月別アーカイブ: 2021年7月

カリフォルニアの山火事でついに「炎の竜巻」が現る…

557b961537d6082ce47344bc5b4c658b
Screenshot: U.S. Forest Service カリフォルニアで発生している山火事が数十万エーカーの土地を焼き尽くす一大事に発展しています。今年カリフォルニアで発生した山火事の被害規模は、火災の発生頻度が高かった昨年を上回るとのこと。中には炎の竜巻と呼ばれる火災旋風が発生した現場も(ここ3週間で2度目)。このことから、一連の火災がどれだけ深刻か分かりますね。今も気温の上昇は止まらず、湿度も1ケタ台とカラッカラに乾きつつあります。 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 23時30分

日本発売ワンチャンあるの? 期待のイヤホン「Ear (1)」ケースをチラ見せ

sub2
Photo: Nothing もしかして、もしかする?今月27日にプロダクト第1弾となるワイヤレスイヤフォン「ear (1)」の発表イベントを行うNothing。初プロダクト、初イベントで、ギズモードとしてもとても注目しています。27日の発表会は以前から告知されていましたし、発表される予定のear (1)についても、CEOであるCarl Pei氏自らすでにいろいろチラ見せしてくれているのですが、ここにきてびっくりしたことが2つ。 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 23時00分

レトロでかわいい! 80年代風のデザインが作れる「The Print Shop」がブラウザで復活

210720ThePrintShopClub
Image: The Print Shop Club これでAdobe InDesignを使わなくて済むかも?80年代に大流行した「The Print Shop」がブラウザ版で復活しました! 大型のデスクトップパソコンやドットマトリクスプリンターを使っていた当時、多くの人々に愛されたソフトウェアということで話題になっています。簡単に「The Print Shop」の歴史を紐解くと、もともとDavid Balsam、Martin Kahnにより開発され、1984年にBroderbund Software(当時パソコンを使ってい 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 22時00分

こんなに跳ねても大丈夫! 五輪選手村のANTI-SEX段ボールベッド理論、速攻で否定される

20210720RhysMcclenaghan_jumpingoncardboardbed2021TOKYO
Screenshots: McClenaghanRhys/Twitter 大丈夫そうですね(何が…!)。「東京五輪選手村のベッド、密予防で段ボール製なんじゃねw」「決勝前におねしょしたらベッド崩壊で泣くわww」と米陸上男子ポール・チェリモ選手が半分冗談でツイートしたところ、海外メディアが大真面目でとり上げてアンチセックスベッド理論が世界を駆けめぐりましたが……。Beds to be installed in Tokyo Olympic Village will be made of cardboard, this is aimed at 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 21時00分

小っさ! PS5にも使える親指サイズの外付けSSD

210721_ssd
Image: ELECOM なくさないよう注意せねば。PC周辺機器のELECOM(エレコム)から、USBメモリーみたいで親指くらいの小ささというう外付けポータブルSSD「ESD-EPK0250G」、「ESD-EPK0500G」、「ESD-EPK1000G」というシリーズが登場します。これは読み出し最大590MB/sの高速転送ができ、ブラック、レッド、ホワイト3色共に250GB、500GB、1TBと3種の容量が選べるようになっています。小型SSDの新作登場!パソコンから抜くと端子が自動で引っ込みます 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 19時00分

指で遊ぶビリヤード×サッカーの新感覚ボードゲームが楽しい!

D462C109-688A-4729-966B-4AB0A227550C
Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:自宅にビリヤード台が欲しいと思ったことはないでしょうか? 1人でも2人でもプレイできるのは、趣味や息抜きとして理想的なスタイルです。ただ、部屋の広さや予算の面で、理想と現実にはギャップが…。こうしたギャップを見事に埋めてくれ、サッカーの要素まで取り入れたボードゲームが「Binho Board Classic」です。machi-yaでプロ 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 18時45分

タムロン、Xマウントに初参入。18-300mmの世界レベルズームつくるよ!

210721tamronzoom
image:タムロン 望遠難民に終焉を…!サードパーティレンズでおなじみのタムロンが、タムロンにとって初となる富士フイルムXマウント用レンズの開発を発表しました。ソニーEマウントと同時開発していくそうで、TOP画像左がXマウント、右がEマウントです。発表されたレンズは、ズーム比16.6倍のAPS-C向けレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」。このズーム比はAPS-Cミラーレスにおいては世界初とのこと。ワイド側は最短撮 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 18時30分

迷ったら、新型iMac。2021年のライフスタイルに最適な歴代最高モデル

L1010604
Photo: 照沼健太 迷ったらこれを選べば間違いなし。M1チップを搭載した新型iMacは「これで決まり」と断言したくなる、予想以上に良いMacでした。玄人の方は「とはいえ、 MacBook Airと同じ性能なんでしょ?」と思うことでしょう。実際、僕もそうでした。でも、これほど2021年の生活にジャストフィットするMacは他にありません。デスクトップの「薄さ」なんて……思った以上に快適でした 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 18時00分

まさかの「ローズゴールド」復活!? 次期iPhoneにゴールド2色が追加されるかも

2021-07-21ipk00
Image: Apple(日本) こちらは既存のiPhone 12シリーズ えっ、そんなん色だけで買いますやん。新型iPhoneって、スペックや体験のアップデートはもちろん、これまでにない「新色」へのワクワク感もありますよね。買うつもりなかったけど、色が気に入って買い直した!って人も多いと思いましすし(僕です)。そんなiPhoneのカラーに、次期モデルの噂が出てきました。韓国Naverに投稿された中国のサプライチェーンからのリーク情報によると、iPhone 全文
ギズモード・ジャパン 07月21日 17時00分