月別アーカイブ: 2021年5月

3種のおかずをまとめて調理! 仕切り付きフライパンなら朝食やお弁当作りがラクラクに

スクリーンショット2021-04-2814.03.20
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]より転載健康管理や節約にも一役買う、手作りのお弁当。しかし、複数のおかずを用意するのは面倒ですし、忙しい朝に洗い物が増えるのは困りますよね。そこで、3つのおかずを1度に調理できるフライパンはいかがでしょうか。まとめて焼いて時短クッキングImage: Amazon.co.jp アーネストの「センターエッグ トリプルパン A-76728」は、プレートが3つに仕切られたフライパンです。真ん中のセクション 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 11時45分

コンパクトでFeliCaもある! お求めやすい「Xperia Ace II」発表

2021-05-17pek00
Image: ソニー 普段使いペリアとして、いいんじゃない?本日、ソニーからXperiaブランドの新端末「Xperia Ace II」が発表されました。狙いどころは「エントリーで選べるXperia」って感じですね。注目ポイントを順にチェックしていきましょう。片手で使えるコンパクトさ Image: ソニー まず本体サイズは、140x69x8.9mm。重量159g。前モデル「Xperia Ace」を踏襲 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 11時00分

【Amazonタイムセール中!】900円台の何度でも使える多用途両面テープや63%オフのカリタのコーヒーミルなど

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年5月19日は、900円台の何度でも使える多用途両面テープや63%オフのカリタのコーヒーミルなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 なお、以下の表示価格は2021年5月19日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカ 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 09時55分

過去を消せるPhotos、星になるAI、ドープな新色、ホログラム会議。Google I/O 2021発表まとめ #GoogleIO

20210518GoogleIO
久々のLIVE! Image: Google/YouTube 今年は風薫るマウンテンビュー本社から野外LIVE!火曜キックオフになったGoogle I/O 2021デベロッパーカンファレンス。去年はCOVID-19の影響でネット配信だったけど、やっとワクチン接種済みなら集まれるようになって、スンダー・ピチャイCEOも久々にマスクレスで笑顔で登壇です!基調講演ではまずブラジル、祖国インドのコロナ禍に言及し、全力支援を誓いました。さらに日本の学校でChromebookが広まってる 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 08時20分

どこでもiMac。新型iMacは「移動式デスクトップPC」という新しいカテゴリなのかも

210518_dokodemo_imac-1
Photo: 三浦一紀 これはもう、デスクトップモバイルPCだ!4.48kgと、ディスプレイ一体型デスクトップPCとしてはかなーーーり軽量かつスリムになった新型iMac(参考:27インチモデルが8.92kg)。これを見ていたギズモード編集部の綱藤(あみとう)は、「このiMac、家の中とか社内用のモバイルPCとして使えるんじゃないですかね」とポツリ。だったらやってみようじゃないか!ということで、ギズモード編集部が入っているビルの中をうろちょろしな 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 08時00分

グーグルの画像認識AI、乳がんや皮膚病の判定にも使えるみたい #GoogleIO

medical-thumbnail
Image: Google/YouTube 写真を顔で検索できるみたいに、レントゲン画像から病変を検出するなど。 今日のGoogle I/Oのキーノートでは、Android 12やWear OSといった完成形のものだけでなく、現在研究段階の技術も発表されてました。中でも既存のGoogleの技術を使いつつもその枠を超えていたのが、医療への応用事例。GoogleのChief Health Officer、Karen DeSalvo氏が、人工知能(AI)による画像認識技術を応用したふたつの事例をシェアしてくれ 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 07時44分

見たい思い出をより見つけやすく。Google フォトに加わった新機能3つ #GoogleIO


Image: Google/YouTube, 山田ちとら Google フォトでもAIが大活躍。スマホで気軽に撮影できるこのご時世、ついつい画像や映像を撮り溜めちゃいますよね。でも撮ったきりで一度も見返していないものがけっこう多いのでは?そんなのもったいない!ということで、本日オンラインで発表された「Google I/O ‘21」の基調講演ではGoogle フォトの新機能が3つお披露目されました。似ている写真をグループ化「Little Patterns」 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 07時36分

Google ドキュメントなどが進化。Smart Canvasで連携作業がよりシームレスに #GoogleIO


Image: Google/YouTube 業務にも、プライベートにも。Google(グーグル)はGoogle DocsやSheetsなどのGoogle Workspaceツールをさらに使いやすくするアップデート「Smart canvas」を発表しました。たとえばGoogle Docsの書類では@を使ったメンション付けにより、人を指定しながらタスク・ドキュメント・締切日を結びつけたりできるようになります。またその際には連絡先や所在地、役職が表示されたり、あるいは@によるアクションでおすすめの人 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 07時26分

まるで専門家が答えてくれているかのよう…。Googleの新検索技術「MUM」とは? #GoogleIO


Image: Google/YouTube やっぱ富士山登りたいよね。Google(グーグル)のGoogle I/Oにて、新しい検索アルゴリズム「MUM(Multitask Unified Mode)」が発表されました。MUMはAI(人工知能)を駆使し、複数回にわたる検索を必要とするような複雑な質問にスパッと答えてくれます。以前の検索アルゴリズム「BERT」でも膨大な量の単語を学習させ、文脈の理解力を高めていましたが、MUMはBERTから性能が1,000倍にもなり、また人間の専門家が回答する 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 06時18分

Googleの「ショッピンググラフ」で、ネットの買い物がもっと簡単&自由に #GoogleIO

210519_shoppinggraph
Googleが買い物をよりスムーズにします。Googleが5月19日深夜に行なったキーノート「Google I/O ‘21」にて、新情報や製品のデモなどをオンラインで発表しました。そこで出た新サービスのひとつが、買い物に関する「Shopping Graph」という機能でした。ショッピング・グラフって? 関連するデータ同士を繋いで検索エンジンの結果を拡張する知識グラフ(Knowledge Graph)。それをベースに生み出されたのが、人と物の情報を繋ぐ「Shopping Graph(ショッピング・グラフ)」です。これは 全文
ギズモード・ジャパン 05月19日 05時27分