月別アーカイブ: 2021年5月

今すぐiOS 14.5.1にアプデしたほうがいいよ!


Ming Yeung (Getty Images) 即アプデを。Apple(アップル)は先月のアップデートで、App Tracking Transparency機能を実装したiOS/ iPadOS 14.5に含まれる2つの重大な脆弱性を急いで修正しました。どちらの脆弱性も、悪意のある第三者がリモートでコードを実行することを可能にし、影響を受けたデバイスは乗っ取られる可能性があります。つまり、早急にデバイスをアップデートする必要があるのです。Ars Technicaによると月曜日に配布された14.5 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 12時00分

Adobe Flashお疲れ様。Windows 10でも7月に切り落とし

2021-0506-adobe-flash-cut-off-from-windows-10-this-july
Image: Shutterstock さよなら、千葉、滋賀、佐賀。Adobe Flashは2020年末に正式に寿命を迎えましたが、ついにマイクロソフトは今夏、Windows 10からもFlashを削除するみたいです。すでにマイクロソフトはEdgeブラウザを含む多くのアプリからFlashのサポートを削除し始めていましたが、Windows 10自体にはまだAdobeのFlash Playerのネイティブサポートが組み込まれています。マイクロソフトは、Windows Update KB4577586(Update for Removal of 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 11時30分

ClubhouseのAndroid版はもうすぐそこまで

shutterstock_1912610839
image:rafapress / Shutterstock.com みんなまだ使ってる?最近は名前を聞く機会も減ってきた音声チャットサービスの「Clubhouse(クラブハウス)」ですが、Android版アプリのベータプログラムが正式に発表されました。実はこれまで、iOS版アプリしかなかったClubhouse。しかし現在は一部の「フレンドリーなテスター」むけにベータプログラムが公開されており、数週間後には正式にAndroid版アプリが公開される予定です。ところで音声チャットサ 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 11時00分

Googleセルフリーク! Pixel Buds新モデル「Pixel Buds Aシリーズ」を画像付きツイート(すでに削除済)

210506pixelbudsaleak
Image: Gizmodo US この際、うっかりミスでもわざとでもいい。GoolgeのデベロッパーカンファレンスGoogle I/O 2021を再来週に控え、うっかりなのかわざとなのかGoogle公式が気になるツイートをしていました。どうやら、Google I/OでPixel Budsの新モデルが発表される可能性が。Android公式Twitterが、「Pixel Buds Aシリーズ」登場と画像付きツイート。音質の良さとワンタップのBluetooth接続の手早さが売りだそうです。現在、ツイートはすでに 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 10時30分

ザ・ノース・フェイスの定番アイテム「コンパクトジャケット」は、春先のタウンユースに大活躍

1
Photo: OGMAX ROOMIEからの転載日中は暖かいのに、日が落ちるとちょっと寒いな~なんて日が続きますね。そんな気温の変化にはコンパクトに持ち歩ける服があると便利。持ち歩きやすいアウターの選択肢に、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)の人気アイテムなんていかがでしょうか。薄手の軽量シェルジャケット THE NORTH FACE コンパクトジャケット(メンズ) 14,300円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】1,000円台のNintendo Switch用6in1充電スタンドや20W急速充電器など

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年5月7日は、1,000円台のNintendo Switch用6in1充電スタンドや20W急速充電器など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年5月7日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 09時55分

次期iPad miniは今年後半におあずけ?

20210507_2240-01_w1600
Image: Muhdan Syarovy / Shutterstock.com 出るだけで嬉しい。先日のイベントでの登場が期待されていたものの、残念ながらアナウンスはなかった次期iPad mini(iPad mini 6)。こちらに関して、その投入が今年後半に延期されたとの報告が登場しています。著名アナリストのミンチー・クオ氏が伝えた、今回の報告。なおクオ氏や台湾紙のDigiTimesは以前、次期iPad miniは今年前半に発表されると予測していました。デザインに関してもベゼルレスに 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 09時30分

「支払いはまどかで」。推し払いキーホルダーが登場


Image: ソニー ハードル高し。すでにスマートフォンやカードなどでおなじみの電子マネー支払いですが、その新たな決済デバイスとして「推し払いキーホルダー」が登場しました。ソニーが試験販売する推し払いキーホールダーは、アクリル製キーホルダーにFeliCa(フェリカ)モジュールを封入した製品。そして店頭の支払いデバイスにかざせば、ピピッと楽天Edyによる決済ができます。また今回はそのキーホルダーとして『魔法少女まどか☆マギカ』の 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 09時00分

このモニター、三脚穴が、あるっ!! ASUSのUSB-Cモバイルモニターで生産性が上がりそう

1
Image: ASUS 自由に置ける度がスゴイやつ。ASUSのモバイルモニターラインナップに、新モデル2機種が登場しました。今回追加されたモデルは、15.6インチの「ZenScreen MB16AH」と14インチの「ZenScreen MB14AC」。どちらもフルHDのIPSで、映り込みの少ないノングレア。USB-Cケーブルでの映像出力(USB-C DisplayPort Alternate Mode)に対応し、ケーブル1本で手軽に画面を拡張できます。 外出先で使うとなると、やっぱりノングレアの方が見やすい 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 08時00分

意外と知られてないChromebookでできること12選

wtbzj7nhfw0yjkxjscuk
Image: Gizmodo US|Chromebookの便利機能を知るには、ちょっと深堀りするのがポイント。 これ、絶対知っておいたほうがいい。「Chromebookって安いのがウリのパソコンでしょ」なんて思っていたのも今は昔。2020年代のChromebookは、お手頃価格で無駄のないクラウドベースのノートパソコンとして名を馳せ、人気機種は品薄状態が続いています。Chrome OSはWindowsやmacOSよりもシンプルではありますが、意外と知られていない便利機能もしっかり搭 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 22時00分