月別アーカイブ: 2021年5月

意外。AirPodsに減産計画の報道

shutterstock_1384825676
Image: Shutterstock 絶好調のはずでは?まさにワイヤレスイヤホンのスタンダード的な地位にまで上り詰めたApple(アップル)の「AirPods」ですが、気になることに海外では減産計画の報道が登場しています。Nikkei Asiaによると、アップルは今年のAirPodsの生産計画を25~30%削減し、従来の1億1000万台から7500万~8500万台へと変更することが予測されているそう。ワイヤレスイヤホンを1億台も生産する計画もすごいのですが、25~30%というのは 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 18時00分

ハサミとドライバー2種がセットに。手元にあると何かと便利なマルチツール

4501
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載DIYには特に興味がないという人でも、プラスドライバーのお世話になることはあるはず。ハンディ扇風機や体温計など、電池のフタにプラスネジが使われていることは、少なくないですからね。そこで今回ご紹介したいのが、サンスター文具の「スティッキール タスノ S3720063 」。棒状にして収納できるハサミ「スティッキール」に、 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 17時45分

冷やす・温める両対応。首かけの「オレだけ快適」ソリューション

2021-04-29fak00A
Image: ドウシシャ 暑くなる前に備えておきたいやつ。こちら、ドウシシャのハイブリッド式ネックファン「Tempo」。ネックファンと聴くと「あぁ、風が出るのね」ってイメージすると思います。…うん、正解。でも、それだけじゃないんですよ! 首の裏に当たる部分には、ペルチェ素子を用いたプレートをレイアウト。電気を流すことで、冷えたり熱を発するペルチェ素子の効果を利用して、涼しく(もしくは暖かく)なっちゃおう! というパーソナルな 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 17時00分

自動車メーカーのブガッティ、船で揺れても水平を保つセレブなビリヤード台を作る

210506_bugatti
Image: BUGATTI 美しいカーボンファイバー仕上げ! 超高級ハイパー・スポーツカー「シロン」や、「ヴェイロン」でお馴染みBUGATTI(ブガッティ)が、これまた超高級な船用のビリヤード台を作りました。これにはジャイロスコープとサーボモーターが内蔵されており、波で揺れても水平を保つよう作られています。共同開発したのは、スペインでカーボンファイバー製品を手掛けるIXO(Iconic Xtrem Objects)。車と同じく高水準のプールテーブルにな 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 17時00分

勘違いが減るかも。Twitterアプリがツイートのタテ長画像を表示するように


Image: Twitter 意図したままに。これまでTwitter(ツイッター)では、タイムライン上の画像が勝手にクロップされて表示されていました。しかしiOS版とAndroid版のアプリにて、画像のフルサイズ表示が始まっています。モバイル版でのフルサイズでの画像表示のメリットは、上の画像を見れば一目瞭然。タイムライン上でも、画像の意図を一目瞭然で把握できます。むしろ、なぜいままで導入されなかった…。ところで、従来の形式ではタイムラインで 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 16時00分

折りたたみクローゼット内蔵「3WAYバックパック」の使いやすさを検証

1BD5B250-B0AD-4C60-8AD2-E1C697C47670
Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:バッグで3wayと聞くと「リュック、手提げ、斜め掛け」を想像するかもしれません。でも、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン実施中の「3WAYバックパック」は、もう少しダイナミックに変化します。一見すると大容量の単体バックパックですが、その実2種類のバックパックの複合体という、ユニークなこのプロダ 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 15時45分

デルのパソコン約400機種に脆弱性。すぐにアップデートを

dell
Image: Gizmodo US 2009年から現在までのPCに脆弱性が見つかりました。 10年分のPCが対象ですって。私のように、何年もDellのPCを愛用している方に重要なお知らせです。Dellの公式発表によると、2009年から現在までに製造されたDell製Windows PC各種に影響のあるセキュリティ上の脆弱性が見つかり、セキュリティパッチがリリースされたとのこと。対象となる機種は400ほどで、結構な数になります。この脆弱性を発見したのは、セキュリティ調査会社 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 14時00分

プロ級のライティング! Web会議に役立つPC取付式のLEDライト「Zumy」

41C97F24-39FF-4F89-B919-91B24BED473E
Image: PHOENIX INC こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:昨年からWeb会議が増えてきました。実際に自宅でWeb会議をしてみると自分の画面が暗かったり、かと言って家にはちょうどいい照明が無い、探してみてもいいサイズの照明が無いなど、新様式になって照明の必要性に気づいた人は少なくないはず。今回machi-yaに登場した「Zumy」は、拡散光で照らしてくれるLEDライト。取り付けもPCに 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 13時45分

トラッキング、許可する? インスタに「無料で運営を続けられるように」が表示されたら…

20210506_2651-01_h720
Image: ギズモード・ジャパン編集部 許可する? しない?iOS 14.5から搭載された、アプリによるユーザー情報の追跡を監視する機能。これにともなってFacebook(フェイスブック)と傘下のInstagram(インスタグラム)が、追跡した情報は「無料で(サービスの)運営を続ける」目的で利用されるとのダイアログを表示しています。これはパーソナライズされた広告、つまりユーザーの好みや過去の動向に合わせた広告で発生する収益が、Facebookやイン 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 13時00分

ジェフ・ベゾスの宇宙企業「ブルー・オリジン」、7月20日の有人飛行に向け搭乗権を競売へ

210506_bleorigin1
Image: BLUE ORIGIN ベゾス以外のお金持ちが乗るのね?Amazon(アマゾン)のCEOジェフ・ベゾスが出資する、宇宙企業BLUE ORIGIN(ブルー・オリジン)。彼らのロケット「New Shepard(ニュー・シェパード)」が、いよいよ7月20日に初めて有人飛行を開始する予定となりました。そしてその初飛行に搭乗できる権利が、オークションに登場します。このチケットを手に入れられるのはひとりだけ! 競売は5月5から金額非公開で始まり、19日から公開され 全文
ギズモード・ジャパン 05月07日 12時30分