、ガジェットにおいて正義でしかないですよね。IDMIXのGaN採用100W出力のACアダプターがいまセール中でして、これもまた正義かなと。IDMIX 充電器 PD 100W GaN半導体 急速充電 Type-C ポート×3 + USB-A ポート×1 5,990円定価5,990円のところ、5/31までのAmazonのクーポンを適用すると1,000円OFFに。約16%OFFですね。樋口ライン(5,000円ライン)を下 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 23時00分

さすがに限界あった。タフすぎるクマムシ、宇宙からきたのでは説を検証してみたら

51e2766726c64ffb114bc1ffa33dc9f3
Image: AJ Cann/Flickr クマムシだって...やっぱり死ぬ!この地球上で一番強い生命力を持っていると言われているクマムシ。凍っても、真空でも、強い放射線を浴びても生き延びることができる不死身の生き物。高速度衝撃を受けても死にません。でも研究で「あるポイント」までは、ということがわかりました。宇宙生物学術誌「Astrobiology」に発表された新研究によると、クマムシは秒速728メートルまでの衝撃には耐えられるということがわかりま 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 22時00分

アインシュタインが、鳥とハチについて熟考した未発表の手紙

2021-0524-einstein-ponders-bird-in-letter
Image: Shutterstock アインシュタインはやっぱりすごかった。1949年、当時70歳だったアルバート・アインシュタインがイギリスのレーダー研究者のGlyn Davysさんに手紙を送りました。でもその内容は物理でもレーダーでもなく、鳥とミツバチの磁場知覚能力についてでした。この手紙は学術誌「Journal of Comparative Physiology A」に掲載されたもので、いまは亡きDavysさんの奥様がリサーチチームに手渡し、それが掲載されたという流れ。アイン 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 21時00分

「あ、忘れた!」がなくなる。千円札サイズにたためて財布に入るエコバッグ

210528_ecobag
Image: CB Japan.,Co.Ltd. 財布の中にいつも入ってる安心感。手ブラで出掛けることが多い方々に、不意の買い物でも財布からサっと取り出せるエコバッグ「おさいふに入るエコバッグ ieco」が良いかもしれません。これはパタパタと折りたたむと、千円札と同じサイズになります。なので持っていることをスッカリ忘れていても、支払い時に財布を開けば取り出せます。容量は10Lで耐荷重は5kgと、コンビニ弁当くらいなら超余裕。カラバリはネイビー、 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 20時00分