月別アーカイブ: 2021年5月

AirTagの紛失時メールアドレス表示、iOS 14.6でできそう


Image: 9to5Mac 電話怖い。先日発売されたApple(アップル)の紛失防止タグ「AirTag」では、紛失時に近づけたスマートフォンに電話番号を表示することが可能です。そして次期iOS 14.6では、電話番号だけでなくメールアドレスの表示を設定することも可能なようです。9to5MacがiOS 14.6のベータ版から発見した、この設定。上画像のように紛失モードに設定したAirTagに誰かがiPhoneやスマートフォンを近づけると、メールアドレスを表示できるように 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 16時30分

今夜21時より。ASUSがゲームミングPC「Zephyrus」の新型モデルを生配信で発表

210512_asus
Image: facebook 猛虎を解き放て。台湾のPCメーカーASUS(エイスース)が、日本時間の5月11日21時より新型ゲーミングPCを発表するべく、生配信でのオンライン発表会を行います。そこではゲームに特化したブランド「ROG(REPUBLIC OF GAMERS)」についての最新情報と共に、ゲーム用ノートPC「Zephyrus」シリーズの最新型がいくつかお披露目されるとのことです。公式サイトとYouTubeをチェックROGのサイトではカウントダウンが行われており、YouTu 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 16時00分

支援額1000万円越えの人気にも納得。手書きのデータ化も簡単なデジアナノートが便利だった

DSCF7172
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 ノートをデジタル化したいけど、書くのはやっぱり紙がいい。アプリでのスキャンやデジタルノートなど実現にはいくつか手段がありますが、その選択肢のひとつとしてデジタルパッド「T-Note」なんていかがでしょうか?書き味に定評のあるツバメノートを採用している点と、ペン先を替えることでペンタブとしての利用もできるのが魅力の 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 15時45分

AndroidタブレットでGoogle TVのような体験が可能に


Image: Google エンタメ重視。Google(グーグル)はAndroidタブレットのインターフェイスを「Entertainment Space」で刷新します。この新インターフェイスではPlayストアの映画、番組、ゲーム、書籍に素早くアクセスできるのです。Entertainment Spaceは今月末にWalmartのOnnタブレットで利用可能になるほか、Lenovo(レノボ)、シャープなどその他のメーカーの既存および新規のタブレットにも導入される予定です。3つのタブでコンテンツをシー 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 15時00分

米独占禁止当局、アップル名指しで製品修理独占の実態改善を求める

20210511_gadget
Image: Alex Cranz/Gizmodo US 製品修理の権利はメーカーにない、消費者にあるもの。米連邦取引委員会(Federal Trade Commission/FTC)は、約2年の歳月をかけた、製品の修理に関するメーカーの制限についての報告書「Nixing the Fix」を発表、修理に関する消費者の選択肢を制限するために設けている妨害を正当化する証拠は乏しいと記載。つまり、メーカー正規の修理以外認めないような現状はダメ(特にApple)、改善しなさいと、アメリカの公正 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 14時00分

Chromebook正式対応なUSB-Cハブがやってきました


Image: HYPER 安心して使えます。徐々にシェアを延ばしているChromebookですが、このChromebookの周辺機器プログラム「Works With Chromebook」に正式対応したUSB-Cハブが2モデル登場しました。 Image: HYPER 周辺機器メーカーのHyperから投入されるUSB-Cハブで、まず小型で持ち運びに優れるのが「HyperDrive 5-port USB-C Hub for Chromebook」。4K/30HzのHDMI 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 13時00分

アンダー5,000円のオンイヤーヘッドホン「JBL TUNE 510BT」を買ったら家族で取り合いになった話

210510_jbltunereview_top2
Photo: 山田ちとら いま手放せないガジェットNo. 1。コロナ禍でリモートワークが推奨されるようになって1年以上経ちますが、みなさんいかがお過ごしですか。我が家はけっこうカオスです。一日中会議してるサラリーマン、一日中オンライン授業してる中学生、ヒマさえあればゲームしてる小学生、そしてそれらの声をかき消すべく一日中音楽を聴きながらライターしてる人。いずれもヘッドホンやイヤホンが欠かせません。なので、「5,000円以下で音が 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 12時30分

ジュエリーメーカー大手、今後は合成ダイヤのみの取り扱いへ

210507pandora
Image: Daniel Suen (Getty Images) 天然ダイヤモンドとはお別れ。 一口にダイヤモンドと言っても、採掘された天然ダイヤモンド、そして化学組成が同じでも紛争の資金源にはならないラボグロウン・ダイヤモンド(人工ダイヤ)といった種類があります。チャームブレスレットで知られている世界最大級のジュエリーブランドPandora(パンドラ)は先日、今後はラボグロウン・ダイヤモンドのみを販売、またそれらを「手の届くサスティナブルに作られた製品」として売り 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 12時00分

秀逸? Facebook広告の仕組みを使ってプライバシー喚起を試みる

210506FBad1
Screenshot: Signal 「新婚のピラティス講師でカートゥーンが大好きなあなたには、この広告が表示されています。位置情報によれば、ラホヤにいるみたいですね」自分の居場所、職業、好きなものなどの個人情報を含む広告をInstagramに掲載しようとしたのは、プライベートメッセンジャーの「Signal」。ただし、実際にInstagramでこの広告が流れることはなかったとか。なんでもSignal社のブログによれば、広告掲載拒否されたのだといいます。そもそもどうしてそんなスー 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 11時00分

Luna Displayがまた進化。イーサネットやThunderbolt接続に対応


Image: astropad これまではWi-Fi接続でした。iPadをMacのサブディスプレイにする機能で名前を売った「Luna Display」。こちらが最新アップデートにより、EthernetやThunderbolt経由でのMacのサブディスプレイ化に対応しました。2019年のアップデートにより、iPadだけでなくMacもサブディスプレイにできるようになったLuna Display。ただし、こちらはWi-Fi接続を想定したものでした。そして今回のバージョン4.5の配布により、有線接続でのMacの 全文
ギズモード・ジャパン 05月11日 10時00分