月別アーカイブ: 2021年6月

地味だけど便利。watchOS 8で複数のタイマーをセットできるように


Image: Apple 卵のゆで時間と麺のゆで時間を同時に管理…なんて芸当も。iOSやmacOSだけではありません。Apple Watchに搭載されるwatchOS 8も進化します。なんと、複数のタイマーが設定可能になるんです。上画像のように、それぞれのタイマーにはラベルをつけられ、複数のタイマーがわかりやすくリスト表示されます。Source: MacRumors 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 12時46分

エアコンの風ですばやく乾燥! 室内干しを助けるエアコンハンガー


Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載ジメジメした梅雨といえば、洗濯物が乾かないのには、本当に困りますよね。思い切って乾燥機を購入しようかと悩んでいる人、その前に平安伸銅工業の「エアコンハンガー ACH-1A」をチェックしてみてください。こちらはエアコンの風を利用して、洗濯物を乾かせる室内用物干し。室内干しを基本にしている人はもちろん、イザというと 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 11時45分

「GIF」の発音はジフ?ギフ? Appleは……

2021-0608-apple-gif-1
Video: Apple WWDC21キーノート配信中のことでした。Apple WatchでGIFが送れるようになることを紹介する場面で、Apple社員の方が「ギフ」と発音していたんです。Appleはギフ派! 現場からは以上です。ちなみにGIFを発明した人はジフ派。 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 11時40分

ホームボタン廃止? 次期iPad miniはデザインが変わるかも

20210608gizmodo_ipad_renewal
Image: Primestock Photography / Shutterstock.com どっちにしようかな?iPadの進化はまだまだ続きそうです。最新報道によると、今年はベゼルレスな次期iPad miniが、そして来年にはワイヤレス充電可能な次期iPad Proが登場するかもしれません。Bloombergの報道によると、まず次期iPad miniではベゼルが狭くなるだけでなく、ホームボタンの廃止もテストされているとのこと。ただし、これによりFace IDに移行するのか、あるいはiPad Airのように 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 11時00分

ZOOMやばめ。#WWDC2021 発表まとめ

20210603WWDCOpening
Image: Apple 「長くて最後まで見れなかった!」「また会えてうれしいです!とミー文字をクックが歓迎するオープニングで寝落ちた!」「内容豊富すぎて脱落した!」という人はここでキャッチアップ。WWDC 2021基調講演のハイライトをまとめてどうぞ。 "It's wonderful to see so many familiar faces with us today"とミー文字に冒頭挨拶するティム・クックCEO。ちょっと笑った 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 10時30分

macOS Montereyの新機能まとめ:iOSとますます接近 #WWDC 2021

210607_macosmontereyall1
Image: Apple MacとiPadをひとつのマウスで行き来できるなど。今日のWWDCでは、新たなmacOSがまたカリフォルニアの地名にちなんでmacOS Monterey(モントレー)だと正式発表されました。この名前は噂にものぼってたのでまあ想定内でしたが、今回の発表にはサプライズもあって、Macユーザーの生活の質は向上しそうだし、大きな新機能もあります。以下、Montereyをご紹介していきますね。デベロッパー版ベータは今日リリースされてますが、パブリ 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 10時15分

AUKEY、超ち~っちゃい20W出力USB-C充電器を発売

210607AUKEYamazon
Image: Amazon スマホメインならこれで充分。一時、Amazonストアから一斉に姿を消したAUKEY製品。サクラレビューが原因かとウワサされていましたが、今ではAUKEYのブランドページや各種商品も復帰しています。再登録してレビューをリセットしたっぽい? Image: Amazon モノはいいんだからサクラなんてしなくていいのにと個人的には思っていましたが、そんなAUKEY 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】67%オフのモバイルバッテリー兼急速充電器や52%オフの首掛け扇風機など

【2021最新版 U型ネックファン】 KYOKA 首掛け扇風機 羽根なし 携帯扇風機 首かけ USB充電式 ネッククーラー 静音 1800mAh超大容量 長時間連続使用可 首かけ扇風機 3段風量調節 360°角度調整 ポータブルファン ハンズフリー 軽量 ハンディーファン 熱中症対策 スポーツ観戦 山登り トレーニング 運転なシーンなど適用 誕生日/父 母 プレゼント ギフト (ホワイト)
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年6月8日は、67%オフのモバイルバッテリー兼急速充電器や52%オフの首掛け扇風機など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年6月8日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 09時55分

サムスンがiPhone 13の120Hzディスプレイの生産を開始?

shutterstock_1510367357
Image: ViktoriyaFivko / Shutterstock.com iPad Pro並みに?これまで何度も語られてきたiPhoneの画面駆動速度の高速化ですが、今回こそ本当かもしれません。海外からは、Samsung(サムスン)が次期iPhone(iPhone 13 Pro)むけに120HzのLTPOディスプレイの生産を開始したことが報告されています。The Elecの報告によると、この高速駆動ディスプレイはiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxの2機種に採用されるとのこと。また、下位モデルのiPhone 1 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 09時00分

iPadOS 15は、iPad Proのパワフルな性能を存分に活かせそう #WWDC 2021


Image:Apple より直感的なデバイスへ。Apple(アップル)がiPadをiOSベースからiPadOSに変えたこと、また、M1チップを搭載したiPad Proを発売した理由が、iPadOS 15でさらに明確になりました。マルチタスキングやキーボードのショートカット機能の強化に加え、「ノート」アプリの機能追加、またiPadでコードが書けるようになったことで、iPadは単なる消耗品ではなく、ノートパソコンの代わりとも言えるデバイスへと進化を遂げました。 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 08時00分