月別アーカイブ: 2021年5月

アップルは発売当初のHomePodを売り切るのにまだ苦労している


Image: Justin Sullivan (Getty Images) そんなに不人気なの…?2カ月前、Apple(アップル)は初代HomePodの製造中止を決定しました。しかし、この製品はまだApple Storeで販売されているようで、もし購入すると発売当初の在庫のHomePodが送られてくるかもしれません。通常は製品が製造中止されると大幅な値引きが行われ、もしその製品が本当に良いものであれば、残った在庫はすぐになくなってしまいます。たとえば9to5Macによると、HomePodと同 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 11時30分

コンパクトな新型Echo Show 5はカメラ性能がアップ


Image: Amazon あらお安い。Amazon(アマゾン)のスマートディスプレイが新モデルに刷新されています。特に、1万円以下で購入できる「新型Echo Show 5」が個人的に気になるところ。新型Echo Show 5は、5.5インチのコンパクトディスプレイを搭載したモデルです。前モデルからの変更点としては、カメラ画素数が前世代から2倍となる200万画素に強化。家族や友人とのビデオ通話のクオリティがアップしています。もちろん音声アシスタントのAlexa(ア 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 11時00分

Androidタブレット起死回生の一手? モバイルディスプレイになる機能とか

210513yoga1
Image: Lenovo via Weibo, Gizmodo US これ、待ってました!Androidタブレット、使ってますか? もはやタブレットとはiPadですといわれかねない、それほどにAndroidタブレットの地位は弱まっているようにも思えます。でも、そんな苦戦するAndroidタブレット市場に、明るい光が差してきました。米GizmodoのFlorence Ion氏が、迫りくるGoogle I/Oに合わせるかのような、Lenovoからの新リークを伝えていますよ。Lenovoは先週、突如として、中国版Tw 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】数量限定、700円台のNintendo Switch用保護フィルムや3,000円台の家庭用シュレッダーなど

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年5月14日は、数量限定、700円台のNintendo Switch用保護フィルムや3,000円台の家庭用シュレッダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年5月14日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サ 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 09時55分

電気圧力鍋「Re・De Pot」の新色ホワイト。美しいし、ご飯も美味い!

2021-05-13rek00
Image: A-Stage 美しさとご飯の美味さが共存して最高に見える。3つの調理モード(圧力、スロー、温め)や無水調理などに対応し、煮込みも、カレーも手軽に作れて、ご飯だって25分で炊けてしかも美味しい。という夢のような電気圧力鍋「Re・De Pot」。以前レビューしたのですが、あれ以来ずーっとお気に入りで、毎日これで飯を炊いて食しています。重ねて言いますが、本当にご飯美味しい。 Image: A-Stag 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 08時00分

Zoom会議に出席中の政治家の様子がおかしかったんです

output
Image: The Ohio Channel 左右確認はしっかりと。オハイオ州のAndrew Brenner上院議員のある会議の様子が大炎上しています。上のGIF見るだけでわかりますが、Brenner議員、運転してるんですよね。車を運転しながらテレビ会議に出席しているのです。これに対し、市民から不注意運転の罰則を厳しくすべきという声があがっているんだとか。発覚の経緯Brenner議員が出席した会議の時間は13分。会議動画は公開されており、それを見ると、最初からBren 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 07時00分

アプリやスマスピからも操作できちゃう。コードレスで動く「スマート扇風機」が発売セールを実施中

1
Image: Amazon 扇風機にもアップデートの波、来ちゃいましたか。夏も近づく…の前に梅雨がありますが、それでも暑さはやってくる。プラススタイルから、これからの季節に嬉しい「スマート扇風機」が発売されました。お値段1万4980円。【+Style ORIGINAL】スマート扇風機14,980円【2021年5月19日まで5,000円オフクーポンあり】最大の特徴は、バッテリー駆動で最長30時間動作する点です。扇風機はコンセントと共にあるのが当たり前と思ってたけど 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 21時00分

一生モノの抗菌力と機能性を備えたチタン製ケトル

219CE0A2-E258-4926-9C43-7A701121D7A1
Image: TITANO こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:ROOMIEより再編集して掲載家でコーヒーを本格的に楽しむなら、ケトル選びも重要ですよね。僕は3~4年ほど前からずっとHARIOのケトルを使っているのですが、そろそろ見た目が古くなってきた(キッチンに置いてたら、外側にこびりついた油汚れが落ちなくなりました)ので、新調しようかな?と悩み中。何にしようかと探していたところ、 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 19時45分

2021年アクションカメラおすすめ9選|人気モデルやシーンに適した選び方をご紹介

アクションカメラの画像
Image: Shutterstock こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。スポーツ中や運転中、スキューバダイビングやスキー、スノボ、釣りなどの臨場感溢れる映像を撮影できるアクションカメラ。とくに撮影したいシーンやロケーションを想定してから購入を検討することをおすすめします。たとえば、ダイビングやシュノーケーリングで使う場合は、最低水深が10m以上の製品を選ぶと良いでしょう。また、頭部に装着し、自転車やバイクに乗 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 19時30分

ヘルメットなしで電動キックボード! 乗り物苦手なライターが「LUUP」初乗車してきました

P1100659
Photo: 山本勇磨 電動キックボードで暮らしが変わる。ちょっと想像してみてください。往復で徒歩20分以上かけて通勤しているみなさん、駅と家の間を電動キックボードで移動できたら時短だし、密回避できるし、めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか?先日、電動マイクロモビリティのシェアアプリ「LUUP」に、新しく電動キックボードが導入されました。ヘルメットをかぶらず電動キックボードで走行する認定がされたのは、LUUPが国内初。まずはギズ 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 19時00分