月別アーカイブ: 2021年5月

スマホのカメラに飽きたら、「チェキ」で撮るのがいいかも

210507insxtaxmini40-01
Photo: 三浦一紀 たまにはこういうのもいいね。最近、コンパクトフィルムカメラが欲しいなーなんて思ってたんですよ。デジカメで撮影するのにもちょっと飽きてきたし、やっぱりフィルムの描写って魅力的だし。たまたま仕事で一緒になったギズモード編集部の編集者にそんな話をしたところ、「あ、ちょうどいまフィルムカメラあるんで使ってみます?」と言われたので、それ名案と思って二つ返事でOKしたところ、手渡されたのが富士フイルムのチェ 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 18時00分

【楽天】お買い物マラソン開催中! ポイント40%還元のタニタ体組成計や50%還元のLogicool Gゲーミングヘッドセットなどがさらにお買い得に

tanita_basez
Image: 楽天市場 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。本日2021年5月10日(月)は、 ポイント40%還元・タニタ体組成計や50%還元のLogicool Gゲーミングヘッドセットなど、お得な商品が多数登場しています。毎月5と0のつく日はポイント還元Dayですので、エントリーして楽天カードで購入するとポイント5倍になります。さらに、現在複数ショップ 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 17時45分

LEGO IDEASでNASAの宇宙飛行士が1万いいねを獲得。商品化は近い?

210510_legoidea
Image: LEGO IDEAS NASAの技師と宇宙飛行士たちに敬意を表して作られました。1万人からのサポート(いいね)が貰えると製品化への道が拓けるLEGO IDEAS。ここで現在検討の段階に入ったのが、927個のブロックで作る「レゴ・アストロノート」という宇宙飛行士です。これには12箇所の関節があり、5本の指も動かせる上、宇宙遊泳するための脱着式ジェットパックがあります。細部までこだわって再現サイズは20.5cm×15.6cm×25cm。そしてモデルにした 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 17時00分

全世界30%のスマートフォンに悪影響、クアルコムのチップに脆弱性が見つかる

210510Qualcomm
Image: Remus Rigo / Shutterstock.com Androidユーザーの方、要注意です。このQualcomm(クアルコム)のチップの脆弱性が悪用されると、スマートフォンのデータにアクセス可能になり、通話の盗聴やSMSを盗み見る可能性があることが発見、報告されました。世界中の30%のスマートフォンに影響がある可能性この脆弱性は、サイバーセキュリティ企業の「Check Point Software(CPR)」により報告され、世界中の30%のスマートフォンで悪用される可能性 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 16時00分

アディダスとレゴがまたコラボ。ミニフィグたちが組み立てた「ZX8000ブリックス・コレクション」

210505_adidas
Image: adidas プロモ映像が可愛い!ブロック玩具のLEGO(レゴ)と、3本線スニーカーでおなじみのadidas(アディダス)から、またまた新たなコラボが発表されました。今度は「ZX 8000」シリーズにレゴらしいヒネりが味付けされた「ZX 8000 ‘Bricks’ collection」となります。では、ミニフィグたちが工場で組み立てるコマ撮りアニメが可愛いプロモーション映像をどうぞ。創造力を忘れるなこのスニーカーは、「玩具とは遊びの道具である」という 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 15時00分

アイテムの重さを計測。消耗品が減ったら自動でアマゾンに注文するIoT重量計「スマートマットライト」

210503_smartmat01
Image: Amazon ダッシュボタンより手間いらず! 一見すると体重計のようでいて、数字が出るわけでもない不思議な板状デバイス「スマートマットライト」。定期的にAmazon(アマゾン)で買う消耗品があるけど「管理が面倒!」というズボラさんにもってこいの便利アイテムとなっています。スマートマットライトA3 定期購入から減ったら買うに(ゼロクリック新体験)【TV・SNSで話題/Amazon DRS対応IoT/スマートホーム・オフィス/リモートワーク/ス 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 14時00分

『ストレンジャー・シングス4』の新ティーザー公開。イレブンの過去が掘り下げられるのか?

210510_strangerthings
Image: Stranger Things/YouTube 「イレブン、聞こえてるか?」Netflixのドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』に、待望のシーズン4がやって来ます。公開されたティーザー動画では、ホーキンスにあった謎の研究所にて、実験体の子供たちが玩具で遊んでいる様子と、独房にいるイレブンの存在が確認できます。これまでもイレブンが研究所にいた時のシーンはいくつもありましたが、シーズン4では、彼女の能力などについてもっと掘り下げら 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 13時00分

AirTagに開発者モードが見つかる

precision-finding-developer-mode
Image: MacRumors 簡単に試せます。Apple(アップル)の紛失防止タグ「AirTag」にて搭載されている、「正確な場所を見つける」機能。この機能にて開発者モードに入れることが判明しました。AirTags Hidden Dev Mode!AirTagではBluetoothによる大まかな位置の測定だけでなく、UWB(超広帯域通信)を利用することで、iPhoneと組み合わせてその位置をAR(拡張現実)により正確に把握することができます。そしてこの正確な場所を見つける機能にてア 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 12時30分

プレミアム・ゲーミングPCってこういうことさ!:Razer Blade 15 Advanced

210501_blade15rev1
Image: Sam Rutherford - Gizmodo US 高くてもその分の価値を実感。 Razer(レイザー)がゲーミングノートPC・Blade 15をアップデートしました。3月に発売されていたBase Modelに加え、ハイスペックなAdvanced Modelも先日出そろい、米GizmodoのSam Rutherford記者がAdvancedな方を使い込んでいます。以下、Rutherford記者のレビューをどうぞ! ゲーマーって一口に言いますが、それぞれ違っていて、使うデバイスも人それぞれです。コンポーネ 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 12時00分

アナタは特別よ。iPadの画面分割「スプリット・ビュー」でカメラが使えるのはZoom(とApple)だけ

shutterstock_1686041506
Image: Tada Images / Shutterstock.com そりゃZoomならカメラ使えないとだけどさ。iPadでおなじみの、画面を分割するスプリット・ビュー(Split View)機能。こちら、Zoomアプリでは特別にAPI利用が許可されていることが判明しました。アプリ開発者のJeremy Provostさんの投稿によると、この特別なAPIを利用することでSplit View利用時にもZoomアプリがカメラを使い続けることが可能になります。このような特殊なAPIの利用は、開発者が申請する 全文
ギズモード・ジャパン 05月10日 11時30分