月別アーカイブ: 2021年5月

未来のチャット技術。グーグルのProject Starlineがスゴイ #GoogleIO


Image: Google/YouTube 試してみたい!新型コロナの影響もあり、ますます機会が増えたビデオ通話。そしてそんなビデオ通話を完全に未来のものにする「Project Starline」を、Google(グーグル)が発表しました。 Image: Google/YouTube Project Starlineではまず通話者をカメラで撮影し、AIによって3Dデータに変換します。そしてこの3Dデータをもう片方の通話者側 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 05時14分

Android 12のUIデザインが自由自在に! 時代は「マテリアルデザイン」から「マテリアルユー」へ #GoogleIO

210519_materialyou
Image: Google/YouTube スマホの画面で個性出しまくりです。Googleの発表会「Google I/O ‘21」にて、Android 12のUIデザインを好きなようにイジれる機能「Material You(マテリアルユー)」が発表されました。これは2014年に提唱した「マテリアルデザイン」を一歩進めたもので、シンプルなUIデザインをユーザーの指先ひとつで細かく変更できるようになります。「Material You」で細かい部分までカスタマイズ可能この機能では、「You(あなた) 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 04時38分

スマートウォッチ用「Wear OS」が完全刷新。これならApple Watchに追いつけるかも…? #GoogleIO


Image: Google/YouTube Wear OS、復活なるか。Google(グーグル)の開発者向けイベント「Google I/O」にて、Wear OS(Wear OS 3.0)の大幅な機能アップデートが発表されました。イベントではSamsung(サムスン)との連携を強調(Tizenとの統合!)。システムの改良によりパフォーマンスの向上とバッテリー駆動時間の延長が実現し、またアプリ開発の促進が予定されています(開発者さの方々なにとぞ!)。 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 03時53分

Google マップが超絶進化へ、AR探索機能がクール! #GoogleIO

210519_google_maps_1
Image: Google/YouTube もうこれなしじゃ生きられない!?毎日お世話になっている人も多いであろうGoogle マップ。こちら、Google(グーグル)のイベント「Google I/O」にて100以上のAI(人工知能)を利用した改良があると発表されました。たとえばAR Live Viewはこれまでナビゲーション(経路案内)に利用されていましたが、今後は自分の周りの世界の探索にも利用できます。そして、AR表示にお店の情報などが表示されるのです。まるで、ARスマ 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 03時32分

【擬人化ならぬ、擬AI化】紙飛行機、冥王星……、世の中のすべてと話せる新技術「LaMDA」 #GoogleIO

210519_lamda
Image: Google/YouTube AIが完全になりきってお喋りしてくれます。Googleが5月19日深夜に行なったキーノート「Google I/O ‘21」にて、新情報や製品のデモなどをオンラインで発表しました。会話が得意なAI「LaMDA」そこで発表された新機能のひとつが、機械学習で言語処理がすごーくナチュラルになったという「LaMDA」です。デモでは、冥王星についてGoogleエンジンに蓄積された情報をフル活用して、まるで冥王星になったかのように人と会話をす 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 03時25分

カラバリとM1チップに隠れていた、最新iMacの「実は便利なところ」

210518_imac_1
Photo: 三浦一紀 いろいろなところが進化してます。5月21日に発売される新型「iMac(2021年モデル)」、そのカラフルなラインアップと見た目のかわいらしさが注目されがちですが、実はけっこう便利になっている部分があるんです。そこでこの記事では、「新型iMacのちょっといいとこ見てみたい!」な部分をご紹介します。1.iMac、とうとうTouch IDに対応こちらの記事でもご紹介していますが、新型iMacはちょっとしたところが使いやすくなっている 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 22時30分

全7色になった最新の「iMac」をレビュー。めっちゃ可愛いんですけどー!

210518iMacDESIGN-01
Photo: 三浦一紀 今までのデスクトップPCっぽくない魅力。5月21日に発売される新型「iMac(2021年モデル)」。Apple(アップル)社製のCPU「M1チップ」を初めて搭載したディスプレイ一体型のMacで、なんと今回は7種類もカラバリがあります! いち早くギズモード編集部にやってきましたので、さっそくオープンしてみました。今回届いたのは、ピンクです(画像でい 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 22時05分

サムスン Galaxy Book Pro 360レビュー:バッテリー持ち最高峰! 2-in-1端末必要ならコレ!

210518galaxybookpro360
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US 高評価です。2-in1端末がいいのか、タブレットがいいのか、ノートPCがいいのか。そこはそれぞれの使い勝手や好みに分かれるので、今は論じないとして。Samsung(サムスン)の新2-in-1端末「Galaxy Book Pro 360」は、「今2-in-1端末が必要ならコレ!」とお勧めしたくなる端末。米Gizmodo編集部のレビューが届いたので見てみましょ!持ち運びできて、出先でもきっちり仕事できる端末を必要とする人にとって、マシン選びはなかなか難 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 21時00分

中国の火星探査機「天問1号」、着陸に成功

210518Zhurong
探査機「天問1号」のイメージ図 Image: Xinhua 先週、中国の探査機「天問1号」が無事火星に着陸しました。中国は火星の表面探査に成功する2番目の国となりそうです。 中国の秘密主義的な国家航天局は着陸のタイミングについて数カ月もの間、固く口を閉ざしていました。しかし先週木曜、北京で講義を行っていた中国科学院のYe Peijianさんが、探査機は15日の土曜7時11分に火星の地表に着陸すると明らかにしたのでした。 So here comes th 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 19時00分

1億円超えの大人気ウォレットに新たな本革財布「TIDY one」が登場

BA05015C-B5FC-4A65-91CD-C5A8B59A2D4F
Image: Hallelujah Inc. こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:姉妹サイトmachi-yaにちょっと面白いコンセプトのミニマルウォレット「TIDY one(タイディーワン)」が登場しています。部屋の内装を作るようにデザインされており、配置や動線を考えるようにして財布の構造や収納方法を立案したそう。シリーズ累計1億円超を達成した本革財布のコンパクトモデル、という実績にも興味を惹かれ 全文
ギズモード・ジャパン 05月18日 18時45分