月別アーカイブ: 2021年6月

watchOS 8の新機能まとめ:Appleエコシステムとさらに連係 #WWDC21

210607_watchos8all1
Image: Apple でもうれしいのは複数タイマーの追加だったり。WWDC最大の楽しみは、これからのAppleプロダクトの新機能を先取りできることです。Apple Watchに関しては、今日の発表でこの秋のアップデートがみんなわかったし、さらに次世代Apple WatchとなるSeries 7でできることも垣間見られたかもしれません。 発表ではすでに想定通りだったこともあれば、サプライズもありましたが、以下にwatchOS 8について知っておくべきことをまとめます。 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 07時30分

Safari、アドレスバーやツールバーをタブにまとめて一行にしたのは英断だわ! #WWDC21

210608safaritab_01
Image: Apple 引っ越し検討中。Apple謹製のブラウザ、Safariも大きくイメチェンしました。僕はここ数年Chromeを使ってますが、今回のSafariのデザインには心がぐらつきましたね…! タブのデザインが一新され、URLバーがタブ名に同梱されました。これにより、今までタブ名とURL 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 07時07分

iOS 15 の新機能まとめ:iPhoneが使いやすくなる機能満載 #WWDC21

7507470289c6108fbc86154b3a8ef678
Image: Apple いつもエキサイティングですね~。今回はハード関係がなくてちょっぴり残念でしたが、iOS関係は実装が楽しみになるようなすごい機能ばかりでした。一部日本語未対応のものもありましたが、これからに期待です。AppleがWWDCで発表したiOS 15の最新機能について、米GizmodoのCaitlin McGarry記者のまとめを翻訳しました。ご覧ください。あなたもわたしも、みんなスマホ依存気味の今日このごろ。スマホに時間を奪われていまいましく思 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 07時00分

新しいmacOSの名前は「モントレー」。モントレーといえばジミヘンですよ #WWDC21

JimiHendrixAtMontereyPop2
Photo by Michael Ochs Archives/Getty Images イエー、 ヴードゥー・チャイル!(徹夜明け)m-floのTakuさんや、プロデューサーの今井了介さんから、ロック好き、ロック好きといわれることの多い尾田ですが、そこまででもないのにと思いつつも、本日のWWDC21で新macOS「モントレー」の名前を聞いた瞬間、脳内でジミヘン・コードが無限ループ再生されましたよ。モントレーといえば、モントレー・ポップ・フェスティバル。アメリカ合衆国カリフォルニア州モントレー( 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 06時55分

iPadOSの、地味だけどめっちゃ良さげなアップデート要素3選 #WWDC21

210608ipadosupdate_01
Image: Apple 自己完結力が確実に向上してきてますよ。ますますパワフルになったiPadOS 15は、僕らに多くの操作を覚えさせようとしていますが、おかげでこれまでのタブレットの操作性を超えた域に達しました。「おっ」と思った便利要素を3つ紹介します。好みの表示環境を自在に:マルチタスキング 新機能「マルチタスキング」。iPadのマルチタスクといえば、複数 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 06時45分

新macOSの目玉機能「ユニバーサルコントロール」で、さらにアップル帝国の虜になっちゃいそう #WWDC21

210608UniversalControl-01
Image: Apple もう、すべて捧げちゃう。WWDCで発表された、新macOS「Monterey(モントレー)」。iOS 15とiPad OS 15の機能を内包し、スーパー進化しました。そのなかでも、ギズモード編集部一同が思わずスタンディングオベーションをしたのが、「Universal Control(ユニバーサルコントロール)」の発表。正直、これは神機能じゃないかと思うんですよね。1組のキーボードとマウスで複数デバイスをシームレスに操作 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 06時30分

低電力モード、MacとiPadでも利用可能に #WWDC21


Image: Apple Macでも省電力。今年秋に登場するmacOS MontereyとiPadOS 15にて、低電力モードが搭載されることが案内されています。Apple(アップル)によると、macOS Montereyの低電力モードでは、バッテリーを大量に消費するアプリケーションや処理を管理することができ、それによりバッテリー駆動時間を伸ばすことができます。これまで低電力モードは、iPhoneでしか利用できませんでした。しかし同じモバイルデバイスなら、MacやiPadでも使え 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 06時00分

iOS 15、2段階認証のコード自動生成機能が内蔵されました #WWDC21


Image: Apple もうグーグルに頼らない。今回は内容盛りだくさんなWWDC21でしたが、そこでは発表されなかった機能もあります。たとえば、iOS 15に内蔵された2段階認証機能です。現在インターネットでは安全性を確保するために、パスワード以外の2段階認証の利用が盛んになっています。そしてiOS 15ではこの2段階認証のためのコードを生成する機能が内蔵されたのです。機能の利用は設定アプリの「パスワード」から利用できます。また、一度設定す 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 05時50分

俺のiPad、大丈夫かな? iOS 15&iPadOS 15の対応機種一覧です #WWDC21

210608iosipados
Image: Apple 第6世代なんですよ。WWDCでさっそうと登場したiOS 15とiPad OS 15。いやー、ワクワクしますね。でも、ふと考えたんですよ。僕の無印iPadって第6世代なんです。ちょっと古め。もしかしたら、最新のiPadOSに対応してないんじゃないか…? ということで調べてみました。iOS 15対応機種iPhone 12iPhone 12 miniiPhone 12 ProiPhone 12 Pro MaxiPhone 11iPhone 11 ProiPhone 11 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 05時32分

WWDCで発表されたアップルの新機能のうち日本非対応のもの、集まれ! #WWDC21

210608WWDCJapan-01
Image: Apple まあ、いろいろな事情があるんだと思いますけど。今年のWWDCでは、数多くのサービスがリリース・アップデートされました。ワクワクするものが多かったのですが、一部のものは日本非対応となっています。それらをまとめてご紹介します。Live Text Image: Apple Googleグラス的な、写真内の文字列を認識してOCR技術でテキスト化してくれるサービス。と 全文
ギズモード・ジャパン 06月08日 05時15分