月別アーカイブ: 2021年7月

AppleがA13チップ内蔵の「ディスプレイ」を開発中との噂

2021-07-26Applek00
Image: Apple こちらは既存の Pro Display XDR え?それiPhoneとちゃいますの?って思ったんだけど、どうやらディスプレイであってるみたい。9to5Macが得た情報によると、Appleが開発しているのは、コードネーム「J327」と呼ばれる外部ディスプレイ。それはA13チップとNeuralEngineが備わっているそうな。A13と言えばiPhone 11シリーズの中身と一緒。現在でもかなり快適に利用できるスペックです。それが中に入るとなれば、ディスプレイ側だけで 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 15時00分

朗報! Android版Apple MusicでAppleロスレスや空間オーディオが楽しめるようになりました

210726Androidapplemusic-01
Image: Google Play 高音質と臨場感をAndroidでも。Android版のApple Musicアプリがアップデートされ、Appleロスレスや空間オーディオに対応しました! パチパチパチパチ。Appleロスレスは可逆圧縮された音源。基本的には音質劣化がないため、高音質での再生が可能です。また、空間オーディオを楽しむためには対応したデバイスが必要になります。空間オーディオ、最初に聴いたときは驚いたなー。ヘッドホンをして首を振っても、常に同じ方向から 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 14時00分

君は右? 僕は左! テンキーを左右どちらにも置けるゲーミングキーボード「ROG Claymore II」

210726ROG-01
Image: ASUS JAPAN 両手をバランスよく使えるね。ピカピカ光るゲーミングキーボード。ゲームをする人たちにとってはもちろん、僕らライターのようにキーボードでめっちゃ文章入力をするような人にとっても、憧れのギアです。だってゲーミングキーボードって打鍵感にこだわっていますからね。いろいろなメーカーからゲーミングキーボードが出ていますが、ASUS JAPANの「ROG Claymore II」は、テンキーが着脱できるようになっています。そう、テン 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 13時00分

装着するだけでパワーアップ! 電気を使わないパワーアシストスーツ「DARWING Hakobelude」

210726DARWINGHakobelude-01
Image: ダイヤ工業 これ、すごそうだ。装着すると、重い荷物を持ち上げたりするときの力をサポートしてくれるパワーアシストスーツ。重労働をする方々の疲労軽減と作業効率アップ、そして腰痛予防などに役立ってくれます。いろいろな種類がありますが、最近は電力を使わないタイプのものが増えています。ダイヤ工業の「DARWING Hakobelude」(ダーウィンハコベルデ)もそのうちのひとつ。ネーミングセンス、好き。 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 12時30分

イケアの電池充電器が本みたいでカワイイ

247ed2f402551d73a0a3f4f5d980ccfc
Image: IKEA こんなかわいらしい充電器、初めてじゃないですか?イケアでは使い捨ての電池の販売が今月末で完全に終了し、環境に配慮した充電式電池LADDA(ラッダ)のみの販売に移行していくという発表が以前にありました。その充電式電池の充電器、めちゃめちゃかわいいの出てます! 本の形!充電器って基本味気ないというか、機能重視だったところがありますがこれはイイですね。JUGO(チューゴ)と名付けられているこの本の形の充電器、8本同 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 11時00分

Android TVの最新アップデートでもっと自分好みのコンテンツにアクセスしやすくなりそう

210721ChromecastwithGoogleTV
Image: Google 注目すべきは、主に3つ。「Chromecast with Google TV」の登場以来、Android TVの機能アップデートを繰り返してきたグーグルですが、今回新たにおすすめコンテンツ、あとで見る、予告の再生などの機能が強化されることが発表されました。「あとで見る」機能詳細ページの新ボタンとしてウォッチリストが加わり、スマホ、パソコン、その他Android TVと同期されるようになります。後で見たいコンテンツがあったら、長押ししてウォッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】34%オフのデュアルHDMIアダプターや50%オフのエクササイズモード14種搭載スマートウォッチなど

Top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年7月26日は、34%オフのデュアルHDMIアダプターや50%オフのエクササイズモード14種搭載スマートウォッチなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年7月26日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認くださ 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 09時55分

L字の六角棒レンチも回せます。家具組み立ての救世主たるドライバー

2021-07-21rok03
Image: ブラック・アンド・デッカー 一言で言えばエクスカリバー級の宝具です。昨年あたりから、「巣篭もり環境を充実させよう!」と家具がめちゃくちゃ売れているという話しを聞きます。実際僕もカラーボックスやデスクをいくつも作ったなぁ…とか。こうした家具の組み立てシーンで、活躍してくれる工具が、ブラック・アンド・デッカーから登場する「3.6Vスクリュードライバー六角レンチPLUS」。 Image 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 09時00分

Zoom婚終了のお知らせ in ニューヨーク(未来にもZoom婚はないのかな?)

GettyImages-1262086613
Photo: Ethan Miller/Getty Images 新しい生活様式としてZoom婚は定着しないのでしょうか。新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより、ニューヨーク州では、昨年、Zoom婚が可能になりました。Zoom婚とは、ビデオ通話で役所の担当者、立会人、執行者(米国では資格を持っている人が入籍を執行する必要あり)、結婚する2人がリモート結婚式をあげ、婚姻届はメールやFAXなどで提出する方法。つまり、物理的に役所を訪れ婚姻届を提出する必要が 全文
ギズモード・ジャパン 07月26日 08時00分

中国で「モンキーBウイルス」の死者が報告される

chimpanzee pull out a mask
Photo: Shutterstock これが広がったら、悪夢...。先週、中国でモンキーBウィルスでの死亡例が報告されました。死亡した人は獣医師で、彼が取り扱う動物の中に猿が含まれていて、その猿から感染したとのこと。Bウィルスは適切な処置をしないと死に至るとされていますが、人間が感染することが滅多にないタイプのウィルスで、伝染しやすいものとは考えられていませんでした。中国の疾病予防管理センターの報告書によると、死亡したのは北京の霊長 全文
ギズモード・ジャパン 07月25日 22時00分