月別アーカイブ: 2021年5月

一瞬で取り付け可。自転車用スマホホルダー「LOOP MOUNT」が使いやすい!

AF9CB167-3ECB-4228-8580-DB4821ADB51A
Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:地図を見たり信号待ちでメッセージの通知を確認したりと、自転車での移動中にもスマホは大活躍です。ただ、ポケットやバッグから取り出してスマホを確認する動作で走行が不安定に。うっかりスマホを落としてしまい、画面割れした経験も…。これはなんとかしたいと考えていたところ、クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペ 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 18時45分

置くショートカットキー「STREAM DECK」を使い始めたら、PCの作業効率が爆上がりしました

1
Photo: OGMAX ROOMIEからの転載 PCでの作業って、ショートカットキーを覚えているだけで効率が良くなったり、それまで感じていた煩わしさがなくなったりと、いいことだらけですよね。だけど、いろいろなショートカットキー覚えるのも面倒だし、画像として目に見える形で、さらに少ないアクションで効率化ができたら理想的なんですが……と思っていたら。できちゃったんです、このガジェットを使えば!液晶付きキーのライブ配信向けデバイス 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 18時00分

ゆで卵や肉まんを時短調理! タイマーをセットするだけのお手軽スチームクッカー

スクリーンショット2021-04-2811.25.24-1
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]より転載軽い朝食や、お弁当にピッタリのゆで卵。漬け込んで作り置きにしてもおいしいし、栄養価の高さも魅力的ですよね。しかし、好みの固さにするには、微妙な火加減調節と時間管理が必要。忙しい朝は、そんな工程が面倒に感じてしますよね。そこで、タイマー式で手軽にゆで卵が作れる、Grownsyの「スチームクッカー」はいかがでしょうか? ゆで卵や蒸し料理がサクッと出来上がりますよ。自分好みのゆで卵が作れるIma 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 17時45分

キティちゃん、LOVOTになる

2021-05-13lak00
©2021 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. S620244 Image: LOVOT こんなの卑怯じゃないですか?みんなのアイドルで癒やし系キャラクター「ハローキティ」と、知る人ぞ知る癒やし系ロボット「LOVOT(らぼっと)」の夢のコラボが登場しますよ。ただでさえワキャワキャと可愛いLOVOTが、こんなコスプレ?したら、そりゃー刺さる人にはグッサリ刺さっちゃうでしょう!数量限定の赤いキティはLOVOT本体セット 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 17時00分

コントローラーを傾けてスティック操作。ニュータイプ専用機みたいなHORIのコントローラー

2021-05-11hok00
Image: 株式会社 HORI これ…アリなん!?数々のゲーム周辺機器を開発・販売しているHORIの新作は、FPSプレイングに最適化されたゲームコントローラー「ホリパッド FPS for Nintendo Switch / PC」。接続はUSB-Aで、Nintendo Switchのドックに接続。PCの場合も同様にUSB-A接続で、Xinputに対応します(DirectInput対応ゲームには非対応)。HORIらしいアシスト機能が満載!でも、それアリなん? Image: 株 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 16時00分

Amazon Echo Show 8発表、自動フレーミング機能を搭載

20210513_echoshow
Image: Amazon 発売は6月だよ。Amazon(アマゾン)の、Echo Showシリーズの最新モデル「Echo Show 8」(第2世代)と「Echo Show 5」(第2世代)が発表されました。さらに、子供向けに最適化された「Echo Show 5 Kids Edtion」も新たに登場です(現時点でEcho Show 5 Kidsは、日本のAmazon.co.jpには掲載されていません)。自動でユーザーの動きをとらえるEcho Show 8の新機能が目玉アップデートEcho Show 8は8インチ、Echo Show 5は5.5インチの 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 14時00分

前澤友作氏、dearMoonで月に行く前にISSへ

210514maezawaiss
Image: Space Adventures トレーニングなう。2018年9月に「月へ行くことにしました」とツイートしてから始まった、前澤友作氏のdearMoonプロジェクト。その月世界旅行に8人を招待すると今年3月に発表がありましたが、月へ行く前にいったん、前澤さん単身でISSに行くそうですよ。Going to the ISS before the Moon https://t.co/hITylo93B8- Yusaku Maezawa (MZ) (@yousuckMZ) May 13, 2021 打ち上げ予定日は2021年12月8日。今年の年末なんて今 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 13時30分

テスラ、ビットコインでの取引を急遽停止。価格も急落

shutterstock_1913763295
Image: Orpheus FX/Shutterstock いきなりぃ!イーロン・マスクは2021年5月13日(木)、ビットコインでのテスラの取引を停止したとツイートにて発表しました。前触れなどは一切なしのサプライズアナウンスです。Tesla & Bitcoin pic.twitter.com/YSswJmVZhP- Elon Musk (@elonmusk) May 12, 2021 テスラは、ビットコインによる車両の購入を停止しました。私たちはビットコインの採掘や取引に化石燃料が大量に消費されていることを懸念してお 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 13時00分

お仕事用PCとしてオススメしたい:ゲーミング(?)ノートPC「XPG Xenia Xe」

210511xpgxeniaxe
Photo: Joanna Nelius/Gizmodo ゲーム用PCとは。ゲーム用ってことは、つまりパワフルだということなので、重いタスクをこなすクリエイティブ系作業が多い人に向いているんです。ゲーム用PCのレビューを多く担当する米GizmodoのJoanna Nelius記者が、またノートPCをレビューしました。今回使ってみたのは、AdataのXPG Xenia Xe。Adataといえば、SSDやDRAMモジュールで知られる会社。XPGの名でゲーム用の周辺機器も作っています。ここが、最近はゲーム用ノートにも力を 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 12時30分

ASUS Zenfone 8デビュー。小型スマホファンへの手頃で魅力的な選択肢


Image: Sam Rutherford/Gizmodo US 小さなスマートフォンって、いいですよね。コンパクトなスマートフォンはディスプレイの大型化に伴って流行遅れとなっていますが、ASUS(エイスース)の新しいZenfone 8は、小さなパッケージかつ驚異的な性能を実現しています。基本的にハイスペック路線Zenfone 8の5.9インチディスプレイはPixel 5とほぼ同じ大きさですが、ミッドレンジのSnapdragon 765Gプロセッサの代わりに、Qualcomm(クアルコム)のフラ 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 12時10分